ビオラのつれづれ記

大好きなお花のこと、
日常のちょっとしたことなどを書き留めています。

巾着田の彼岸花と川越散策

2014-09-29 23:39:24 | おでかけ

以前から巾着田の彼岸花が気になっていました

バスツアーを検索していていたら「催行決定残りあと一名」の文字を発見

よし、一人で行って来よう!と即申し込みをし26日にでかけてきました

東名から厚木ジャンクションを経て圏央道を走ってあっという間に埼玉県でした~~早い! 

数日前だんだんさんのブログで巾着田の満開の彼岸花を見せてもらっていたので

お花はまだきれいかどうかちょっと心配もありました

 

彼岸花の咲く林に入るとまさに赤い絨毯・・・5百万本もの彼岸花だそうです

確かにもう盛りを過ぎた株も多々ありますがあまり近くで見ないで遠目で見れば充分きれい

ここ一帯を流れる高麗川が蛇行し、ちょうど巾着のような形になっていることが巾着田の名前の由来で

彼岸花は川の氾濫により流れてきた漂流物の中に混じってきた球根が根付いたものが最初とのことでした

それから始まって5百万本、それにしてもすごい数

ずっと念願だった赤いじゅうたんを充分楽しみました

       曼珠沙華の隣には次の出番を待つコスモスが3分咲き位でした

       

 

巾着田の後は川越の散策

川越と言えばまず蔵の街並、明治時代の大火も潜り抜けてきた重厚な土蔵造りの建物の街並みの風情がとてもいい感じで

昔の前掛け姿の商人が顔を出しそうな雰囲気が何ともいえません

 

 

川越と言えば蔵ともう一つにサツマイモ 

蔵造りのお店に並ぶお店ではおイモづくしのあれこれが・・・・

あちこちのお店を覗いて試食したりお土産を買ったり時間はあっという間に過ぎて行きました

時間と言えば川越のシンボル「時の鐘」

ちょうど3時 江戸時代に作られたと言う時計台は今も鐘を鳴らして時を告げていました

川越は史跡や寺院などの歴史的見所も多いらしいですがバスツアーでは限られた時間しかとれず

おイモのお菓子あれこれと時の鐘ぐらいしか廻れなかったのが残念

いつか個人でゆっくり歩いてみたい街でした

レトロな街に合わせて走るクラシカルなバス

 一人参加のツアーも今回で3回目、自分の都合でパッと決められるのが良い所です

 今回、やはり一人で参加された方と一緒に歩きました

 一人参加ならではの出会いもうれしい一期一会でした

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間の出来事

2014-09-22 23:09:59 | 日記・出来事

その1

先日プリンターがプッツンして電源が入らなくなりました

購入記録を見たら2008年、もう寿命でしょうか、仕方ないので新しいのを買うことに

「そんなにハイグレードな事はしないのでごく普通のでいいんですけど」と言ったら店員さんが

それならと展示品を勧めて来ました

これで上等ですと値段を見たら定価の60%ほど、思わぬ安い買い物が出来て何だかすごく得した気分で家に帰り

早速セッティングし試運転したらまあ!きれいな事

今まで使っていたものもそれなりにプリントできていましたが技術の進歩って目覚ましいのねぇ

 

その2

一か月ほど前咲いたばかりなのに月下美人がまたまた花を咲かせました

前回は3個でしたが今回は7個の蕾があり一晩で6個が一度に花開き、良い香りが漂いました

こんなに短い周期でしかもたくさんの花を付けたのは初めてなのでラッキー

 

その3 「歴婆」になった一日

 図書館で開催中の企画展「戦国沼津の三大城めぐり」について学芸員の説明会が開かれると言うので

歴史好きの友人と出かけてみました

集まったのは思った以上に大勢で学芸員さんを喜ばせていました

構成はおじさんが多かったですが私達のような「歴女ならぬ歴婆」も結構いました

 

三つの城とは「興国寺城」「長浜城」「三枚橋城」です 

沼津は東海道の「東西」の道と山梨県から御殿場・裾野を通る「南北」の道との交差点で

箱根の手前に位置する東国への玄関口、駿河湾の最奥部と伊豆への入り口として

戦国時代において戦略上とても重要な場所であり↑のお城の他にも数多くの小さな城が築かれていたことを知りました

特に興国寺城は北条早雲旗揚げの城として有名で早雲以後も120年間にもわたってこの地の重要な城として

機能し続けたすごいお城であることを知りました

ここは今発掘調査中で近くを通る時立て看板はあるけれど「ちっとも進んでないようねぇ」と思っていましたが

あまりに広大で本格的解明はまだまだ先になりそうなのだそうです

 

長浜城は実家の近くにあるお城で以前ここでもアップしたことがあります

ここは発掘整備が進んで来春完全公開になるとのこと

富士山も見える良い景色の城址です、ぜひまた行ってみようと思ってます

    長浜城の想像図と北条水軍の船の模型も飾ってありました

    船は安宅舟あ(あたけぶね)と呼ばれる100人もの人が乗り込める大きな船。

    目の前の駿河湾でこのような舟が入り乱れ北条軍と武田軍が戦った事を想像するとちょっと興奮です

     

 

三枚橋城址は繁華街にあって今以上の発掘作業は困難ですが

三つの城の中では唯一石垣を使った天守閣のあった城であるということも。

ビル建設の際掘り出された石垣の一部は別の場所にオブジェとして甦らせる予定になっているそうです

 

名前だけは知っていたお城ですがこうしてしっかりした説明を聞いて

お城にまつわる郷土の歴史を学べた実りある一日でした

 

その4

蜂に刺されてしまいました

庭で木の枝を切っていたら肩のあたりがチクリ!痛~い

何?何?でしたが蜂が飛び立って行ったのを見て蜂に刺されたことが分かりました

ものすごい痛みに慌てて薬をつけましたが痛みは取れず赤くはれあがりしばらくちくちくとした痛みが…

一日して痛みは引いたものの赤くはれた部分が大きく広がり熱をもってきました

蜂の毒が廻ったのかしら?

そして2日後からはかゆい、かゆい・・・・

4日後の今日もまだ赤味は残り少しかゆみが残ってます

と、まあ今回はこのような程度で収まりそうですがスズメバチでなくとも蜂の毒って怖いと思い知りました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の庭仕事

2014-09-15 19:48:13 | お花

 未だ真夏のお花は元気ですが朝晩すっきり涼しくなって「秋」を感じる頃になりました

      ポーチュラカ

      ハイビスカス ずっと咲き続けていますが一度にこんなに咲いたのは初めて

 

 

この時期になると何だかそわそわし出すのが常で種まきや植え替えが気になりだします

チューリップやアネモネ、珍しい色のムスカリの球根などもしっかり買い込みました

こぼれ種でプランターにびっしり生えているサクラソウを植え替えしたり・・・

パンジーや春のお花のいくつかの種を蒔いたりと・・・・

ここ何年かは夏越しに失敗しているシクラメンも今年は元気で植え替えをと思いましたが

もう少し涼しくなってからの方が無難かもと思いとどまりました

せっかく元気だったのに焦って失敗も数知れずですですので

 

 

 

中でも一番気になるのがスイスで自分用お土産にと買ったエーデルワイスの種

暖地の静岡でうまく育つかどうかあまり自信がないけれどネットであれこれ調べて種を蒔いてみました

さて芽を出してくれるでしょうか?

たとえ芽は出てもその後の管理も難しそうで買って来たはいいものの何だか大変そう

もしうまく育ったら万々歳なのですが・・・・

 

  ユウギリソウ

   ぼうっと霞んだようなお花なのにマクロで撮ったらペンタスのような星型のお花の集合体で

   ちょっとびっくり   普段よく見ていない証拠です       

 

               寄せ植え2種

   

 

 おまけ

3連休で次女一家がやって来ました

裾野にあるサファリパークに出かけてパン作り体験をしてきたとかで孫曰く「ウサギさんとキリンさん」を連れて帰りました

今朝それらを食べる前に記念の撮影

少しお相伴にあずかったら案外美味しかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のこと・孫娘のこと

2014-09-07 20:31:17 | くらしいろいろ

実家の弟夫婦が旅行に出かけるのでその間母を我が家にお願いしたいとの連絡がありました

母は元気ですが何しろ90歳の高齢、本人は一人でも大丈夫と言っているらしいですが

やっぱり心配だからという事で母がやって来ています

私は夫の両親との同居でしたので母が若い元気な頃我が家に泊まりに来ると言うことはありませんでした

最近はいつ来てもいいのよと言っても自分の家の方が良いらしくなかなか泊まるとは言いません

でも最近足腰の衰えを認めてちょっと気弱になっている事もあって仕方なしかもしれませんがお泊りしています

そこで目にしたジュンがベッドからなかなか起き上がれない様子やヨタヨタ危なげに歩く様子などを

「私とまるっきり同じ」と改めて「老い」を思いしらされてしまったようです

この18日で15歳になるジュンは人間なら母と同じくらい、お仲間です

ジュンも何か感じるものがあるのかどうか母のそばに寄り添っています

でも同じような二人?を見てまだまだ元気でいてねと願う娘です。

              

 

最近、夏に入るとランドセルのCMが始まるようになりました

以前はもっと遅かった気がしますが

狙いはお盆で帰省した際に「ジジババに買ってもらいましょう」でしょうか

我が家も来春は長女、次女の所の二人の孫娘が小学校に入学です

ランドセルを買う約束はしていましたが次女はもうしっかり下見を済ませて来たらしく

○○で見たのが良さそうなどと申しますので

それならと二人の孫が揃った日にお店に出かけました

最近のランドセルのカラフルな事・・・

昔は男の子は黒、女の子は赤と決まっていましたが今は多くの色の中から好きな色が選べる幸せ?

孫娘達はそれぞれ赤と水色のランドセルを選びました

Hちゃんはママにそれとなく勧められての赤でしたがもう一人のAちゃんは最初から私は水色と他を勧めても譲らぬ性質

小さな時はそれほど違いも顕著でなかった孫娘たちも最近はそれぞれに個性が目立って来ました

これからどんな二人に成長していくのでしょう?そしてばあばはそれをどこまで見届けられるでしょうか?

 

お取り寄せになりますとその日は手にして帰られなかったランドセルが届きました  

しばらくばあばんちで預かっているからね~~~

  

 

先日の合宿の際リリィさんからいただいた可愛い猫ちゃん    ご近所友からのパイナップル 

      

    先日のピエロさんもですがこのようにいろんな作品を考え出す作家さん?のアイデアってすごい!

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏合宿in伊東

2014-09-01 17:06:04 | 日記・出来事

ラッシーママさんの伊東のセカンドハウスでの夏合宿に参加しました

合宿は今年で6回目、都合もあり毎回参加は出来ていませんがこの合宿のおかげで

ブログ友との交流を深めることができるうれしい機会です

毎回場所と行き届いたサービスを提供してくださるママさんご夫妻に感謝感謝です

 

何時ものようにお昼に伊東駅に集合、今年の参加者は私にGさんLさんの3人

お迎えのママさんパパさんに よろしくお願いしま~す

地元料理のお店で腹ごしらえをしてお家に向かいました

用意されていたたくさんの美味しそうなものが並んだテーブルを囲み「食べる」「しゃべる」タイムの始まりでした 

いつもながらパパさんのトークも面白くすっかり私たちに溶け込む姿は我が夫と大違い。

ママさんはいろいろと不満もあるようですがいい旦那さまです

 

賑やかだったセミの鳴き声も止んですっかりあたりが暗くなった頃から手芸教室の始まり

今年は「ピエロさん」を教えてくれることになっていてハンカチを持って来てねと言われていました

でもその他のたくさんの部品?はママさんが用意してくれ

3人分の型紙から縫うばかりに裁断した布までの準備は大変だったろうと感謝です

ママさんに言われた通りに…   みんな真剣です

3人ともそれぞれハンカチの模様がうまい具合に出て可愛いピエロになりました~~~

 

 

翌日はハイキングの予定になっていましたが夜中大雨の音で目が覚めました

朝起きてからも天気は良くなく皆ハイキングは無理と思っていたのですが

その後天気は回復に向かい細野高原へ向けレッツゴー!

ここ数日の涼しい天候もあって曇り空でしたが心地よい風を感じながらのハイキングを楽しみました

 もうすぐこの広い場所一面がススキの山になるとのこと

また萩の枝もたくさん見かけましたがまだお花には早く残念、見頃時の景色を想像

 途中には緑のイガを付けた山栗やキイチゴも…

 

   これは何?とおもったのがナンバンキセルでした

名前は知っていたけれど見るのは初めて、うれしい出会いでした

このお花は他の植物の根に 寄生して、そこから養分を取りながら生育するという面白い植物です

 

最後の写真はワラビです

春にママさん達がここで大量のワラビを採った話は聞いていたけれど

ワラビの痕跡が至る所にあってなるほどなるほどでした

気を付けて目を凝らすと道の端のあちこちに季節外れのワラビが顔を出していて

帰り道はそのワラビを摘むのに夢中になってしまいました

GさんLさんはワラビ採りの面白さを初体験、Gさんがそれをお持ち帰りしましたが

堅くないかがちょっと心配ですがうまく灰汁が抜け美味しく食べられたでしょうか?

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする