ビオラのつれづれ記

大好きなお花のこと、
日常のちょっとしたことなどを書き留めています。

敬老席から

2012-12-05 13:48:44 | 

11月末、次女が日帰り入院でちょっとした手術をすることになり

そのための手伝いと孫娘のお遊戯会の予行演習見学を兼ねて娘宅へ行ってきました

本番は人数が多くて会場に入りきれないからでしょうか

予行演習におじいちゃんおばあちゃんの席も設けてくれるということでしたが

その席の名が「敬老席」・・・

たしかにジジババですが敬老扱いにはちょっと抵抗がないでもありません

でもその敬老席のおかげで孫の張り切って踊る姿をしっかり見ることができました

色とりどりの衣装を着けた子供たちが舞台で熱演

年長さんの演技

 

 

↓は孫たち年少組の「眠っちゃだめだよカエルさん」

オーバーなくらい手足を動かして体中で表現しているわが孫

カエルさんになりきっています

 

 

みんな大変よくできました~

4月の入園当時からの成長を感じた親御さんも多かったことでしょう

そして私は年少さんの子供たちをここまで指導した先生のご苦労を思ってしまったお遊戯会でもありました

 

出番が終わると教室では衣裳をつけたわが子や友達を写そうとあちこちで撮影会が始まりました

 

予行演習にはこんな時間もしっかり組み込まれていて昔とは違うわねぇと感じた一コマでした

そんなことを思うのはやっぱり「敬老」だからでしょうか

 

富士山を目の前にしたミカン山がオレンジに色づいて収穫の時期になりました

 

また今年も実家へ手伝に出かける日々となりブログタイムも思うように取れそうにないのでしばらくお休みします

皆さまのところへもお邪魔できませんがお許しください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカの「リンゴ組」

2012-04-11 16:49:08 | 

8日は孫娘の幼稚園の入園式

家で寝んねの赤ちゃんの子守役を引きうけるためお祝いにと朝お赤飯などを作って

娘の家に出かけてきました

幼稚園に行くお姉ちゃんになった事が得意の

しっかり自分で真新しい制服に着替えうきうきと出かけて行きました

 

玄関の前で記念写真

全てが大きめの制服は新入生の証? 

3年後にはそれが小さくなるくらいに育ってねと願うバアバです     

さて喜び勇んで出かけたのですが帰りはご機嫌ななめ

「つまんなかった」

楽しいお遊びを期待して出かけたのに・・・

大人だって退屈なセレモニーです、3歳児にはつまらなくて当たり前よね

でも写したDVDを再生して見せてもらったら「ママ~ママ~」と泣き叫ぶお友達もいる中で

意外とお利口さんにしていられたようでまずは安心し

社会生活への第一歩を踏み出した孫に頑張れ~のエールを送ってきました

 

満開の桜の下をウォーキングしながら富士山と桜のコラボが撮れないものかとキョロキョロ

なかなか良いアングルはなくやっと見つけた風景が↓

一枝ですが桜と富士です

こちらは花モモの向こうに富士が見えました

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水族館&初節句

2012-04-06 21:57:34 | 

春休みの一日長女の孫達と近くの三津シーパラダイスへ

ここへはもう何回も来ていますがいつ来てもうれしい水族館で大人もしっかり楽しんできました

 

入学シーズンとあって小さなペンギンがランドセルを背負ってよちよち歩くショーも・・・

芸といってもただ歩くだけなのにその可愛さに 

 

間近にせまる大きなトドには大人でもちょっと引いてしまいます

でもよく見ると意外に可愛い顔かも

                    

ショータイムはアシカ、イルカと続きその芸達者ぶりに感心させられます

でも舞台に立つまでの訓練は大変なんだろうなとワンコのしつけさえろくにできない私は思います

 

    

イワシの回遊

踊るイソギンチャク?は意外ときれいで見とれました

 

子供の頃海で泳いでいて手に触れた気持ち悪い感触とは違って幻想的なクラゲの海

 

桜の花と桜鯛の共演で春をイメージしたコーナー

 

水族館なのに何故かフラミンゴ

お兄ちゃんと仲良くピース

 

不気味なウツボが迫る中で余裕の笑顔のお兄ちゃん

私も中に入ってみたけれどいくらケース越しでも恐ろしくて即退散でした

 

昨秋次女のところに生まれたの初節句にと兜を求めました

マンションでは大きなものを飾る場所はないので第一条件は小さいもの

あれこれ見て小さいながらも立派に見えるこちらに決めました

まだ今年は寝んねの赤ちゃんなのでこちらで飾る事にして床の間に飾ったら

広い場所では何だかちょっと寂しいような気もしますが良しとします

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちわ赤ちゃん

2011-10-26 13:55:07 | 

次女の帝王切開手術日が28日に決まり

孫娘のお守&手伝いとして明日から娘の家に出かけます

いつまでになるかはまだ分かりませんが娘の体力が回復し生活が落ち着くまではいてやりたいと思っています

落ち着いて来て孫との様子など綴れたらよいなと思っていますがブログタイムがとれるかどうか・・・

初めてママと離れて暮らす孫娘、良い子でお留守番ができるでしょうか?

赤ちゃんが家にやってきたらどのような反応を示すでしょうか、やきもちなど焼かないかしら?

留守宅の夫にはあれこれ伝授してメモをあちこちに張り付けて行きますがちゃんとやってくれるかしら?

等々心配なことも多々ありますが「バアバの出番」をりっぱに勤めるべく頑張って来ます

 

 

 ↓のお花達は台風の潮風から生き残ったお花

涼しくなって元気を取り戻してきたのよ、お父さん、水やりを忘れないでネ

 

                      

 

 

そうそう娘のところへ行く前にと庭の四つ溝柿(渋柿)を採りました

 

去年一昨年と不作だったので今年は大豊作、

でもたくさんなりすぎて実が小さくて・・・ 半分以上は小さすぎてそのまま残し鳥さんにプレゼントです

採った柿を渋抜きをしたり干し柿にしたりと頑張りました

テレビを見ながらせっせと皮剥き、

♪母さんは夜なべをして~♪  250個ほど剥きました~~

干し柿作りは大変ですが美味しいのよね

 

 

娘宅でしばらくは余裕がないと思いますのでコメント欄は閉じておきます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと通常生活に戻りました

2011-08-18 14:47:59 | 

次女が孫娘を連れて2週間ほど帰省していて賑やかな毎日でした

でもそのおかげでPCタイムはお預け状態で皆様への訪問もずっとご無沙汰してしまいましたが

やっと通常に戻りました

 

その間サギソウも咲きだしました

孫娘に鳥さんのようでしょう?と見せましたがまだこの優雅な姿を理解するには早いらしくのようでした

 

 

イベント関係の仕事をしている婿殿が2週間ほどホテルに泊まりこみで仕事のため

ただ今妊娠7か月の次女はマンションの暑さの中、一人で娘の相手をするのは大変と我が家に避暑・避難してきたのです

でもこちらも連日真夏日や猛暑日でうだるような暑さ、それでも我が家の方が過ごしやすいとリラックスできたようでした

でも反面ジジババは可愛いさかりの孫娘のお相手はうれしいけれど2週間は少々長かったかな

帰った後はヤレヤレ状態です 

 

あと一ヶ月で3歳になる孫娘の達者なおしゃべりに驚いたり呆れたりしながらのお相手でした

ベランダに置いたプールでご機嫌

 

お手伝いもしてくれました

ハンバーグじょうずに丸くならないなぁ

 

 

合流

5日は長女家族も合流して大賑わいでした

プールもみんなで入れば一層楽しそう  時間を忘れて遊んでいました

この日は同い年のもう一人の孫娘の3歳の誕生日

アンパンマンのバースデーケーキでお祝いをしました

実は主役のAちゃんはケーキが苦手、

でもこの日は仲良しHちゃんと一緒のためかケーキもしっかり食べて皆を驚かせてくれました

二人はとっても仲良し、絵本も仲良く一緒です

 

 

お祭り

いつもは暑さを理由に行ったこともないお祭り会場ですが孫のためなら・・・と

小さなお祭りですがフラダンス、よさこい等も披露されて祭り会場は結構な賑わいでした

 

ミニSLに乗ってごきげん

 

 

10月末の出産の時には私が泊まり込みで手伝いの予定

ママが入院の間普段あまり一緒にいる事のないバアバとの二人だけの生活がどうなるのか少々心配もありましたが

この2週間のふれあいで大丈夫かなとの思いができました

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人目

2011-07-05 13:07:18 | 

こまかな花が密集して咲くユウギリソウです

ユウギリがあれば当然アサギリもあります

こちらはシルバーリーフの葉がメインで小さな黄色い花が咲きますが花はたいしたことはありません

   ユウギリソウ

        アサギリソウ

 

 

 

この秋、次女に二人目の子供が生まれる事になりました

私達夫婦にとっては4人目の孫

先日その4人目は男の子で~すとのメールが入りました

上は女の子ですが跡取りは男の子の時代は去り、性別はあまり意識していませんでしたが

二人姉妹で自分が婿養子を迎えた次女にとっては男の子は特別な思いがあるのかもしれません。

ところで第一子は里帰り出産でしたがちょっとしたトラブルがあって今回は現地出産を望んでいる娘

ということは出産時にはしばらく私が娘の所に行くことになり、今年の秋はいつもと違う生活になりそうです。

そんなに長く家を空けた経験がないので心配なのはたくさんのお花と夫

(お花が先に来ているところが私の優先度

 

自慢ではないけれど家事のできない夫、

2~3日なら何とかなっていたけれど長い間の留守をどうしたものか。。。

今まできちんと家事を教えてこなかった事が悔やまれます

仕事は退職したものの今はまだセミリタイア状態で少し仕事をしているので

完全に辞めた時点で家事にも参加してもらおうと思ってはいたのですが

これを機に時期を早めて家事全般を教えなくては・・・・

でもこの生徒、やる気を出してくれなさそうなのが見え見えでちょっと頭が痛い 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休のある日

2011-05-11 21:30:10 | 

大震災の自粛ムードも少しほぐれてあちこちで人出のニュースが聞かれたゴールデンウィークも終り

孫、孫、孫で大賑わいだった我が家も日常に戻りやっとブログ再開です

 

連休のある一日、皆で去年も出かけた朝霧高の「まかいの牧場」へ

富士山と菜の花の撮影スポットで今年もパチリ

あと何年みんな揃ってここで記念撮影ができるかな?です

 

牧場といえば牛、鯉のぼりもさんのぼりでお出迎えで    

「がんばろう東北」の文字も見えました

去年はまだよちよち歩きだった孫娘達も今年は仲良くシャボン玉をしたり走りまわったりの大はしゃぎで

その成長ぶりが目にみえた二人でした~~

       

          

でもそんな二人にばかり目を奪われていたせいかにぃにへの気配りがおろそかになってしまったのでしょう

姿が見えなくて探していたお兄ちゃんは迷子となって保護されておりました

大勢の人の中で必死で私達を探して歩いただろうお兄ちゃん

「心細かっただろうね。ごめんね、ごめんね」と抱きしめたバアバでした。 ・・・反省・・・

 

    

満開の芍薬

雨の予報を聞いて打たれる前にと慌てて写真に収めました

 

去年、毎年ジャーマンアイリスを見事に咲かせているラッシーママさんから株分けした苗をいただきました

いくつか貰った苗に4種類だけつぼみがつきそのうち3色が開花

あと一色はどんな花が咲いてくれるかただ今楽しみに待ってます

 

 

 

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フル回転

2011-04-08 22:39:11 | 

春休みもあと少しとなった1日、

長女のところの孫達を連れて脱自粛ムードとばかりに伊豆伊東のぐらんぱる公園へ出かけました

天気も良く真っ青な海が見渡せる公園で孫たちはおおはしゃぎ

 

この静かな真っ青できれいな海があの真黒で濁流のような大津波を引き起こし

人々から何もかも奪い去った同じ海なのかと思うと複雑な気持になります

 

 

もうすぐ2年生になるはアスレチックや長~い滑り台を何回もトライし

トランポリンではね続ける姿は疲れを知らぬ元気印です

2歳のも負けじと滑り落ちると言った方が適当なこんなお滑りを何回も何回も・・・・

そのたくましさにびっくりでした

喜ぶ孫たちの様子に目を細めながら大震災の悲劇を見た目にはこんなささやかな平和も有難いと感謝せずにはいられませんでした

 

3日、4日はを連れて町田のちぃちゃんの家(次女宅)へお泊りに

3日の朝三島駅までパパに送られてきたと合流して新横浜まで大好きなに乗りました

次女のところには妹のAちゃんと同い年のHちゃんが待っていて「にぃに、にぃに」と大喜びでした

遊びに行った近くの公園では遊具で遊ぶ際にはいとこのHちゃんの面倒をしっかり見てくれる

頼りがいのあるお兄ちゃんに次女は大感激

         

 

相模原麻溝公園

公園のシンボル38mのタワーから見下ろした公園

               

ボール遊びではバアバも芝生広場を右に左にと走り廻って久しぶりの運動量でしたが

意外や意外筋肉痛もなければ疲れもあまり感じなくて我ながら

そしてまだまだいけるわと密かな自信も・・・

 

帰りは次女が車で送りがてら実家に帰るコースを選んでくれたのでそのまま家に

そして昨日まで孫娘を迎えた我が家は大賑わい

来て良し帰って良しで本日やっと一息ついてPCタイムとなりました

 

それにしても2歳ともなるとの子には教えずとも女の素質が備わってくることに驚きです

男の子に比べておしゃま、おしゃべりが際立ってきたみたい

「似合う?」とポーズをとったり色とりどりのキラキラに興味津々だったり

これから先が想像できそうでちょっと怖さ?も感じてしまった孫娘達でした

 

↓は仕事が忙しくて自分ですることができないからと長女からバアバの宿題にされたネーム付けや袋作り

作業自体はたいした事ではないけれど学校や保育園が始まる間際になっての宿題で大慌て

子供のころから宿題は早めに済ませる主義のバアバはもっと早く持って来てよ~でした。

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2011-03-04 17:03:29 | 

帰省予定が延び延びになっていた孫がやってきました

お雛様に「こんにちわ~~」とご挨拶して喜んだという孫のために早々と雛人形を飾って待っていたので

ひな祭りに間に合って良かったという感じです

でも大感激してくれるのを楽しみにしていたのだけれど

孫はもうあちこちで7段飾りのお雛様に会っていて初めて見た時のような感激の姿も言葉もなくてちょっとガッカリ

それでもバアバは雛段の前の笑顔に救われ張り切って五目ずしの準備に取り掛かりました

 ママと一緒に作った紙コップのお雛様にもお寿司を・・・

 

      

この前朝日新聞に伝統的な行事を大事にしているかどうかのアンケートが載っていました

結果は以外にも9割近くの人が大事にしているとの回答でした

世知辛い今の世でも季節の行事をすることで家族団欒を願ったり節目を感じたりと

心の余裕を大切にしたいという気持ちの表れでしょうか

でも行事のあり様は時代とともに変わってきていて消費主導型になっているとの指摘も・・・

残っている行事のひな祭りや端午の節句など消費の主役の女性や子供が喜ぶものがほとんどで

食に関する行事で商魂たくましい商業主義に主導されているものも少なくない?

そう言われればクリスマスのケーキだってバレンタインのチョコだって

最近の恵方巻きだってそれに当たるのよね。

行事に事よせて○○を食べる・・・

その楽しみが先に来てしまっているのも否めないかもしれません

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りだよ全員集合

2010-10-11 22:31:12 | 

しばらく更新をさぼっていたら、あららなんだか様子が変わりましたねぇ
使いやすくなったのかしら?でも不慣れでオロオロしながらの更新です



     

9~10日と町内の秋祭りでした
初日は朝から土砂降りの雨でどうなることかと危ぶまれたお祭りでしたが
2日目は朝のうちに何とか雨は上がり、みるみる青空が広がって絶好のお祭り日和になってホッでした


そのお祭りに娘二人の家族が泊りがけで集合
日ごろは2人と1匹の我が家が総勢9人+1匹の大家族となって
朝から晩までてんやわんやでした

大勢の食事の支度、洗い物とフル回転
あいにくの雨で大量の洗濯物も乾かず大変
テレビで見る大家族の主婦はこれが毎日なのよねぇ
私は2泊3日でお手上げでした


でもそんな忙しさも可愛い孫たちの笑顔を見れば帳消しです
2歳を過ぎたばかりの2人の女の子達は話す言葉も増えておしゃまさんになりました

「ばあば~、どこいったの?~」
などと可愛い声で呼ばれると
ちょっと一休みしようとの思いもすぐに返上し目じりを下げてしまいました

二人は仲良しさん





でもこんな場面ばかりではなくお兄ちゃんに鍛えられている○○ちゃんと
まだ一人っ子でのんびり屋の☆ちゃんの間で小競り合いもたびたび
泣いたり笑ったりの大賑わいです


お祭り会場ではおちびちゃん二人は
色とりどりのおねぇさん達のきれいな浴衣にみとれ
踊りの輪の前に座りこみ、踊りの音頭に合わせて手振り身振りのノリノリでした~~






可愛い姿に目を細めた全員集合でしたが疲れも・・・
ばあばには体力が必須、もっと鍛えねば…です


     
8月末から当地を騒がせていた噛みつきサルがやっと御用になりました
被害者は全部で118人にも上り
初めての事件からちょうど50日目だそうです

それにしても5市1町をまたにかけて神出鬼没の犯行
多くの警察や消防を出動させて関係者を悩ませてくれた猿はどんな凶暴顔かとみれば
おとなしそうな猿で御用になった折の中で神妙な顔をしていたのが印象的でした
どんな理由があって噛みついたりしたの?
捕まってみればなんだか可哀想なおサルさんに見えてしまった噛みつきサルでした
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする