ビオラのつれづれ記

大好きなお花のこと、
日常のちょっとしたことなどを書き留めています。

カンボジア・アンコールワット(2)

2013-01-30 13:51:19 | おでかけ

テレビや写真で何度も目にしたことのあるアンコールワットですが

実物は想像以上に大きく威厳をもってそびえていました

      聖池の睡蓮がちょうどよくきれいに開いていました

 

 


 周囲を環濠(幅約190m)に囲まれ、その面積は東京ドーム約15個分の広さだそうです

 アンコール遺跡群の寺院の中で、正面が西を向いているのはアンコ-ル・ワットだけで他はすべて東に向いて建っています。

 理由については諸説ありますが、王の死後に墳墓とする目的があったため、死後と関係深い西に向けて建てられたというのが有力らしいです

                *アンコールワットの全体図

           

 
 

西塔門を目ざして長い参道を進みますがここではシンボルの中央祠堂はまだみえません

 

途中でなにやら煌びやかな姿が・・・

遺跡で結婚式を挙げるカップルが記念撮影中でした

             幸せにね 

カップルの記念撮影があるかと思えば環濠に飛び込んでみせる子も・・・

子供たちは暑く焼けた石の上も裸足でへっちゃら、日本の子供とは大違いのたくましさがそこかしこで・・・・

 

塔門を入ると塔門の柱や壁には女神デヴァターのレリーフがずらりとならんでいます
全体では約1700体といわれ1体として同じ姿のものはないというからすごい。

 

 

デヴァターの豊満なバストは思わず触りたくなるのでしょうか

手が届く位置にあるデヴァダーの胸は多くの人が触れた形跡で黒く光っていました

私は豊満バストよりこあちこちにいた狛犬のような獅子のこのおしりの形がとても気に入り思わずなでなででした

 

 

塔門を抜けると神話のお話が彫られたレリーフが続く長い回廊が続きます

 

    手前の男性は今回のガイドのロンさん

 

天井の一部にはきれいな彩色が残る部分も…

当初は寺院全体がこのような赤系で塗られていたとのことです

 

江戸時代、日本人の森本右近太夫一房が書き残した文字が残る柱
70年代の内乱時にクメールルージュによる破壊活動で上から墨が塗られて判読は難しいですが

よ~く見るとなるほど見慣れた文字が何とかわかります

  

 

 

アンコールワットの中心、中央祠堂の前で

乗っているのは崩れた石

このような石があちこちに大量に放置されているのをみて

修復作業の遅れが破壊を一層進めるのではないかと気になります

 

さあここからが大変、中央塔に上るのですが

その階段の急な事、昨日の夕日鑑賞の時の階段の比ではありません 

2008年まではこのような当時のままの階段を上り下りしていたとのこと

こんな急で足場の悪い階段をどうやって上ったのでしょう

 

今は上りやすいように作られた木の階段や手すりがありますが見上げただけで恐怖を感じます

恐る恐る、なるべく下を見ないように前だけを見て必死で上り下りしました

 

 

 怖い思いをして上っただけのことがある中央塔です

素晴らしい眺めです

当時は王様だけがこの景色を堪能できたのでしょうか

上から見下ろすと回廊の向こうは緑濃い森林がぐるりと広がって、長い間その木々に埋もれていたというのもうなずけました

  

* 中央の緑色に見える部分は補修中のテントです

 

翌朝は早起きして午前5時半、まだ暗いアンコールワットへ朝日鑑賞に出かけました

日中は30度以上の酷暑も嘘のように肌寒く、太陽が顔を出すまでの一時間以上を撮影スポットでじっと待機

朝日は一年に2度中央塔の真ん中から昇るのだそうですが今はだいぶ右に外れた位置からのご来光

それでも漆黒の闇から徐々に広がるオレンジの光とともに中央塔の姿が浮かび上がる様子は感激でした 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア・アンコールワットへ(1)

2013-01-26 13:07:13 | おでかけ

今回のツアーは4泊5日ですが、

ホテルには2泊のみで出発は真夜中、到着は午前6時で機内に2泊というものでした

それでもたいした疲れも感じず元気で帰ってきたのですが帰国の翌日下痢・嘔吐に見舞われてしまいました

旅行中は全然そんな気配もなく帰ってからの下痢や嘔吐なのでノロウィルス?かしらとも心配したのですが

症状はそれほどひどくなくノロでもなさそう…

それでも何となくすっきりしなくてクタクタしています

体調不良の原因はよくわかりませんが疲れが出たのかもしれません

 

とりあえず旅行記をまとめてこちらだけでもすっきりしたくてアップしました

カンボジアの世界遺産といえばアンコールワットを思い浮かべますが

正確には世界遺産はアンコールワットだけではなく9世紀から14世紀にかけてのクメール王朝時代の

宗教的建築群であるアンコール遺跡群です

滞在3日間でそれらの遺跡を見て回りました

 

降り立った観光の拠点であるシェムリアップ空港はリゾートホテルのよう

気温の上昇とともに南国に来た~という感じ

 

遺跡の中でも有名なのがアンコール・ワットとアンコール・トムで

アンコール・ワットは「大きなお寺」という意味のヒンズー教の寺院、

アンコール・トムは「大きな都」という意味の城砦都市遺跡です

 

まず訪れたのがアンコール・トム

アンコールトムは周囲を12キロの環濠と8mの城壁で囲まれた広大なものです

中へ入るには5つの城門があって↓はその一つの南大門

四方に観音菩薩の顔が彫られているのが印象的です

 

南大門の堀を渡る橋の欄干に左右それぞれずらりと石像が並べられています

向かって左側の像は神々、右側の像は阿修羅で7つの頭を持つ蛇神ナーガの胴体を抱えています。

   *一番手前が蛇神の頭

       

 

バイヨン寺院 

寺院の中にある塔全てにはこのような四面の菩薩が彫られていて

アンコール・トムの象徴的なものとなっています

日本人観光客から教わったんでしようか京唄子に似た顔もありますとのガイドさん、

この写真ではありませんがなるほど似てました~

 

象のテラスと呼ばれる300mほど続く広場

長い壁には象の彫刻がずらりと続くことからそう呼ばれている

当時は象がたくさんいたのでしょうね、戦いにも象が活躍した様子が下のレリーフにも描かれています

隣国との戦いの様子がびっしりと刻まれている回廊もあります

 

 

タ・プロム寺院 

ガジュマルの巨木に遺跡のあちこちが浸食されている様に目を見張ります

 

石をも砕く生命力には驚くばかりです

このままいけば遺跡は破壊されてしまうでしょうが木を取り除くことも破壊につながるという難しさ

 

 

カンボジアは今乾季、雨はほとんど降らず赤土がむき出しになって埃がすごく全身埃だらけ

気温も35度という暑さで昼食後は夕方までホテルで3時間ほどの休憩タイム

シャワーを浴びたりお昼寝をしたり・・・

私と友人はマッサージに出かけました一時間15ドルは安い!

 

 

夕方からはプレループ寺院へジャングルに沈む夕日鑑賞にでかけました

急勾配の階段をクリアしないと鑑賞スポットに行けません

上に上ると既に大勢の人が・・・

夕日よりこの光景の方がすごいかも

  

夕日はこんな感じで木々の間に落ちていきました

 

  一日目終了

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけてきます

2013-01-18 11:41:50 | 日記・出来事

今夜真夜中の便でカンボジアへ出かけます

真冬に暑い国へ出かけるのは初めて…

何をどのように着て行けばいいのか思案した結果

Tシャツの上に重ね着をして一枚ずつ脱げるようラッキョウ状態がベストのようです

4~5日留守にしますのでブログもお休みします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らなかった~(~_~;)

2013-01-14 12:28:13 | 日記・出来事

土曜日に友人と三島大社へ初詣に出かけました

この辺りでは一番の神社である三島大社

一月半ばになってもまだ参拝客は多く境内には露店も並んでまだまだお正月気分でした

毎年恒例の交通安全のお札を買っておみくじを引きました

友人は「末吉」、私は「小吉」で二人とも今年はそれほどの強い運はなさそう

でもまあ、普段から占い事はあまり信じないたちなので・・・

一応願い事が叶うよう神様とのご縁を境内に結んできました

 

左甚五郎が彫ったという神馬

昔からここは子供の成長や学業成就を祈る場所として認識していましたが

今回↓の立札ができていてその由来を知りました

 

 

受験を控えて馬舎の廻りには合格祈願の絵馬がずらり…

私はただ孫たちの健やかな成長を願って

 

そしてもう一か所、今回初めて知った場所がありました

この二つの石は平家打倒を祈願に訪れた頼朝と政子が腰かけた石なんだそう

もう何十年も来ている大社なのに今まで気づかなかったなんて…

一体どこを見て歩いていたんでしょうねぇ

またこの近くの神社には頼朝と義経が対面した時腰かけた対面石というのもあります

この辺りには源氏に関係が深い場所が多いのです

 

お参りの後はお楽しみのランチそしてショッピングセンターへ

洋服売り場で50%OFの文字をみたらもう素通りはできません

ああでもないこうでもないとあれこれ迷ってそれぞれお気に入りをゲットしました

今年もこの友との月一回のランチデートが楽しみです

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝に星を仰ぐ毎日

2013-01-10 16:37:32 | ペット

昨夏ぐらいから衰えが目立ってきている我が家のわんこ・ジュン

当初は急な衰えに驚きショックを受け、このまま一気に進んでしまったらなどと考え不安いっぱいでしたが

その後は危なっかしいながらもなんとか小康状態を保っています。

でも悩みは早朝のトイレタイム

元気な頃は朝まで熟睡していたジュンですがこの頃は夜中の3時、4時に目覚めて

「キュン、キュン」とトイレタイムを訴えます

こちらは眠いので知らん顔したいのですが放っておくとお漏らしが…

トイレシーツで用を足せればいいのだけれどお散歩デビューして以来外でないとダメ

オムツもしてみたけれど嫌がってうまくいかず、結局暗闇の庭へ出る毎日

真っ暗で寒い午前3時4時です

パジャマの上に防寒着を着込んで懐中電灯片手にジュンについてウロウロ

知らない人が見たら何にしてるの?です

でも星空のきれいな事

寒さも忘れて空を見上げる毎日です

それにしても夜中にトイレに起きるなんて… こんな事まで人間と同じだなんて…

トイレを済ますとジュンはすっきりして熟睡状態に入りますが

私はなかなか寝付かれず朝起きるのがつらい

でも可愛いワンコのためならと眠さと寒さに立ち向う日々です

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いいたします

2013-01-05 22:35:07 | 日記・出来事

 明けましておめでとうございます

穏やかに明けた新年ですが家の中は孫たちで大賑わいのてんやわんやのお正月でした

ようやく日常が戻り、お休みしてから一か月ぶりでようやくブログに復帰です

今年もどうぞよろしくお願い致します

 

               

 

12月はそれでなくても気ぜわしくなる月なのに毎年実家の手伝いが加わるので忙しさが増します

みかんの収穫は全て手作業、人数勝負なので手伝い人は必要不可欠

体がいうことをきく間は頑張って手伝いに行くことになりそうです

でも普段のんびりタイムを過ごしている身には朝早くお弁当を持って家を出る生活は正直大変で

普段動かさない筋肉も使うので体も痛かったりだけれど運動不足には丁度良いのかも・・・

外で食べるお弁当も美味しいし、なにより喜んでもらえる事がうれしい

そんなみかん収穫ですが摘み取ったみかんを運んだり貯蔵庫にしまったりする作業は重労働で

ミカン農家も御多分にもれず後継者がなく高齢化が進んで廃業する家が多くなってきています

実家も弟の代で終わりそう、あと何年続けられるだろうとの話題はちょっぴり寂しい気がします

 

面白い形をした実がありました~~

                                         

 

 

 

 

 

 

 

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする