ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

自分がこの世から去ったら・・

2015-02-15 14:27:21 | ひとの幸福
自分がこの世から去ったときは葬式なんかしなくていいし、

焼いたら骨は全部焼き場に置いてきて構わないし、

墓参りなんかしなくていい・・と思っていたけれど、

自分が死んだ後のことは後に残った人が好きにしてもらえばいいと思うようになった。

まぁ、なんでもどうでもいい。

墓参りしたいなんぞと思う人はそういうところですればいいし、

骨を墓に入れたかったら入れればいいし、

入れたくなかったら入れなければいいし、

私のことを思ってくれてもいいし、

全然思わなくったって構わないし、

死体のまま放置されててもいいし、

それを片付けたい人が居たら片付けたらいいし、

本当になんでもいいなと思う。

死んだ後のことは私の関知するところじゃない。

なんの願いもない。

死ぬ前に近くにいる人、それが子供なのか誰なのかわからないけれども、

そういう人がこういうことをしてから死んでちょうだいと言ったら、

なるべく言うようにしたいと思うけどね。


でも、死ぬ前から・・生きているうちから・・そういうふうになれたらいいなぁ。






亡くなって今日で10日・・・

2015-02-15 14:06:59 | 日々の暮らし・思い出
墓掃除に毎朝行っている。

えーっと、こういうことなんだ・・・

義父は骨になってしまったんだけど、寺の坊さんが

骨を墓に入れるのは77忌(四十九日というもの)の時だと言うようになり・・・

(そういえば、義母の時はもっと早くに葬式の後に墓に骨を入れた)

以前ここは77忌まで毎日墓参するべきという習わしがあったのだけれど、

骨がまだ入ってないので行かなくてよい、ということになったのだが・・・

だがだが、三界さん(三界万霊の碑)という石碑の所と、

六地蔵という6つ並んでいるお地蔵様の管理というか水を上げたり、

お線香を上げたり、そこをきれいにしたり、の役目を、

死人が出た家が次に死人が出るまでの期間それをでする、という習わしがあるので、

それをするのだが、それが在る場所は離れている2つの墓地にそれぞれあり、

うちの墓が、まぁ、それが驚くのだけれど、

その離れた墓地の2か所に在るのだ。

(「○×家の墓」という墓名が彫ってある墓石が2か所の墓地にある)


結局のところ、どうせ2か所の墓地に行かなくてはならないので、

骨も何も入ってない墓石が置いてあるだけの墓と骨入りの墓(まだ義父の骨は入ってない)の墓参りも毎日している。

今という時代、この地区でもそういう習わしをしない人もいるらしいけど、

わが夫はそこらへんが大変律儀というか、私のようではないので、

私たちは毎朝線香をあげ手を合わせ美化作業をしている。

やっていて別に嫌なことではない。

空や梅の咲き具合やなんかを見たりしてそれなりに楽しんでいる・・・


それなのに・・・・


今朝、新聞を読んでいたら、そろそろ行こうかという夫の声。

それを聞いて、一瞬え?どこへ?というふうになる。

毎朝墓場に行っているのに、行くことを毎朝見事に忘れるのだ。

声がかかって、あ、そうだ、そうだ、になる。

これはどういうことなんだろう???

単なる認知症状の一つか。

私より5歳も年長でも、夫は忘れないのに。

新しい習慣が身についてないということなのか・・・

信仰心が薄いからなのか・・・

どうでもいいと思っているからなのか・・・

どれもが当てはまる気もする・・・










何のための行為??

2015-02-14 16:24:27 | 日々の暮らし・思い出
義父の葬式などで親戚が来てくれた。

その最中の出来事なんだけど、室内犬を飼っている親戚はその犬も一緒に来た。

その犬が他の親戚の人の衣類の上にウンコをしてしまった。

その衣類の持ち主はあっけらかんと笑っていただけなのに、

私はその犬の飼い主の親にまたまたあっけらかんと「ウンコしてたよ♪」

と言ってしまったのだ。

一応報告しておこう、みたいな気持だった。

その言葉に非難感情など一切なかったのは事実だ。

けれど、若い飼い主はそれで落ち込んでしまったよう・・・・

その後から塞いだ感じになってしまい、

食事に呼んでもその気になれなかったようだった。

私はなんでウンコしちゃったよなんてわざわざ言ったんだろう??

ウンコした衣類の在る部屋のドアをきちんと閉めてなかったから、

興奮した犬が犬用の室内部屋から飛び出して、

ドアが開いていた隣の部屋に入ってしまったのだ。

相手は動物だから礼儀なんかないし、衛生観念もないので、

その時の思い?のまま振る舞うのは当然なのだと思う。

ドアを閉めておけばよかっただけの話なのに、

私は何のために一応報告しよう・・なんて思ったのか・・・

そうだ、面白がったんだ・・一緒に笑おうと思ったんだ・・・

ウンコされた衣類の持ち主とは一緒に笑ったので、

そのノリで喋ってしまった。

周りがどうなるかを描きもせずにそう行為してしまった。

言わなくってもなんの不都合もなかったのに。


まぁ、それでもその犬の若い飼い主がウンコされた衣類の持ち主みたいな感じで、

あらぁ、ごめんね~と笑って言ってくれる人だったら、

世の中は楽しいだけだろうなぁと思った私であった。

やる気なし。。。

2015-02-12 17:27:11 | 日々の暮らし・思い出
葬式の後、親戚も全部帰った後、少しだけど体調を崩した。

昨日からはすっきりとなった。

たいしたことなくてホントよかった。

それなのに、気持ちが昨日の夜、暗くなったよ。

育てた子供が自立して離れて行った後に

母親の頭がおかしくなっちゃうというのを聞いたことがあるけど、

なんか、それに似てるのかなぁ・・なんて思った。

実の子供が家から出て行った時は全然そんな気持ちにならなかったのにねぇ・・・

これから私は何をして今回の人生の暇つぶしをして行くんだろう・・・

そんなことが頭に浮かんだ・・

やりたい!と思う事柄がみつからない・・・そんな感じかなぁ・・

まぁでも、その後 夫とビールを飲みながらそんなことを話しているうち、

暗い気持ちは消えて行ったんだけどね。

その程度の暗さ、だったんだね。


10年前、ここで義母や義父と共に暮らしだすとき、

私は ここで絶対仲良く暮らしていく と決めた。

何があってもそれをやって行こうという強い意志でスタートした生活だった。

その二人が居なくなってしまった。

夫が居るじゃないの・・それと仲良く・・まぁ、そりゃそうなんだけど・・

義母なんかと比べるとそれは遣り甲斐がかなり薄い・・そう思う。

勿論無くはないけどね。


もっと手ごわいことしたいんだろうか・・私は・・????

好きな本を読むことや、手芸や畑しごとや庭いじりや旅することだけじゃ、つまんない・・・

面白く生きたい。そうだね・・私は何をしてれば面白いのか・・・

7、8年前から考えるために文章を書く、ということをしてきたけど、

これは最高に面白かったもんだ。(過去形だね・・)

そんな面白さが欲しいんだな、きっと、私は。

こんなこと言って、他人からこれはどう?あれはどう?なんて言われたら、

ちょっと引いてしまうだろうけどね・・・


まぁ、しばらく自分の様子を見ましょう。

四十九日忌までは静かにしてるのが習わしらしいので、

それを利用して。

その間にいろいろな思いが出て来るだろうし・・

うん、楽しみになって来たぞ♪


こうして書くということをするのはいいねぇ、私にとっては。

書く前と違う自分になってる。













疲れたねぇ・・・

2015-02-11 14:59:00 | 日々の暮らし・思い出
葬式は疲れる儀式は疲れる。

とかくこの世は住みにくい…漱石のこんな言葉がぴったりする感じ。

もうこんなことしたくない・・のが正直。

友達がたまたま電話くれて、義父の死を伝えた。

葬式は済んだと言ったら、田舎の葬式は大変だったでしょう~と言ってくれた。

うん、そう、田舎の葬式は大変だ。

誰もが大変な思いをして、それでもやめられなくて、葬式屋だけが儲かる、そんなことを思ってしまう。

近所で親しくしてる人がそっと、○×ちゃん、あと少しだ、頑張れ、って言ってくれた。

彼女は こうするもんだ観 を十分知っていて、

それがナンセンスだと思うけれども、今はそうする、という自覚のある人だと私にはわかる。

本当の気持ちで私と付き合ってくれる。

「あんたはわたしと同じ匂いがする」

という、二人には分かる言葉を言ってくれたことがあった。


亡くなったその時までが 気持ち の時間で、

その後は こうするもんだ観 が支配する時間だった・・・

そんなふうに思ったよ・・・

おとうさんは今頃・・・

2015-02-11 14:35:42 | 日々の暮らし・思い出
こないだ書いた後、そう・・2月4日午後正午過ぎ、

私が何も言わずににこっと笑いかけたら、

おとうさんもにこっと笑ってくれた。

あの笑いがこの世での最後の笑顔だった・・・

今義父の体調健康記録ノートを見てたらそれが書いてあった。

その笑顔から3時間くらいしてまた吐血してしまった。

それでナースに来てもらったら、血圧も下がっていた。

ナースはもう長くないかもしれない・・と言った。

それを聞いたら、泣くはずなんかなかった、のに、

ぐちゃっと泣いてしまった。

そして翌朝いつも通りおむつの交換したら、

小の方がいつもよりずっと少なかった・・・

大の方はぬぐってもすぐにまた出て来た・・

義母の亡くなる直前のおむつ替えのときと同じだ・・・と思った。

そして10時40分に亡くなった。

その体調健康記録ノートには、何時に何を食べたとか、

何時に排便がどうだったかとか、熱とか血圧とか、点滴の時間とか、

何を喋ったとか、どんな様子だったかとか、

おとうさんの様子を出来るだけ書いていたものだ。

いつおむつ替えしたかなんてことをすぐに忘れてしまうので書いていた。

最後のページの様子欄に 10時40分  完全  と夫が書いたようだった。

それを見て、そうなのかぁ・・死は完全なのかぁ・・と思った。

夫が何をどう思って 完全 と書いたのかわからないけど、

なんだか、そうなのかもしれない・・と思った。


退院してからたった46日しか経ってないのにこの家から居なくなってしまった。

通夜の遺影を見ていて、おとうさんが居ないということがわからない・・そんな感じになった。

いや、頭では死んだことはわかる。

わかるのだけれど、わからない・・・

不思議な感覚だった。


おとうさんは今頃、もうこの世のことなんか忘れて、

天国で自由になっているだろうな・・きっと。

涙 と 今ここ

2015-02-04 13:18:24 | 日々の暮らし・思い出
ここに泣けてしまうことなんか書くと、

ひとによってはしょっちゅう私が泣いてるのか・・なんて思う人もいるかもしれないけど、

全然そんなことはないです。

私の涙って、瞬間的に出て来て、

その後、別の動きをしたりするとすぐにその時のモードになって涙は止まる。

涙が出てしまうような“思い”のときは涙が出るけど、

ちょっと歩いて他の用をしたりなんかすると義父のことは頭になくなる。

その時の思いは涙と関係ないからね。

鶏と同じで3歩歩いたら忘れる、のかもしれない。

いやっもっと早いかも。

ここで義父のことを書いていて、その場面の時を思い出したり、

書いていることで思いが出て来たりで、涙が出て来るけれど、

それもすぐに止まる。


以前東京に住んでいた時、夫が2週間ほど留守にしたことがあって、

その時、娘が「○○さん(夫のこと)が居ないと寂しい?」と聴いてきたことがあって、

その時私は居間の雑巾がけをしていたんだけど、

「いま、雑巾がけしてるから寂しくないよ」と即座に答えたことを憶えている。

いや、雑巾がけをしてない時も別のことをしてるから、

寂しいと思ったことは一度もなかったんだけれど。

それにしても、いま、雑巾掛けしてるから寂しくない、とは我ながらなんという返事だろう。


いや、その時の行為や動作のことしか頭にないとは結構なことじゃないか・・


前に娘のことで四六時中心配したり不安になったりした時は、

今その時のことではないことで頭が一杯、という状態だった。

あんなに暗く苦しいことは他にない。

そんなとき、例えば雑巾掛けをしていても、

「今、雑巾掛けしてるから辛くない」なんて言葉は吐けないだろう。


義父や、いつか夫が私より先に逝ったとして、そのとき、

「寂しいでしょう」と優しい言葉をかけられたら、

私は「いま、雑巾掛けしてるから寂しくない」と言うような私だろうか・・・





肺炎その後・・

2015-02-04 10:29:13 | 日々の暮らし・思い出
昨日の朝にはもう熱が下がったよ。

抗生剤を点滴に入れる前から、下がり始めていた。

その後熱は出ていない。

免疫力が高いせいなのか、

熱を出す力がなくなってきてるのか、なんのせいなのかわからない・・・けど。

昨日も今朝もナースが来てくれて抗生剤入りの点滴をしてくれた。

さっきまた赤黒っぽいものを少し吐いた。

ここのところ口から何も入ってないし、色からしても古いものだ、とナース。

そう、ここのところ口元にスプーンやコップを持って行っても飲もうとしない、

スプーンで少し水を垂らしてもゴクンとしない、

・・そんなふうなんだ・・

声掛けに対しての反応も前より鈍い。

一昨日、往診日じゃないのに訪問診療のドクターが昼休みに来てくれた。

帰り際、予断を許さない状況ですから・・と言っていたよ。

そうなんだなぁ・・様子を見ていても・・・

どんどん変わっていく・・・

おとうさん、どんどん弱って行く・・・

おとうさんの顔を見ながらなでたりしていると、

そんなふうな思いがこみあげて来ていけないよ。

涙が自動的に出て来る。

また、肺炎に・・・

2015-02-02 11:10:48 | 日々の暮らし・思い出
義父がまた肺炎になってしまった・・・・・

昨日はゼロゼロしてなかったので吸痰もしなかったんだけど、

午後から熱が出て来てしまった。

夜中になって、息をはぁはぁさせながら喉近くのパジャマの襟口を下ろそうとしたり、

ベッドの柵を掴んだり、していた。

息が苦しそうに思ったから、酸素濃度を素人判断で

一分間に1リットルだったのを1.5リットルにし、

それでも苦しそうだったので2リットルにした。

その後で痰が絡みだした。

吸痰をしたら、黄色い痰が取れた。

ゼロゼロしてたので何度もやった。

そうしたら楽になったのか、目をつぶり、やっと眠りについたようだった。

それまでずっと目を開けていたんだった。苦しかったんだろうな。

ごめん。わからなかったよ。泣けてくる。


朝になって訪問看護のナースが来てくれた。

両肺からすごい雑音がする・・・肺炎になってしまったんだろうと思う・・と。

ナースは口から深く吸痰の管を指して痰を取ってくれた。

若いナースさんなんだけど、「苦しいな、苦しいな・・」と声掛けしながらやってくれた。

傍にいて、恥ずかしいけど、涙が出てしまった。

夫がティッシュを渡してくれた。

泣いたのを見られた、と思った。


痰があると酸素を吸入していても、それが邪魔して吸入できないこともあるとナースが言った。

昨夜の襟もとを下ろそうとするような動作は、

痰で胸が苦しくてたまらなかった、ことでの動作だったのかと、思った。

どんなに苦しかったろう・・・


今は造血剤が入っている点滴液だけど、後で抗生剤を入れに来てくれるそうだ。

来てくれるナースが本当に天使に見える。

おとうさんはまだまだ体力あるし、肺炎もきっとよくなる。