笑顔浴

優しい時間

オレンジピールチョコかけ

2016年05月18日 | Weblog

 

オレンジピールを私が作ると

天日干しの時間が長すぎるのでしょうか、

風味が消えて カチカチの砂糖棒になってしまいました。

 

いただいたものは、

苦み少なく、ジューシーで 肉厚です。

次は、絶対こんなの作りたい。

チョコレートをかけると、一段と美味しかったです。

 

私が作り出すものより、さらに「優れたもの」を、

他の人が作っていると発見した時

嫉妬したり、悔しいがったりするのですが

「優れているもの」には、

そういう感情を吹き飛ばし、

わくわくとした喜びを与えてくれる力があります。

 

オレンジピールもそうですが、

人生の岐路の選択であったり

仕事の成果であったり、

人間関係のありようであったり

素晴らしいなあと感じられるものが、

私の周囲の人々から与えられることに 感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今」こそ、ベストタイミング

2016年05月17日 | Weblog

新しい目ざまし時計 アラームが大きい音です。

 

青年期には体力があるが、お金がない

中年期にはお金はあるが、時間がない

老年期には、時間は余るほどあるけど、健康に見放される。

というのが人生の構図だと 

哲学者のショーペンハウエル氏は おっしゃったそうな

 

結局、人生で良い条件が全て揃う時はない

お金がなかろうが

時間がなかろうが

身体が動きにくかろうが

その気になった今こそ、ベストタイミングじゃないかと

米国公認会計士の午堂登紀雄氏が提案されてる。

今日は 今日すべきことをする。

やりたいことを、いつか・・先送りにしない。

 

さて、やりたいことが特に思いつかない私は

とりあえず今日 何を為すべきだろう

 

今日は、母をつれてカーブスに行く。

ランチを食べて、散髪屋さんに連れて行き、

食品を買って実家に帰る。

実家のキッチンを片付けて、ゴミを持ち帰る。

明後日の授業の準備を整える

明後日夜のグループワークの進行を練習する

5月22日までに「ストレスチェック制度について」というプレゼンを完成させる。

 

これで、本当にいいの

あとで後悔するんじゃないの

もっと、今しておかないといけないことがあるんじゃないの

他に思い浮かばないということは

つまりは、これが今日 私のしたいことなんだね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬温泉に行ったつもり

2016年05月13日 | Weblog

 

自宅に居ながら、有馬温泉のお湯に入れるなんて

本当に便利な世の中になりました。

 

インターネットのおかげで

遠く離れたお店の情報を見ることができ

果物や珍しいお菓子を取り寄せて食べることができます。

 

家から一歩もでず、人と会話しなくても

お金を稼く事さえできるようになりました。

その人の世界は、広がったんだか、狭まったんだか・・

 

映画館や遊園地では、座席が揺れて 風が吹いたり

臭いがしたり、特殊メガネをかけると、見えないものまで見えて

臨場感が凄~い体験ができます。

現実と非現実の境が、わかりにくくなります。

 

子どもも大人も、精神疾患が急増しているのですが

どこまでが正常で、どこからが病気なんだか

よくわからないのです。

理論は、後から後から新たに発表されますが

分類が多種多様で、益々混沌としてくるのです。

 

昔のシンプルさに魅かれるのは、私だけでしょうか。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け込み訴え

2016年05月11日 | Weblog

 

駈込み訴え 太宰治


「申し上げます。申し上げます。旦那さま。
 あの人は、酷(ひど)い。酷い。
 はい。厭いやな奴です。悪い人です。
 ああ~我慢ならない。」

誰が誰を訴えているのか、
青空文庫で、太宰治の「駆け込み訴え」を読んで、
初めて知りました。
 
好きと嫌いの間を、尊敬と侮蔑の間を
息苦しい葛藤のすべてを、激白しています。

青空文庫 太宰治 「駆け込み訴え」 
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/277_33098.html
 
「愛されたい」が、満たされなければ
「殺してやりたい」に、変わるなんて
表裏一体の危うさが
確かに、私達の周りにも存在している気がします。

 



 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は立夏

2016年05月05日 | Weblog

 

水分量を間違えたせいで

お米がかたい豆ごはんを お粥にして、

ちりめん山椒を乗せました。

あつあつをいただいて 美味しかったです。

今年の8月に80歳を迎える水間先生の手料理で、

お庭の山椒が入っているそうです。

1年間が短すぎて、私の感覚はご無沙汰2年ぶりですが 

実際には6年ぶりの再会でした。

連絡係のぼんちゃん、大変お世話になりました、

ありがとうございました。

 

暦の上では、初夏になります。

食器も、衣類も 夏物に入れ替えたいのですが

本日は、明日から3日間受講するストレスチェック研修前学習の詰め込みです。

来週は、ハーブの種蒔きもできるといいな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語であそぼう

2016年05月04日 | Weblog

 

 

「子曰く、学びて思わざれば、則ち罔し(すなはち くらし)、

    思いて学ばざれば、則ち殆し(すなはち、あやうし)」

 

孔子先生はおっしゃいました。

「せっかく学んだのに、自分の考えに落としこまんと 身にはつかんよ。

そして、自分で考えるだけで、人から学ぼうとせんかったら、

考えが偏って危険じゃあ」(論語)

 

4月16日(土)23日(土)は、薬学入門とコミュニケーションで登校しました。

8時半到着のために、家を5時半にでます。

4時半に起床しなくては!

そんな私に、教授がCDをプレゼントしてくださいました。

「面白いけん、帰りの車の中で聴いてみて」

日本語であそぼという番組の中で、歌われている歌が何曲もおさめられていました。

上の論語もそのまま、ちびっこの歌の歌詞になっています。

面白くて、覚えて、今は一緒に歌っています。

そうそう、1より小さい数の単位は、全く聞き取れず、

ユーチューブ動画で 漢字を見て、やっと理解できました。

(1より小さい数)

https://www.youtube.com/watch?v=Zx1NJbvQp9E

 

「幼い頃に覚えたものは石の上に刻まれる。

大人になってから覚えたものは氷の上に刻まれる」

もうすぐ老人の域に達する私などは

かなり本気で頑張らないと、刻むことさえおぼつかない。

 

幼児期に耳にする言葉は母国語の土台として記憶の奥深くに刻まれるそうです。

古典や名作を、幼い頃から聞いて、美しい日本語が脳の奥深くにしみ込むのでしょうか。

それならば、この時期に、

前向きで、あたたかく 思いやりの言葉にいっぱい触れたら

人間の土台も しっかり頼もしく作られることでしょう。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風強すぎ

2016年05月03日 | Weblog

 

強風に吹かれて 

雨がベランダを超えて リビングの窓まで音を立てて達しています。

建物が風を切る、ぴゅーという音もします。

なんだか最近、妙に風が強いんですよ。

 

八百屋の軒下で 子育て中のツバメの巣も

この雨に直撃されているのではないかと

心配になりました。

昨夕、たまたま見上げた巣には

4羽のヒナが育っていて、親鳥が帰って来るたびに、

それはそれは 賑やかに背伸びしていました。

こんな雨風では 虫が獲れないじゃないかしら

どうしているのでしょう。

 

今日は、一般社団法人ひきこもり支援相談士認定協議会の

不登校訪問専門員の資格取得のためのレポートを作成してます。

1年前に申し込み、12月が提出締切でしたが、なかなか

完成せず、6月末まで延長してもらえました。

でも、既に5月!!

 

今日は、「睡眠障害」について、かなり詳細に調べました。

へえ!と驚いたのは、

「夢遊病」の異常行動の最中は夢を見てないが、

「レム睡眠行動障害」は危険な夢を見ていて、それに抵抗する行為を行う。

見た目では どちらも同じように眠ったまま、

歩いたり、暴力をふるうなんて にわかに信じがたいですね。

今夜、私が眠りについて「締切が近いのに 半分もできてない」という夢を見て

深夜にむくっと起きあがり、

眠っている私が、このレポートの続きを仕上げてくれないか 

期待しちゃいます。

連休明けには、かなり疲れていると思いますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第20回笑顔浴

2016年05月02日 | Weblog

 

2016年4月30日(土曜日)14時~16時

愛媛県身体障がい者センター2回 (8名)

<プログラム>

1 CDコンサート

2 「カタルタカード」を使った自己紹介

3 絵本の読み聞かせ

4 お茶会 フリートーク

 

紙コップを買いにスーパーに行ったら

ゴールデンウイークの行楽コーナーがあって

今年も もう5月になるんだね!

 

久しぶりのCDコンサートの選曲をお任せしました。

心が洗われるようなメロディに包まれて、

気持ちがあたたかくなる歌詞に、癒されました。

彼女のメッセージが溢れていました。

 

「カタルタカード」を使った自己紹介では

カタルタに書かれてある接続詞をめくって、お話を続けます。

カード1枚に接続詞が書かれてあります、例えば

(とはいえ、 それで、 一方で、 しかし、 なぜなら 等)

 「私は、~と申します、よろしくお願いします。

5月と言えば、ゴールデンウイークです。

(ここで、1枚カードをとる、「実は」がでる)

実は・・・実は・・・父の命日が5月9日で、私にとって特別な月です。」

想定外の思いがけないお話が飛び出して

今日の想いだったり、本音を語ることができました。

そのせいか、みんなに親しみを感じました。

 

絵本の読み聞かせは「さぎとり」と「花さき山」でした。

紙芝居 さぎとり

関西弁で、面白かった~です。 「あっほー」がまだ耳に残っています。

 

「花さき山」は、優しい事をすると 花さき山に花が咲くというお話ですが、

双子の弟は抱っこされて、両方のおっぱいを与えられて甘えているのに

「自分はあんちゃんだから」と、涙をためて辛抱している兄がいじらしくて!

ユーチューブに、動画を見つけました。 

https://www.youtube.com/watch?v=7CaEYhhgzKU

 

世の中には、辛抱したり、切なくても 

人に優しくしている人が いっぱいおって

おかげで、たくさんの花が咲くんだなあ~。

私が損する!そんなの嫌だ!って

そういう気持ちをこらえて、人に優しくできるって、凄いことだよ。

 

今日も集って、

たわいのない おしゃべりをしただけですが

大切に接してもらえると、嬉しくなって

元気が湧いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする