
写真1 マストに赤い布旗、これが一般客(ホテル・旅館の船に乗れない客)用の渡船。私も乗る。

写真2 国府(こう)地区渡船岸壁から望む渡鹿野島。近代ホテルも建ち並ぶ。人口300人弱、周囲約7km

写真3 渡船は朝6:50から夜11:45まで走る。渡鹿野島の待合所に掛けられた案内板等

写真4 渡鹿野島へ渡る国府地区の待合所。夜間に黄色ランプを点けると渡船が来る。

写真5 国府地区の待合所(写真4)に貼られた案内紙

マストに赤い旗、渡鹿野島渡船
朝6:50から夜11:45まで走る渡船
発着時刻のない渡船
お客さんがいたら発着する渡船
時間帯で料金が分かれる渡船
喜怒哀楽を180秒で運び去る渡船
基本料金 6:50~18:00 大人150円 小人80円 荷物100円
割 増 18:00~20:00 200円
20:00~22:00 300円
22:00~23:45 500円
私は11時から12時50分まで約2時間、島を歩く。
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2013年02月02日 撮影地:三重県志摩市