おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

島の野菜も囲われもの 間崎島 <鳥獣害18>

2013年02月23日 00時00分00秒 | 農業
写真1写真2

写真1 野菜は物々しい囲いの中。トタンで裾・下部を囲ってある。
写真2 ここも、野菜は囲いの中。ワイヤーメッシュ柵で裾・下部を囲ってある。

人気ブログランキングへ ←I would rank this weblog among the best. Please click this green banner. ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

1.離島、間崎島も鳥獣害
 間崎島の比較的平らな尾根・丘を走る車離合可能な舗装道路。
 その道を島の東端へ歩いていると、四方と上方をトタンやワイヤーメッシュ柵などで
 囲われ、被われた畑が2ヵ所(写真1・写真2)。
 中にはハクサイ、ダイコン、ブロコッリーなど野菜類。
 船着き場への帰り、その畑の前で会った人生ベテラン男性と次のように会話。
 < >は私の質問。
  <畑に囲いがあるのはイノシシがいるんですか> イノシシはいますよ。
  <上にも網が張ってありますね> いろんな鳥が野菜を突きに来る。

2.山浅く狭い離島のイノシシ、来島はいつ、どこから?
 さて、ここは離島、海に隔てられ、山は狭く、浅い。
 イノシシがいるとは、どういうこと?
 住民が移住したのは室町時代後期、16世紀前半1532年。
 住民より前に既に生息していたのか、はたまた後に海を渡って来たのか。
 いずれにしても、畑の作物を荒らされるので囲い防ぐ。
 ここ間崎島を含め、全国津々浦々で人とイノシシ、鹿、猿、野鳥などとがせめぎ合い、
 田や畑、山に害が出ている。

3.鳥獣害担当の普及指導員さん、よろしく!!
 47都道府県で鳥獣害軽減に活躍している農業の普及指導員さん、
 ご多忙のなか、よろしくお願いします。期待します。

 引用・参考文献等:当ブログ2013年01月25日2012年11月22日同月21日2012年01月08日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2013年02月02日 撮影地:三重県志摩市志摩町和具
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする