笑顔浴

優しい時間

話を終える

2016年02月18日 | Weblog

コミュニケーションを考える時

会話を始める 会話を続ける 会話を終える

という3大テーマがある。

 

人によって、難しいと感じるポイントが違うかもしれない。

誰とでもすぐに仲良くなれるけど、長く続かないタイプの人

人見知りだけど、付き合い始めたら一生続く人

親しい人がいないまま、人生を終える人。

親しい人に恵まれて、人生を終える人。

人と仲よくなるための教室は多いし

長く付き合うためのヒントを集めた本も多い。

 

最近の私の関心は、むしろ

直ぐに関係を絶ちたい人と、きっぱり縁を切る方法。

訪問や電話のセールスは、上手に断れるようになった。

ところで

例えば、ストーカー被害者

例えば、DV被害者

例えば、詐欺師被害者

断る言い方にしても、命がけになる。

逃げている人から相談された時のために、

私も解決手段をいくつか調べておくにこしたことがない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマネスコ

2016年02月14日 | Weblog

 

見た目の華やかさに惹かれて、

 イタリヤ野菜の ブロッコロ・ロマネスコ ってのを買ってきました。

 

食べ方を調べたら、ブロッコリーと同じようにとあったので

軽く茹でて、冷凍しました。

くせのない味だったので、いろいろな料理に加えてみました。

1 塩ゆで  2 パスタ  3 カレー  4 野菜スープ

栄養も優れているそうです。

 

奇麗で不思議なかたちをしています。

種から芽が出たところから、現在にいたるまで

どのように成長してきたのか 、無性に 早送りで 見てみたくなりました。

このロマネスコは地元産なので、このあたりの気温で大丈夫のようですが

ベランダ菜園で 育てられるのか調べている所です。

歴史的にみると古いそうです。

絶対に遺伝子組み換え野菜だろうと思っていた私が恥ずかしい。

植物も、動物も、微生物も 良く見ると 

美しい色や形や味やにおいや手触り を与えられていて

面白さが尽きません。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若鮎世話人を交替

2016年02月12日 | Weblog

 

2016年2月9日の若鮎活動日も 強風で怖かった。

あゆみ学園で 壁を飾ったり、小物を作るボランティアの世話人を

何年も担当させてもらったが、だんだん脚力が衰え

補装具を脱いで 長い廊下を歩いたり、トイレが きつくなってきた。

急な転倒が重なり、傷を作ったり、捻挫したり、腕や腰の筋肉がジクジク痛む。

思い切って、4月から世話人を交替してもらった。

筋肉の衰弱を考えると 情けなく寂しいが、このあたりが 潮時だろう。

補装具を装着する私の為に 玄関に椅子を運んでくださった

事務局の女性のご親切が、本当にありがたかった。

 

あゆみ学園の卒業生が、自分の人生をしっかり生きる お手伝いを、

これからも 違う形で続けたいので、バリアフリーな場所を探そう。

ボランティアもそうだけど、 

①近い駐車場、 ②土足OK  ③段差なし 

④エレベーターあり ⑤歩行距離の短さ ⑥洋式トイレ

などが 益々暮らし全般に渡って 必要になってきた。 

 

親しい友人が これらの条件を全て満たしたお店を探してきてくれることに

何て お礼を言おう!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷ったら損する方を選ぶ 2

2016年02月11日 | Weblog

 

私達は、きっと 損か得かで 決める。

より良い環境を望むから 迷う。

 

もうすぐ卒業の人なら、

目の前の大問題は、就職するか 進学するか 

就職する人は会社選び  進学する人は学部選んだけれど

これで、本当によかったのか

恋に落ちた人は、数日後のバレンタインデーに

チョコを渡して告白すか 何もしないで現状維持にとどまるか

人生の転期になるかもしれない 大きな決断かも

結婚した人は、 いつ子供を持とう どこに家を持とう

仕事続けようか 育休はどっちが取ろう

私も、今年をどう暮らしていこうか ぼんやり迷う

その場で、すぐに損か得かが はっきりしないから

せめて その時々に納得できる決め方をしたい。

 

 

ところで

誰もが損だと思うことに 対人関係での嫌われ役がある。

価値のない人 駄目な人 犯人 悪人・・・そういう役を 

引き受ける選択は、できれば避けたい

誰もが 立派な人でいたいし、良い人だと認められたい。

注意も 叱責も 説教も うんざりなのだ。

だからこそ、コテコテの言訳で 防衛する。

嫌われないために ヒリヒリしてる。

どちらが正しいかで争うと、交流が頓挫するとしたら

私の立派さに、どれほどの価値があるだろう。

 

 

誰もが損だと思うのは、やらされ役もある。

他の人が嫌がる事を押し付けられたら、損した気分になる

評価がない、謝金がない、価値がない、満足感もない、

なんで、私が?

と、不機嫌な顔になった時、とても得したとは 思えない。

それでも、迷った時に「損」を選ぶと、だいたい間違っていない。

いづれ「得」に熟成するから。

「損」は「得」へと 「得」は「損」へと 事実の受け止め方と共に うつろう。

人生は挑戦の連続だと 成長した後で気が付くのだけど。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする