笑顔浴

優しい時間

おせち

2008年12月31日 | Weblog
今日で2008年が終わります。
明日は2009年元日。

新しい年を迎える準備は、
進んでいらっしゃいますか?

おせち料理のおかげで、
ごはんの支度もしばらくはお休みです。

我が家では、ずっと大晦日に
父が巻き寿司を巻いておりました。
かんぴょうの味付けをする父のそばで
そぼろにするエビの殻取りをしたのが昨日のことのよう。
母のおせち料理も力作でした。

父が逝って、母も私も年を重ねて
いーい加減になってきた頃から
弟が「おせち」を注文してくれてます。
ありがたいねえ~と、栗きんとんを作る私です。

最近は母とテレビを見たり
何をするでもなく、のんびりと過ごします。
午後から、ぽかぽかすると
うとうとと気持ちいいんだなあ。

ハリー君のブラッシングを
のらのらと行っていると
帰省したお友達からの電話が鳴ったり。
年賀状で1年ぶりの近況報告を
教えてもらえるのも楽しみです。

どうぞ、あなたらしい
お正月をお過ごしくださいね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイルの水

2008年12月30日 | Weblog
三越のホームページの紹介文には・・・
「英国ロンドンでウィリアム・フォートナムと
ヒュー・メイソンが、1707年に開店した
フォートナム・アンド・メイソンは
英国王室御用達の総合高級食品店として
世界中の食卓で愛されています」とありました。

きれいな色のパッケージです。
青磁色の「オー・デ・ニール」は
「ナイルの水」という色だそうです。
大英帝国の繁栄をイメージできますね。

イングリッシュシガーロールは、
アールグレイクラシックの茶葉を練りこんだ
焼き菓子です。

「地元で購入できない品を選びました」
という特別なお心遣いに、
その方らしさを感じています。

来年、訪ねていらっしゃるお友達と
一緒に味わうことといたしましょう。

高級なお菓子を、空腹にまかせて
独りで「ぼりぼり&ぼりぼり」
食べてしまっては
せっかくのお気持ちに申し訳ございません。

いつもより優雅に過ごすために
きれいな色のブラウスを着て
戸棚の奥のハレの日の食器を使いましょう

いつもより丁寧に
誰かとお茶の時間を愉しめたら
嬉しさや美味しさが倍増します。

いつもと違う小さな変化で
わくわく楽しさが生まれます。
たこ焼きでも、ポテトチップスでも
愉しみ方は工夫次第!

愉しみ上手は、笑顔上手。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族

2008年12月29日 | Weblog
家族だから、許せたり
家族だから、許せなかったり

家族だから、甘えたり
家族だから、甘えられなかったり

私にとって
家族は、不思議な関係です。
家族は、特別な関係です。

あなたは、いかがですか?

あなたが役に立つから家族になった訳ではなく
あなたが立派だから家族になった訳ではなく
あなたが、そこに居るだけで 家族なのです。

子供を想う親の心と
親を求める子供の心が
少々噛み合わないことはあっても
いつまでも、どんな状況でも
消えないことを私は信じています。

相談者のお母様からご褒美をいただきました。
お気持ちが嬉しくて
その夜は、明け方まで眠れませんでした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモン

2008年12月28日 | Weblog
立派なスライスサーモンが届きました。

これを購入しクール郵送するのに
彼女がどれだけ
経済的に負担でしんどいか
私には、よくわかります。

だからこそ、その心意気に感謝して
まるで彼女の娘のようにぺろりと食べて
「めちゃくちゃ美味しかったあ!」と
甘えて喜びを伝えます。

忘れた頃に・・・
今度は彼女の母親のように
節約しているであろう
生活用品やお菓子を届けます。

彼女と私のおつきあいのルール
「贈り物は喜んで受け取る」

感謝の気持ちは、ありがとうに乗せて
いろんな伝え方ができます。

そして
あなたにしかできない伝え方があります。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴグラム

2008年12月27日 | Weblog
私の中には、5人の「私」がいます。

父や上司や先生のように
正しく厳しく頑固で誠実な「私」・・CP

母や先輩や友人のように
優しく甘く慈しむお節介な「私」・・NP

解説者のように客観的で
裁判官のように冷静で
数学者のように論理的な「私」・・A

好奇心に満ちた子供のように
冒険し挑戦し大喜びし
思い通りにならないと泣いて悔しがる「私」・・FC

顔色を読む子供のように用心深く、
他人を優先し、調和を守り
傷つけられると長引き、評価が不安な「私」・・AC

同じように
あなたの中にも5人の「あなた」がいます。

5人の力関係をみるエゴグラム
というテストで調べてみると
性格をイメージすることもできます。

ただ、このエゴグラムは刻々と変化します。
怒ってる時と寂しい時では違いますし
働いている時と旅行に出た時でも違います
その時点での「自分」に気がつけばいいのです。

人間関係が上手になりたい方は、
交流分析のワークショップで
自分を発見してください。

理論を知ると、なるほど!と思えます。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2008年12月26日 | Weblog
昔は柔らかい
クリームパンや
クロワッサンが大好きでした。

好きな人が硬いフランスパンが大好きで
いつの間にか、
硬いパンも好きになりました。

あれ?
考えてみると
クリームパンも
クロワッサンも
好きな人達と食べていたものです。

先日、
差し上げた手作りピザの
生地の材料や配合を教えてと
メールが届きました。

おふくろの味
おばあちゃんの味
故郷の味
どれも忘れがたい思い出と
結びついています。

あなたの思い出の味は
なんでしょう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブ

2008年12月24日 | Weblog
とっても寒い一日でした。
今夜はクリスマスイブです。

多くの子供たちは
プレゼントをもらう日だと
決めているらしいけど

少数の子供たちは
プレゼントをあげる日だと
決めているらしい

真心のこもった
小さなプレゼントで
お互いの心が
あたたまりますように!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢で笑顔に

2008年12月23日 | Weblog
夢とは、
一筋の光となって
迷った時に道を照らしてくれる
月明かりのようなもの。

逆境に立った時に
自分を励まし、愉しませ
行動するエネルギーを与えてくれるもの。

夢を描いている時は
自然に微笑みがこぼれ
夢を語っている時は
目が輝き、力がみなぎってる

どんな時も
夢だけは、絶対に手放しちゃいけない

もしもあなたが
自分の夢で楽しくなれないなら
夢の描き方を一緒に考えてあげましょう!

だから
「夢は、ありません」と言わないで。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カステラ

2008年12月23日 | Weblog
お里帰りのお土産にと
寛永元年に創業した福砂屋の
長崎カステラをいただきました。
さっそく二人でお茶をいれて・・
ああ美味しい(嬉しい~)

長崎カステラは、
底にザラメが入っているのが特徴で
カステラのもったり
しっとりした仕上がりは、
卵の泡立てにかかっているとか。
昔の職人さんたちは
ポルトガルの先生から
どんな道具を教えてもらったのでしょう?

松山の菓子職人さんは
カステラの生地を薄く焼いて
中にあんこを入れ
巻きずしのようにくるりと巻いて
「タルト」を作りました。

お菓子の甘い香りと味
形の美しさや愉しいおしゃべりで
しばしば、私たちは、
苦しい出来事を忘れてしまいます。

菓子職人さんは
笑顔を引き出すベテランだな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント

2008年12月20日 | Weblog
可愛い贈り物をいただきました。

毎日
ひとつの窓を開けるのですが
そこには、
チョコやキャンデーが入っています。
クリスマスを待つ間も
嬉しいイベントが続きます。
今日は中からサンタさんが登場しました。
もうすぐクリスマスですね。

ホームレス支援を考える会
オープンハンドまつやま
【連絡先】070-5512-5600 
(2004年12月30日から活動中)
のブログに「おしらせ」がでています。

◆年越し電話相談◆
 12月24日AM10時~ 
 主催:松山たちばなの会
 愛媛県松山市(電話:089-935-7278)

 報道されないけれど
 地域には、素敵な人々が、
 たくさんいらっしゃいます。
  
クリスマスプレゼントの由来は・・・
後にサンタクロースと呼ばれたニコラスが
投資に失敗し全財産を失い食事にも困窮した
貴族の話を聞き、深夜、
窓から金貨の入った袋を
そっと投げ入れたことにはじまります。

困っている人を
こっそり助けている人々が
いつの時代もいらっしゃるのを
嬉しく感じて
地域や社会のことも考えられる
大人の一人になりたいと願う私です。

プレゼントをいただいたので
今度は私が
プレゼントをする番です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする