笑顔浴

優しい時間

紅水晶

2009年01月29日 | Weblog
子供が親に向かって「死ね!」と叫ぶ。
本当は大好きなくせに、矛盾しているね。
想っている事とやってる事が噛み合わなくて
お互いにしんどくなりそう。
昨年の9月の講義で先生がおっしゃったことを
思い出しています。

■カウンセリングは矛盾を整理する作業と学びました。

私達は相談者が丁寧に整理しやすくサポートすることで
私好みに、てきぱきと片付けてはいけません。

■決して、他人に触れられたくない傷に触れないこと。

どうぞ、傷の上のガーゼが膿や血で固まっているのをはがす時の
ことをイメージしてください。
知らない人が来て、いきなりバリっと力任せにとったら
痛い、痛い!
涙目で「何するのよ~」と抗議することでしょう。

ぬるま湯でふやかして、時間をかけて
いろんな方向から、少しづつ剥ぐと痛くありません。
「新しいガーゼを切ってください」
「はい、ただいま~。薬ものせますか?」なんて
お手伝いをするのが、寄り添う人の役割です。

面接を終える頃
「あまり役に立たなかったけど、
そばに居てくれて安心できた」と言われる
心理カウンセラーが私の理想像です。
自信を回復した相談者の
活き活きした笑顔が見えてくるようでしょ!


ローズクォーツ(紅水晶)のパワーで
「真実の愛を育む」力を補充して
力不足をなんとかしたい私です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バロメーター

2009年01月28日 | Weblog
「スナック菓子をムシャムシャ食べる」は
私のストレス感度のバロメーターになっています。

不思議なことに緊張・不安・不満・・な時に
どうしても食べたくなって、ポリポリ・ポリポリ・ポリポリ・ポリポリ・

食べ終えてから、一息ついて
「いかん!ストレス大だぞう~」
と気分転換になるものをあれこれ試して
元気を回復するのですが

食べる前に、気分転換できたらと
毎回、残念な私です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

描く

2009年01月27日 | Weblog
あら!もう15年!
パン作りの達人が絵付けしたパン皿です。
重宝しています。

「スケッチの描き方には、コツがあるのよ。
 花びらの多い花なら、
 全体の位置関係を観察して
 目印になる花びらを数枚描き
 ブロックごとに完成させるの。」
「へえ~」

心理カウンセラーは心模様をスケッチして
相談者にご覧いただきます。
今のお気持ちはこのような感じでしょうか?
「わかってもらえた」と喜んでいただけるか
「わかってもらえない」と落胆させるかは、
スケッチにかかっています。

どんなに難しい問題でも
全体を眺め、目立つ特徴をとらえ
ブロックを埋める順番で
丁寧にお聴きしたいものです。


 心を描きながら
 相談者が見落とした素敵な物を発見して
 「ほうら!こんなのありました」と示せますように。
  そして
 「あら!全然気がつかなかった」と喜んでくださいますように。

時々、忘れてしまうこと
あなたを愛している人がいること
あなたに備わった能力があること
あなたが今生きているということ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輪挿し

2009年01月25日 | Weblog
椿の模様の一輪挿しにさす
たった一輪の花を迷っています。

紅い椿を一輪さしましょうか
輝く赤い実にしましょうか
香る老梅の黄色い小花も
ほころびかけた桃の蕾も

明日、訪ねて来られる方は
あら可愛いと
驚いてくださるでしょうか

その方を想って迷うこの時間が
私の愉しい時間となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵文字

2009年01月24日 | Weblog
携帯電話でメールするときに
絵文字の顔を使います。

話題の内容より、表情や声の調子で
コミュニケーションしている私達です。
文字ばかりが並んでいる画面を見て
どんな気持ちなのか迷います。
絵文字が登場して、どんなに助かったか!

最近気づいたことがあります。
私が使う絵文字の表情が偏っていること。
不思議なことに、受け取るメールも個性が光ります。

知らず知らず日常でも、表情がワンパターンになって
いないでしょうか・・・

笑顔で穏やかな表情
無邪気で愉しい表情
文句を並べて怒る表情
がっかりして困る表情
涙をながす悲しい表情

すべての表情を少しずつ
あれもこれも使う人生を
豊かな人生と呼びたいものです。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉白菜

2009年01月23日 | Weblog
白菜は清廉潔白の象徴で、
白菜を食べている虫は
子孫繁栄を象徴しているそうです。

清時代の末期に花嫁道具として作られたそうですが
白菜をエメラルドで彫刻するなんて、どきっとします。

どきっとしたのは、この作品が出来上がるまでに
いくつのエメラルドで失敗したか考えてしまうからでしょうか。

お金をかけず、凄い物ができると理想的ですが
世の中、そんなに甘くはありません。

大金を費やしても、完成する保証はありません。
失敗を怖れた瞬間から、高額な投資や重い責任は
プレッシャーとなって多くの人々を挫折させます。

素晴らしいと認められた作品の
創作者の心意気や執念を感じると

新しい挑戦をする者よ「その想い」を貫け
という声が聞こえてくる私です。



国立故宮博物館
http://www.npm.gov.tw/ja/collection/selections_02.htm?docno=1244&catno=16&pageno=2








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬

2009年01月22日 | Weblog
定年退職したあと
山の畑で野菜作りを始めた先輩が
無農薬の大根を2本くださいました。
まだ土が付いている小ぶりの大根ですが、ずっしりとしています。

「無農薬だけど、有機栽培じゃないよ」

「化学肥料を使ってるからね」

「さつま芋のツルを100本植えたけど
 イノシシの親子に全部食われてしまったよ」

「あちらも生活がかかっとるからね」

「一度見つかると今年も来るんでしょう?」
「ほうよ」
「ひゃー、どうするんですか~
「また、別のところでもっとたくさん作るよ」

「猫は追えても、イノシシは怖くて追えんからね(笑)」

山の動物が残してくれた大根は
私の食卓の大根サラダになりました。
ごちそうさまでした!

草や害虫にたった一人で無農薬で取り組むご苦労は
いかばかりかと想像しますが、
「大変やけん面白いんよ」と
日焼けした笑顔は満足そうでした。

「退治して食ってやる」とも言わず
音で驚かせたり電流で追い払うより、
イノシシの来ない所に引っ越すという先輩の畑に、
動物に食べられても平気なくらい、
いっぱい作物が実りますように!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモネード

2009年01月21日 | Weblog
昨夜、バランスを失って椅子と共に
すってんばったんと転んだので
今日は朝からじっとしています。
痛くないのですが、どうも変な感じです。

今日は「麦の日」でした。
皆さんに逢って
心のエネルギーを補充してくる予定でしたが
車を降りて歩く距離が(私にとっては)遠く
補装具をはずしてお部屋にあがるのでトイレも心配・・・。
残念ですが、今日はあきらめましょう。

さっきからレモネードを作っています。
小さなクマさんのホーロー鍋は
20年近く使っている私のお気に入りです。
甘いレモンの香りをあなたにお届けして
一緒に楽しめないのも残念です。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼの

2009年01月20日 | Weblog
お友達が「就職したのよ!」と訪ねてみえました。
式場の営業職だそうで
私もお葬式の会館使用料の積み立てを
始めることにしました。

パンフレットを読みながら、
「遺影の写真」を決めておかなくちゃ!とか
集まってくださった方々へ「感謝のメッセージ」を
録音しておかなくちゃ!とか
白装束より洋服がいいな!とか・・

主役が不在のお葬式ですから
私らしさを感じてもらえるような
アイデアを練っておきます。
「貴女らしいわ」と褒めてださいね。

ご参列された帰りには
どうぞ美味しいご馳走をもりもり食べて
そこに居る人々とおしゃべりして
友人の輪を広げてください。
私の宝物は友人ですから、
「ご縁」を惜しみなくおすそわけします。

ほのぼのと明日をお迎えください。
人と競わないで
人を責めないで
その人のステキだなと感じるところを
たくさん褒めてあげてください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うふふ

2009年01月18日 | Weblog
忙しい時は忙しいなりに
暇があるなら、その時間を使って

お金のある時は贅沢に
お金の無いときは、慎ましく

健康な時は勢いよく
病気になれば、可能な範囲で

ワクワクする時は手当たり次第に
何もしたくないときは、何もせず

居心地がいいなあ~と感じる事は
どんな内容でも可能です。

老人ホームで手芸を教えている先生から
「子牛」を届けていただきました。
先生のお姉様がデザインし
材料を用意して持参するそうです。

皆さんの驚く顔を想像するときも
実際に嬉しそうな顔を見る時も
後で、ありがとうと声をかけられた時も
「うふふ・・愉しい」そうです。

12月初旬に、節約アイデア集を読んで
蜜柑の皮で手作り入浴剤を作りました。
初めは、白カビが生えましたが
丁寧に工夫して干すと、きれいに乾きました。
いよいよ今夜は、
たっぷり使ってのんびりお風呂に入ります。
私も「うふふ・・愉しみ」

良いときも、悪いときも
暮らしを愉しめる私でありますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする