花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

柿の和三盆

2018年11月14日 | 
研究したアイデアを商品にしたらどのような反応を消費者は示すのか。
改善点はどこにあるのかなどマーケティングは商品開発にとって最重要なポイントです。
そんなマーケティングリサーチを行うのに名農祭は最適なイベント。
毎年、来場者に白いリンゴなどさまざまなアイデアを評価してもらっています。
新しい研究に取り組んでこなかった今年のチームですが
しっかり奥の手を準備していました。
それがこのオレンジ色のパウダーです。
実はこれは地元の名産「妙丹柿」のパウダーです。
昨年、メンバーの一人が収穫して提供してくれたものを
チームで乾燥し、パウダーにしてみました。
口に入れるとほのかな香りと甘み。
まるで和三盆のようなやさしい甘さです。
面白いことにだんだんと甘さが強くなってくる特徴もあります。
これが果糖の特徴。普段使っている蔗糖とはずいぶん違います。
チームは「柿糖」と呼んでいますが、問題は使い道。
今回はこの柿糖へのご意見をいただきました。
すると和菓子、洋菓子はもちろん、料理で使ってみたいとの声も多く寄せられました。
妙丹柿は渋柿なのでもっぱら用途は干し柿。
しかし高齢化の進んだ農村では収穫や皮むきはきつい作業です。
このパウダーは皮ごと乾燥させて粉末にするので大幅に手間が省けます。
県の試験場でポリフェノールを調査したらびっくり。
健康に良いといわれる黒糖の数倍も含まれています。
もしかしたら誰も見向きもしなかった渋柿がお宝になるかもしれません。
この研究は12月に校内で行われる発表会で
女子メンバーによってみなさんに披露される予定です。
もしかしたらこれがチームフローラ最後の研究となるかもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
« ショップフローラのユニーク商品 | トップ | 空耳 ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事