笑顔浴

優しい時間

余力

2009年07月28日 | Weblog
私の愛車は気持ちよく走ってくれます。
まだ、経験がないのですが、
最高180kmまでスピードがでるようです。
普通の道では50km、高速でもよく出して100kmまで
出せるスピードの28%~56%で走っていることになります。

この「まだ余力を残している」というのが、なんだかいいでしょう~
一度、逢いたい人に逢うために160kMで高速走行しましたが
緊張でガチガチになって、忘れられないほど恐ろしかったです。


本当は、もっと怨みや怒りをぶつけたいでしょうに
ほんの一部を相手に伝えるだけで、
後は、自分できれいに消化してしまう方と会いました。
感情をコントロールする力に 余力があるからできること。
感情が暴走する怖さを 経験なさったのかもしれません。
私など、その場で我慢できても、消化不良になるばかりですのに・・・。

それでも、飲み込んだ怒りは時間の経過と共に自然に
すっきり忘れて無くなってしまうから不思議です。
怒りを癒してくれる出来事や親しい人の存在が、
怒りを生じさせる私の考え方を変えてくれるからです。


さて、
加齢で怒り続けるエネルギーが不足してきて
「もうどうでもいいや、めんどくさい」となげやりになり
周囲からは「まるくなった」「温和になった」と
勘違いされているご同輩をみかけます。
しかし、ま、これは余力とはいいがたい。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

it

2009年07月27日 | Weblog
7月に入って夏だなあ~と
思っていたら、もうすぐ8月になります。

7月22日の日食は、
待っている間は長かったのに
他のことに気を取られて夜のテレビで見たしだい。

日食の原理も、その日の予定も
あらかじめ説明されていたから、愉しみでしたが
いきなり、夜が来たら、パニックになります。

予期せぬ出来事に対しては、けっこうもろく、
しかも否定的になるのはどうしてでしょう?
確率的には、良い事が起こる割合と同じなのに!

私の思い通りにならないと不安が広がりますが
私の思い通りになると、たかが知れているので、
つまらないかもしれません。
思いがけない展開に、シュワッとはじけるのも面白そうです。

「it」を信じて・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のあそび

2009年07月26日 | Weblog
梅を洗って砂糖を入れて待つだけで梅シロップができます。

昨日は実家の母と二人で、試飲会。
初めて挑戦??した梅シロップでしたが
「さっぱりと美味しい~!」「蒸し暑い日に飲もう」
母も気に入ってくれたので、半分実家に贈呈してきました。

煮ーえ立った 煮え立った
煮えたかどうだか、食べて見よ。

まだ煮えない。

小学生の頃の遊び歌にこんなのがありました。
今でもあるのかなあ~。
大勢で手をつないで輪になって一緒に歌って笑って。
私の好奇心が強くて自分で確かめたい姿勢は
こうした遊びが育んだものかもしれません。

スーパーのゲーム機の前で、一人で夢中になって
「死ね!」「死ね!」と楽しそうに遊んでいる子供を見ると
切なくなる私です。
仮想空間で敵を殺すと得点され、自分が攻撃されるとゲームセットです。
その得点を競う遊びは、私達に備わっている
「内なる暴力性」を育てているように思えて心配です。

集団で遊ぶとチーム内でフォローしてもらえるのですが。
一人で遊ぶと困った時のサポートの存在がありません。
甘えることを学ばず、孤独感が深まりそうです。

30代までの若年層のうつ病の人が、
やたら周囲を攻撃するのは、「悪者」を外に作って
攻撃することで安心するのでしょうか?

常に良い子で居るためには、己の非を認められません。
時々は良い子で居られない時もあるねと尊重してくれる人がいたら
安心して、良い子でない自分の非を認められます。

自分に非を認めると耐えられない弱さは
サポートの無さかもしれませんね。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦笛

2009年07月21日 | Weblog
縦笛の練習をしているのでしょう。
「もみじ」の旋律が聞こえてきます。

今日は雷もなる大雨。
明日は愛南町を訪ねるので、アメダスで降水量をチェックし
週間天気予報や道路情報も調べました。
認知症のお年寄りを受け入れてる老人ホームで
職員さんの働きぶりを見るたびに尊敬してしまいます。
皆さんのメンタルサポートをするのが私の仕事ですが
なんだか私のほうが励まされてしまいます。
私、もっと頑張ります。


翌日は西予市。
調剤薬局事務5回講座の第1回目。
70名の皆さんとお目にかかる予定です。
自己紹介の時に「自殺予防に力を貸してください」とお願いしてきます。
参加なさっているのは、主婦や求職中の方々とうかがいました。
うつ病の早期発見と、うつ病にならない環境つくりには
たくさんの人の「あったかお節介」が必要だから。

失業中の方達には、調剤薬局事務管理士の資格試験に合格するのと
同じくらい、希望を見つけるのが上手になってほしいと願っています。
仕事が決まらない不安から、うつ病になる人もいます。
考え方を柔らかくして選択肢を多く持ってほしいと願っています。

資格を取得して調剤薬局で働くのもいいけど
他にも、調剤レセプトソフトの開発をしてもいいし
ソフトの使い方を教えるインストラクターになってもいいし
新しいビジネスを考案してもいいと思います。

「こんな私に、何ができるというのですか!」 と
 威張ってる人に 時々出会います。
 
 学歴なし!資格なし!金無し!車無し!
 人脈なし!体力無し!健康無し!特技無し!おまけに運も無し!
 なるほど自慢の数々。
 何もできないという自信の強さは、よくわかりますが・・・
 それでいいと思えないから困ってるんですよね。
 

あら、縦笛の練習が終わったようです。
もうすぐ、途切れない「もみじ」が聞けると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自殺の分類

2009年07月20日 | Weblog
銀座泰明クリニック 茅野 分 (医師)によれば、自殺にも種類があります。

『まず精神病性か非精神病性かの分類。

■「精神病性自殺」 :統合失調症や躁うつ病などの精神病によるもの。
■「非精神病性自殺」:経済困窮、恋愛問題、不治の病などの諸事情によるもの。
  非精神病性は更に(濱田秀伯、精神症候学、弘文堂)によると
  「逃避自殺」で辛い現実から逃げる
  「短絡自殺」は嫉妬などから衝動的に行うもの
  「狂言自殺」人目を引きたくて行う

■個人で行う「自殺」と集団で行う「集団自殺」の分類。
 ①ネットで見知らぬ者同士が練炭や硫化水素を用いて行う
 ②一家心中、無理心中、親しい者を道連れにする「拡大自殺」

■「間接自殺」死刑にしてもらうために殺人を犯す。
 (吉益脩夫、内村祐之監修『日本の精神鑑定』みすず書房1973年)

自殺の背景には抑鬱状態と将来への絶望があると言っても過言ではありません。
抑鬱状態に陥ると抑鬱気分や意欲低下から、周囲と交流を絶ち、夢や希望を失い、しまいには生きる気力さえ失ってしまうのです。
うつ病をはじめとした精神疾患の早期発見・早期治療、および一次予防としての環境調整、社会改善をしていく必要があると思います。』と茅野分医師は締めくくっておられます。

早期発見には、服薬指導を業務とする薬剤師の力が発揮できると
私は考えています。
うつ病の発症は、その人の性格や予期せぬ不幸な出来事だけでなく、
病気の症状のひとつとして現れたり、薬の副作用にも可能性があるからです。

あちこちで出会う薬剤師の皆さんに「力を貸してください」とお願いしています。
11月の日本薬局学会でも、共感してくださる薬剤師さんにきっと出会えるはず。
「ひと」と「ひと」がつながるからできる可能性を愉しみにしています。
「薬剤師の積極的な活動で、年間3万人の自殺者が2万人に減少した」
なあんて新聞見出しを読みたいもんです!(笑)

もちろん心理カウンセラーも頑張ってる。
自己研鑽して実力を高めてる。
ただ、カウンセリングルームを訪れる人は、少ない!
ということは、カウンセラーが逢える人が少ないってこと。
待ってるだけでは、減らせないってこと。

そこで私は「駄目もと」で相手を選ばず、呼びかけます。
メンターさんの募集です。
思いがけない人々が助けてくださることの多いこと!
お一人が変わるとその方の周囲が変わります。
優しい関係が広がると、優しいネットで
知らないうちに包み込むこともできそう!

私達が今日からできる笑顔浴
私とあなたの笑顔は、きっと誰かの自殺を予防できます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可能性を見つける

2009年07月19日 | Weblog
「可能性を見つける仕事」をしている人が
 私の周りには、たくさんいらっしゃいます。

自分の可能性なのか、他人の可能性なのか、
科学の可能性なのか、可能性の種類も対象もばらばらだけど、
みんな一生懸命取り組んで
現実に変わった瞬間に、凄く喜んでいます。

明治村の運転手さんは、ただ電車を動かすだけでなく
積極的な歓迎で、忘れられない思い出を作ってくださいました。

私も出逢った人が、笑顔に変わる可能性を信じて
笑顔までの道筋を探す仕事が続けられますように。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活展企画

2009年07月11日 | Weblog
忘れていました!
7月15日は、10月17日(土)18日(日)生活展への申請書類の締め切り!
本日中に投函するぞ~。

かがやき実行委員会は、笑顔浴の提供をしています。
会場にいらっしゃった方と私達が一緒に笑顔になれて
互いに笑顔を浴びる企画を思案中です。

毎回、フリースペース麦の家やサポートステーションの若者
が手伝いに来てくれます。ニコニコ交流する姿を見るのが、
私の癒しになっています。
そのために「安全な場」と「資金」が必要。

スタッフは心優しいメンバーが手弁当で集まってくださいます。
無神経に他人を傷つけない信頼できる人々です。
金欠病?の若者達には「飲み物&ランチ」代1000円を支給。

昨年は・・・
①じゃんけんゲーム(お子様~お年寄 外国人も参加して 
                 4人勝ち抜きでチョコ菓子)
②手作りアロマルームコロン(癒しの香)
③木の実であそぼ(かわいい動物をつくりました)
④新品中古冬物衣類の販売(中高年女性に大人気)
⑤路上心理相談
⑥自分でできるうつ症状チェック

人が大勢居るところに、
心のエネルギーを失った人はまず現れません。
クヨクヨ・モヤモヤ・イライラしている人は
気晴らしに出かけていらっしゃいます。
心のエネルギーを失いかけた人へエールを贈れますように・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタ

2009年07月10日 | Weblog
7月の2週目は・・・
個人宛メッセージを大学に送付した後に
エクセルの達人からトラブル対策の方針をいただき
早朝5時半から深夜12時過ぎまで、毎日ひたすら
「力まかせの単純作業」に時間を費やしておりました、本日ようやく完成。
締め切りが迫る中で孤軍奮闘中のリーダーが
「貴女、ただ者じゃないわ!ありがとう!」と喜んでくださいました。

頼りにした人が、私に安心を与えてくれましたから、
感謝の気持ちで、私もできる事を提供しました。


七夕の日は、10時~14時まで重度身体障害児あゆみ学園に行って、
月末の夕涼み会に使う小物を作って来ました。
かわいいカキ氷のチケット入れで、子供達は首からぶらさげるそうです。
若鮎という名のボランティアサークルはフリースペース麦の家に所属していて
今年は、世話人を任されました。
出来上がった達成感と、
差し入れのお菓子と、
参加者の笑顔と真剣さと
担当の先生の謝辞で疲れが癒される私です。

産業カウンセラーの修行もどんどん厳しくしております。
事例検討のための面接テープ取りをお友達としました。
後で聞きなおすと反省また反省


昨日は、5時からデータ入力をスタートして
午後からおばのお見舞いに出発。病院が、遠ーい!
母を送って夜は相談業務に。
おばは私に「お独り様の老後」をどう生きるか
身をもって教えてくれている気がします。
退院後の地域サービスの情報収集を始めます。

今日は、模擬患者WSの打合せ会の為のメモを送りました。
企画を考える前段階に確認すべき項目を
図書データを入力しつつ、あれこれ考えました。
来週の月曜日の朝9時に東京駅前の某ホテルに参ります。
大物政治家がしばしば逃げ込む歴史のあるホテルだそうで
なんだか愉しみになりました。

明日はDVの研修会です。
明後日は「子供の感情を育てるために」今親にできること
というタイトルで大河原美以先生の講演会に参加して(お手伝いも??)
その足で、夜行列車にのる予定です。

いつか、今週の私を懐かしむ日が来るでしょう。
じたばたして満足しています。

来週は、秋の短期バイトを探しに行かなくちゃ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタ

2009年07月10日 | Weblog
7月の1週目に私のお誕生日があって
お礼状をたくさん書けるシアワセを感じました。

大学の講義の練習がメインでしたが
90歳になるおばの入院に立会い、
母とのランチで今後の相談をしました。

ボランティア先の図書管理がトラぶってリーダーから相談を受け
エクセルの達人でない私は「頼りになる人」にSOSを発信しました。

女性保護対策協議会の理事会があったり、相談員の研修があり
同じ人が、あちこちの相談窓口を利用していることを知りました。
あちらで「解決した事例」のその人、
途中で息を呑みました、現在、私が対応中です。

マンションの管理組合の理事会議事録の修正をしたり
住民の皆さんへの配布資料(マナーご注意)の原稿を考えていました。

任せていただいた社内メンタルスクールの資料をつくりました。
私が尊敬している健康管理室の保健師さんのお役に立つと嬉しくて。

臨床カウンセリング研究会をお休みしました。
涼子先生の「発達障害」の現場のお話を愉しみにしていたのにね。
翌朝4時の起床が心配で、雨ふりだし、
練習不足やパワーポイントの修正も直前に始めちゃって
時間が足りなくなっちゃった。
参加できないお詫びと、涼子先生の話をうかがいに私の幼馴染が初めて
研究会に参加します~とメールしました。

当日、自分のカウンセリングルームを持ったお友達に逢って
箱庭療法で使う小物をプレゼントする予定だったんですが
来月まで待っていただくことに、本当にごめんなさい。

ピーマンがこんなにきれいになっていたのに
ちっとも気がつきませんでした。
ごめんね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無茶ぶり

2009年07月08日 | Weblog
土~日曜日は授業の感想にコメントを書いて1日が過ぎました。
双方向の交流に私自身が親しみを感じています。

今回はじめて、この手のコメントに出会いました。
「自分の実力が発揮できないのは、上司の指示が悪いからだ。」
という、「スイート社員」的な意見です。

(感想)
*無茶ぶりは、ほどほどにして欲しい。
 10分でネタができるか。(ショートドラマの創作のことでしょう) 

彼は、どんな気持ちで「無茶ぶり」という言葉を使ったのでしょう。
①短時間で完成させ、内容で賞賛を浴びたチームに嫉妬した。
②自分のチームが完成途中である事実に、満足しなかった。
③メンバーと話がまとまらなかった原因は、作業時間を先生が5分短縮したからだ。
④チームメイトをかばおうとした。
⑤自己防衛した。

 彼が「できなかった」ことに執着するのは、
「できる」ことへの執着の強さだと想像します。
「僕も認めてくれ」のメッセージも感じます。


(コメント)
*はい、ほどほどにします。
 私は大丈夫と思う相手には無茶ぶりをします。
 頑張ってくれてありがとう、次回も期待しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする