ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

気持ちに余裕・・③

2012-10-25 16:19:52 | ひとの幸福
気持ちに余裕のない心境は急いでいる時にも多い。

急いで気持ちに焦りが出ているという状態はナニカをしたいという欲求に囚われていると言える。

あの電車に乗りたい・・でもまだコレが終わってない・・ジリジリと気が焦る・・

あの電車に乗りたいという気持ちに関心が行っている。

その願いに執着している、とも言える。


願ってもそれをすぐ忘れることがその願いが叶う法だと若い女性向の本にあったが、

それも同じことを云っている。

あの電車に乗れなかったら・・というような不安に駆られていると、

いましているコレに向かう気持ちに集中できないのは当然だ。

ひとは同時(同一瞬)に二つのことは思えないように出来ている。

ナニカ思っているその瞬間に、別のことは思えない・考えられない。

今しているコレに集中できないとそれに集中出来ている場合より、余計時間がかかるのは当然だ。

結果的に電車に間に合わない場合もありうる。

あの電車に乗りたいという願いに囚われていると、願いが叶わない。

何故、ひとは簡単に願いに囚われてしまうのかというのはいろいろと書いてきた・・・

気持ちに余裕・・②

2012-10-25 13:35:36 | ひとの幸福
“私の”が付くと気持ちに余裕がなくなる・・ということが考えられる。

私の子供・私の仕事・私の家族・私の持ち物・・・

私の・・が付くと『願いが強い』・・ということが言える。

隣の子の成績があまり良くなくても気にならない。

願いが強いので、それに執着する。そういう意識のカラクリがあるのかと思う。

昔と比べて物理的世界が進歩してきた事を見れば、

願いが叶うことを強く欲する。

が、それに執着するとはどういうことか?

願いが叶うことがわかっていれば、願いに執着することは無い。

願いが叶ってない状態が多いから・・か。

欲しい欲しい欲しいと思う、ということはそれが叶ってないということ。

叶ってないということは叶うようなことをしてないから。

物理的に進歩して来たのは、願いが叶うようなことをして来たから。

願いの実現方法を知っていた、と言える。

物理的世界が進歩して来たように頭を使えばいい。

こういうものがあったらいいなぁ・・

“そういうものになるようになるように”頭を使ってきた。

そうやってこういう物理的世界は進歩して来た。

心理的世界もそうやって進歩するはず。


気持ちに余裕・・

2012-10-25 10:28:18 | ひとの幸福
「気持ちに余裕がある時はそういう対応が出来るんだけどね~」・・

・・というような言葉をよく聞く。

私も、「うん、そうだねぇ」と相槌を打つ。

うん??気持ちに余裕のある時ってどういうことなんだろう?

今までこういう?を持ったことがなかった。

どんなことでもやはり、うん?とか不思議とかが浮かばない限り、

そこで止まるわけ・・だ。

当たり前のことになってると、それ以上の進展が無い。

これも『無知の知』といえる。どういうことか、わからないとわかった。

・・・脱線でした。

「気持ちに余裕がある時」・・とはどんな時か?・・

焦ったりしていない、急いでいない、

反応的言動をすぐにしない、まるで他人事のように対応している、

・・こんな言葉が浮かんだ。

まるで他人事のように対応する・・これって、ちょっと考えてみると、

例えば、中学生くらいの子供を持つ教育ママ的な人が子供の良くない評価ばかりの成績表を見たとき、

他人事のようにそれを見る・・時はカッカしない、のではないか。

・・・ということはどういうことか?

気持ちの余裕がない時の心境では客観的にそれを見ることが出来ない。

客観的に見られない・・とは・・その成績表を見る時、それが「私の子供の成績表」としか見えない。

「私の子供」という認識は主観的に見ているということだからね。

成績表の表には何年何組ナンタラナニオと名前が書かれてあるけれど、

そうか、ナンタラナニオ君の成績表だな、と見えない。どう見ても私の子の成績表。

“私の”が付くと「気持ちに余裕がない時」になってしまう・・・。

こういう例で考えてみよう・・