笑顔浴

優しい時間

セザンヌとりんご

2015年04月29日 | Weblog

ポールセザンヌの孤独な人生を、TVで ボーと見ました。

ウキペディアでもう一度読みました。

 

回想録に、

中学生の頃、仲間外れにされていたゾロに

声をかけて、仲間から袋叩きにあったことがあった。

翌朝、ゾロはかごいっぱいのりんごを持ってきた。

それから二人は親友になったと書かれてあった。

 

 

セザンヌの絵は遠近法を無視したので認めてもらえず、

攻撃され、生活も貧しかった頃

ゾロは有名な小説家になっていて

絵が描けなくなって自殺する絵描きの小説を書き

セザンヌから決別の手紙をかいたのだけど

彼にとって、生涯 ゾロは親友だったのではないかと

想像されている。

 

人に近づこうとしなかったセザンヌが

人間関係で、どれほど傷ついていたか

それを想っています。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檸檬

2015年04月20日 | Weblog

「檸檬」を漢字でさらりと書く人に出逢って

私にできないことは無条件で、尊敬です。

 

報告書をパソコンで書くようになってから、益々

私の手帳は「ひらがな」「カタカナ」が増えました。

会議の席の書記は恥ずかしいことになるぞ

うーん、なんとかせんと、いかん。

 

「無農薬だよ~」と、収穫したレモンをいただいて嬉しい季節です。

皮をすってシフォンケーキに混ぜたり、輪切りをはちみつ漬けにしたり

お菓子に使う時も無農薬は気持ちがいいし

庭にレモンの木があったら、ぱっと明るくなりそうな黄色です。

 

新年度が始まって、使い過ぎて元気の少なくなった人に

おすそわけしてあげたい、れもんです。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル化

2015年04月19日 | Weblog

新しいTVを買うために

重い机を動かさねばなりません。

重い正体は、昔のVHSのビデオとカセットテープと料理の本。

いつか、整理をしなくてはと思いつつ今日まで来てしましました。

 

カセットテープをSDに録音できるラジカセを購入しました。

カセットテープは古くなると、伸びたり、切れたり 黴がでたり

再生するデッキがあっても、データーが壊れてしまうと聞いたので

今のうちに手を打っておかねばと思いました。

過去への執着です。

 

量を減らすために レンタルできる音楽類は、全て手放す。

でも、私のために特別に選曲してもらったベストコレクション

は買えないから、残しておきたい。

ラジオ番組を録音したテープ

女子大時代に歌詞を書いたら曲になったもの

 

昔の留守電のテープもあった。

いつごろなんだろう??

父が「えー北海道からさんまが届いたので取りにきなさい」といってる横で

ハリー君がワンワンおねだりしている声も入ってた。

10年前に父が亡くなり、ハリー君を見送って2年になる。

今月亡くなったAさんも、40代になったばかりのBさんの声もきけた

「いつかけても、おらんね~」

携帯電話を持っていなかった時代は不便もいっぱいあった。

テレフォンカードももう何年もつかっていない。

都会の駅で待ち合わせて、悲惨な結末を急に思い出す。

 

カセットテープからSDに残そうとしているものは

将来、再び聞きたい音なのだけど

それをきくチャンスも、私に多く残っていないことに ふと気づく。

動ける内は、バタバタ忙しくて聞くことにならず

動けなくなって、入院すると録音の存在さえ忘れてしまうだろう

その頃には、SDカードも使えなくなってるかもしれないし

二度ときかずにゴミになってしまうかもしれないのだけど。

 

SDカードに保存すると、今日は安心するので

作業をしている今が、幸せなら、それで十分だ。

将来の幸せは、将来にある。

どんな時も、今を生きるので精一杯でいい。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい教科書が届きました

2015年04月14日 | Weblog

昨年度の卒業生は、全員 国家試験に合格しました。

との、お便りを教務部の先生からご丁寧に封書でいただきました。

みんな、大変よく頑張りました。

もう、社会人としてスタートしてるんだろうなあ。

 

2年生の9月から、過去の国家試験模擬問題を実施してきたので

3月に受けたのは、24回目の国家試験。

これまで、散々な点数だったからこそ、よかったのね。

 

彼らは耳タコでしたが、毎回 呼びかけました。

「過去の国家試験問題の成績は、あなたの価値には一切関係ございません。

あなたの覚えた範囲が出たら、ラッキー! 

もし、間違えたら、今、覚えましょう」

 

今年度入学した学生も2年後には国家試験を受けます。

新しい教科書を眺めながら、

また2年間の長いレースが始まるなあと気持ちを入れ替えます。

受験のコーチとして、体調管理やメンタル面の回復力にも気遣いますから

2年後もパワフルな私で居られるといいのですが。

 

信じて接すれば、彼らは私の期待以上の成果を出してくるので

私が学ばせてもらっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日デート

2015年04月12日 | Weblog

 

春分の日に、お誕生日をお祝いするデートをしました。

この日は、中華料理店に行きました。

実に、18年ぶりです。

 

平成9年の夏、ベンチャークラブで知り合った4人で夕食会をした

少し後に、私が緊急入院したものだから、

彼女が 「もう、行かない!」と、

これまで頑なに避けてくださっていました。

根拠のない宣言ですが、愛情を感じて嬉しいです。

(この中華料理屋さんに責任はなく、大変申し訳ないことです)

 

この日はどの店も予約が入らなかったと何度も聞いて、

いつもいつも、お店の手配やめんどうなことを

甘えていることを痛感します。

 

美味しい料理を楽しんだ帰りにKsカフェに行きました。

初めての入店。

きれいな内装、お手頃な価格設定

これは、いいですね!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂窩織炎の母

2015年04月09日 | Weblog

3月24日に母を皮膚科につれて行ってから、

左足を洗って、抗生物質の軟膏を塗る処置を

毎日、実家に帰ってします。

仕事帰りで、夜9時過ぎてからになることも、

仕事に行く前の午後3時過ぎに帰る時は夕食の支度もします。

疲れてます。

 

赤紫に腫れ上がっていた左足の色が戻り、

化膿した傷も小さくなりましたが

パンパンに腫れた足が元にもどらないので

皮膚科の先生が紹介状をくれて日赤を受診しました。

広い病院は苦手です。

腫れて履物に入らず、ただでさえよたよた歩く母を、

どう連れていけば、よいのかしらん。

 

玄関でボランティアさんが、車椅子を貸してくれました。

母を車椅子に乗せて押したり、

車椅子にもたれて自分で歩いてもらったり

検査で、あちこちへ移動するのが大変でした。

待ってる時間に、頻繁にトイレに行きたくなり

何往復もしました。

 

 

車椅子で背中を丸めて、こじんまりと うたた寝する姿をみると

いつのまに、こんな老人になってしまったのかと

愕然として、なんだか寂しいような、切ないような。

 

耳が聞こえないのに、補聴器を嫌い、

集音器も、家の外には持ってこず

結局、ドクターとの会話がかみ合わず

見かねて、通訳します。

 

トイレ便器から立ち上がれず、

私が母のズボンを引っ張る時、

これから、どうしていこうか 

心配事が増えるばかりです。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集う

2015年04月08日 | Weblog

 

3月28日、

2人が美味しいものを持参くださり久しぶりに「うどんパーティ」

主役は、高松うどんと特別の醤油でつくる、かま玉うどんでした。

とっても美味しかったです。

霧の森プリンも濃厚で美味しかったです。

ほうじ茶のプリンもあるんですか、へえ~

なにもう50歳が近くなったって? びっくり~

薬局で一緒に働いた頃から、25年めを迎えています。

思い出すと、楽しい事ばかりでした。

 

 

4月6日、

平成13年度の産業カウンセラー養成講座の同期生で「パエリアパーティ」でした。

お孫さんと一緒にランチを食べ、「行ってらっしゃ~い」と

中学へ吹奏楽部の部活に行くのを見送り、お友達と帰った時刻になっても、

録画してもらっていた「20代の自殺」を3本見て

おしゃべりは続く・・・「おかえりなさ~い」

仕事を終えて4人目を待って合流したら、ケーキを切ってお茶を入れて

プレゼントを手渡して おしゃべりは続く・・・

リビングに6時間も居座った、おばあちゃん達で、スイマセン。

それなのに、もっとおしゃべりできそうでした。

 

集うことの居心地の良さは、

笑顔を浴びて、元気が湧いてくることなんだと思います。

一緒に楽しく時間を過ごす

このなんてことない時間を、得られない状況は少なくありません。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しい

2015年04月07日 | Weblog

40年も交流してきた一歳上の女性が、4月3日夜に亡くなっていました。

生活相談員の人からの訃報が届きました。

12月には、肝硬変の末期だったとありましたが、知りませんでした。

 

昨夏、お誕生会に2人でハンバーグを食べながら

「実はね、春から生活保護をもらってる」

「へえ、審査が厳しいって聞くから、貰えて良かったね」

「姉や兄が面倒見ないってサインくれたから、こっちでこのまま暮らせるの」

て笑顔でスープを飲んだと思ったら

「生活保護になっても・・・私と、友達でいてくれ?」

って、急に泣き出すから

「・・ばっかじゃないの」

って言うのがやっとでした。

「ありがとうね、ありがとうね」

「どう、いたしまして」

 

このあと体調がどんどん悪くなったから、

飽きもせず毎年続けたお誕生会ランチが 最後のデートになりました。

アルバムを見たり、メールを読み直しているうちに

つくづく、愛されて、応援してもらっていたことを実感します。

 

今年の3月の春の笑顔浴のお誘いの返事には

「しんどいのは一時だと思うから、また今度も誘ってね」とありました。

疲れると思って遠慮したけど、3月中に見舞っておけばよかった、

甘えてばかりで、もっと私にできることがあったのに

不安ではなかったか、寂しくはなかったか

ごめんねと、ありがとうと、頼りにしてきたお姉さんを失った喪失感と

言葉にできないものがこみ上げてきて

涙を拭っても、拭っても止まらなくて

あーん あーん としばらく泣きました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2015年04月03日 | Weblog

 

桜があでやかに咲きました。

いよいよ、今日からお城祭り!

今日は歯医者さんの帰りに桜の写真も取ろう!

私が最高に愉しめるタイミングで、

朝から花散らしの強風と雨とは これいかに。

私の都合通りに、ならぬものです。

 

でも、

昨日はきれいな桜並木のそばを走りました。

いい気分だったので、それで十分ですね。

「更に、もっと」快適に満足したいと求めても

そうはいかんよと摂理を教示してくださる自然。

桜の花は、咲いたら早く散りたくて

春の嵐を待っているかもしれません。

 

時が、さらさらと流れて過ぎています。

今日、いい気分になるかどうかは、

生活環境や条件や、体調や

~と言われたから ~されたからという 他者の言動で決めがちだけど

できるだけ、周囲に影響されず

私自身の澄んだ心で決められますように。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いりこだし

2015年04月02日 | Weblog

20150308愛媛県司法書士会が主催した

司法書士会による市民公開シンポジウム

「地域で支えるいのち、いま私たちができること」

第1部: 映画:「カミハテ商店」上映会

第2部: トークショー:高橋恵子氏(女優)高橋伴明氏(映画監督)山本起也氏(映画監督)

第三部:パネルディスカッション

 「カミハテ商店」はセリフが少ない映画で、心に浮かぶ様々な想いで見ました。

 トークショーでは、制作の裏話が聴けて楽しかった!

 パネルディスカッションは、違う立場の人々が、それぞれの団体で活動していることを知り勇気をもらった。

 

あれから1ケ月がこようとしています。

桜がきれいに開花しました!

2週間前から、母の左足の傷から細菌が入り

パンパンに腫れ上がったので、皮膚科にお世話になっています。

赤紫に黒かった薄い皮膚も ようやく桜色に戻りました。

抗生物質の内服薬や塗薬のおかげです。

母はしんどいし、心細いのでしょう

耳も聞こえにくく、会話が成立しにくいので

普段よりもイライラしているのがわかります。

 

抗生物質の軟膏を塗りに毎日実家に通っています。

母の話をきいていると、 

私も不安や心配や不満を抱えているがゆえに

母の問題がいつのまにか私の問題になってしまい

感情を抑制できないことに気付いているので

ただ黙って 調理人に徹すべし。

母の話は、第三者に聴いてもらったほうがよいのです。

 

食欲があるのがラッキーなことで

傷の痛みも、身体の不自由さも、情けなさも、将来への不安も

今ここの 美味しいもので、ご機嫌をとる作戦です。

Aさんに習った「いりこだし」で久々に自炊に励んでいます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする