はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

がんばれ! ドーンセンター! PartⅡ

2008-03-16 | ジェンダー関連
2008年3月16日(日曜日)
発言を議事録から削除されたり、謝罪したりと
毎日のように、紙面をにぎわしている橋下大阪府知事・・・

http://www.asahi.com/politics/update/0311/OSK200803110117.html

暴走ぶりは、石原都知事といい勝負?

その橋下府知事に、「公の施設は図書館以外は不要」と言われ
存続があやぶまれているドーンセンター(大阪府立女性総合センター)。

そのドーンセンターを守ろうと
「好きやねんドーンセンターの会」ができました。

http://www.sukiyanen-dc.com/index.php

こちらは、ネット署名のページです。
大阪府民でなくても、署名できます!
ぜひ、広めてください。

http://www.sukiyanen-dc.com/?p=138

敦賀市男女共同参画センターは
でっかい看板が道路からもよくみえるけれど、
肝心要の男女共同参画課の名称が消えたことによって、
影がうすくなっているのは、たしか・・・

男女共同参画審議会(関係する女性団体の方)の委員に
男女共同参画課がなくなったことについて
ご意見をお伺いしたら
なんと!
男女共同参画と言うと、反発もあり
市民協働課のほうが親しみやすいんですって!

う~ん・・・
正直、おどろいた!!!

審議会はすでに、行政お抱え?
6月議会までに、次の手を考えなくっちゃ!

そんなことより、ちゃんと身体、直しなさいよという
ありがたい声があちこちから・・・
ハイ! ハイ!
わかっております。

ちゃんと診察、受けてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳がんに朗報?

2008-03-15 | 医療と健康関連

2008年3月15日(土曜日)
http://blog.goo.ne.jp/portal/brain_blog_maker/
ギャハハ・・・
勝手にブログをかいてくれるんですねぇ・・・
しかも毎日内容が変わってる・・・
ちょっと遊んでみました。

さて、ネットで乳がんの転移を調べていたら
脳への転移がけっこう、多いんですね。

今や20人に一人といわれる乳がん。
治療も日進月歩・・・
がんナビ(日経)はけっこう詳しい情報を提供しています。
乳がんとうまく付き合うためのキーワードは、
『焦らず、無理せず、あきらめず』だそうです。

いまのわたしに、ぴったりのキーワードでもあります。
言い換えれば、
しなやかに、したたかに、そしてしつこくでしょうかね・・・

http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/breast/metastasis/

もう一つのニュースは、乳がんの転移に朗報?
がんの増殖転移能力を制御するSATB1」というたんぱく質が
突き止められたそうです。
13日の毎日新聞からです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000020-mai-soci

乳がん細胞の中でがんの増殖転移能力を制御するたんぱく質を、
米カリフォルニア大の
厚井重松(こういしげまつ)輝美・
ローレンス・バークレー国立研究所研究部長らが突き止めた。
このたんぱく質は、転移を助ける遺伝子群を活性化し、
抑制する遺伝子群を抑えるといった、
がん増殖転移の「悪玉ボス」の役割を果たしているという。
13日付の英科学誌「ネイチャー」に掲載された。 

 がんは隣接する細胞に侵入し正常な細胞を壊したり(浸潤)、
離れた細胞に浸出してがん細胞を増やし新たに
腫瘍(しゅよう)を作るなど、さまざまな過程を経て転移する。
だが、がん細胞の転移能力を制御する仕組みは
ほとんど分かっていなかった。

 厚井重松部長らは、リンパ球の一種T細胞の分化や活性化に
不可欠なたんぱく質「SATB1」が、
他にも多くの遺伝子の働きを制御していることに着目。
1318人分の乳がん細胞を調べたところ、
SATB1の発現が多い人ほど死亡率が高かった。

 悪性度の高いヒトの乳がん細胞をマウスの尾から
血管内に移植すると、9週間後に肺に転移し増殖した。
しかし、遺伝子レベルでSATB1を発現しないようにすると、
増殖転移が抑えられた。

 厚井重松部長は「SATB1の働きを抑える物質を、
乳がん細胞だけに運ぶ治療法が開発できれば、
乳がん克服につながるかもしれない」としている。【大場あい】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい気分

2008-03-14 | 日々の暮らし・議会・市民運動など

2008年3月14日(金曜日)
ホワイト・デーなのに誰からもなにも届かない・・・
って、バレンタイン・デーに
チョコをあげる男がいないと嘆いていたことを思い出したわたし・・・

やっぱり、世の中 Give and Takeなのね・・・
と、しみじみ・・・

さて夕方、ひさしぶりに市役所へ行きました。
何人もの職員のかたから、「大丈夫ですか」と
声をかけていただき、うれしかった・・・

「ブログが更新されていないから、気になった」とまで
言われ、ウルウル・・・胸がいっぱいになりました。

はやく元気にならなくっちゃ!

同僚の議員からも熱いラヴ・コール! が・・・
「ありがとう! ラヴ・コール」
「いや! 決してラヴは入っていないから」だって・・・

嫌われてばかりじゃないんだぞ!
と、ない胸を張ってみせるはるみです。

そうそう、市役所1階のロビーに総合受付ができました。
フロア・アテンダントの名札を付けた女性職員が2人。
とっても感じがいい!

その横には、2階から引っ越してきた
情報公開室もあります。
長年の(言い続けて8年!)思いがやっと実現しました。
感慨もひとしお!

きょうは、とても気分のいい1日でした・・・
頭痛さえなければね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告、おつかれ~

2008-03-13 | 日々の暮らし

2008年3月13日(木曜日)
すっかりご無沙汰のはるみです。
え~、火曜日ぐらいから血圧の変動が激しく
おとなしくしておりました。

しかもこんどは、下がりすぎ!
上がっても、下がってもめまいはするし・・・

頭痛もあいかわらず・・・

もうすこし、体調がよくなるまで、遠出はできません。
病院行きも、来週までもちこしです。

きのうは、確定申告の書類の最終チェック。
最近はやりのインターネットで申告・・・
我が家は全員、住民基本台帳番号の受け取りを拒否しているので
インターネット申告は、できませ~ん!

30年以上、店の帳簿をしているのに、
いまだに、貸と借どっちにいれるんだったっけ?と
悩んでしまうわたしです。

うちの商売は、なんたって仕入れが細かい・・・
仕入れや経費のレシートだけで、2000枚ちかくもあります。
期末棚卸の計算がこれまた、たいへん。

豆腐が○丁、厚揚げ○マイ・・・
ビール○本に焼酎も銘柄ごとに○本・・・

今回は、新しい青色申告のソフトをいれたので、
けっこう、らくらくで記帳できて、おおだすかり。

それでも、金銭出納帳に経費帳、元帳をチェックし
印刷するだけで数時間・・・

つかれた~・・・

ほんとは、毎日きちんと記帳しているば
苦労でも何でもないのですが・・・
ついついぎりぎりまで、
手をつけずにほったらかしてるもんだから
年明けとともに、必死で伝票整理。

今年こそは、ちゃんと毎月記帳するぞ!
っていっても、もう3月も半ばなんだわ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ぼけてしまいました・・・

2008-03-09 | 医療と健康関連

2008年3月9日(日曜日)
午後7時過ぎ、あまりに眠いのでお布団へ直行。
ふしぎなしかもドラマチックな夢を見ておりました。
そこへいきなり、携帯の着信音。
びっくりして、目が覚めました。

あれ? 
目が見えない! 
どうしちゃったんだろう?
携帯はどこ?
いま何時なの?

どうして目が見えなくなっちゃたの?
焦りまくるうちに、携帯が鳴りやみあたりは真っ暗闇・・・

心臓は 激しく動悸を打っているし・・・
血圧測らなきゃ・・・

やっと落ち着きを取り戻したわたしは、
ハタと気が付きました・・・
「蒸気でホット・アイマスク」をしていたのを・・・

ア~ア、情けない・・・はずかしい・・・
とりあえず、アイマスクを外し時計を見れば10時。
エッ~! たいへんだぁ・ぁ・ぁ・・・
朝の10時かとおもったら、
3時間ほど眠っただけだった・・・

血圧は、110/70
ホッと、一安心。
電話をかけ、さてもう一度寝ようと試みたんですが
眠気のほうは、すっかり吹き飛んでしまいました。

仕方ない、起きるとするか・・・
パソコンに向かい、まずはメールの確認。

時々、ジェンダー関連のメールが紛れ込んでいたりするので
35通もあった迷惑メールも確認。
ホ~ラ、やっぱり紛れ込んでる、
「埼玉県婦人団体よりお願い」のメールが・・・
あけてビックリ!
「わたしたちは埼玉県下のPTAの女性団体です・・・」で
始まる文面、よく読めば男性会員の募集! 
やっぱり迷惑メールだったんだぁ!

最近の迷惑メール、けっこう手が込んでますねぇ。
昨日も「相談にのってください」という個人名のメールは
最後まで読んで初めて、迷惑メールだったんだと
気づくほど、よくできた文面でした。
感心しちゃいました・・・

さて、動脈瘤のセカンド・オピニオンを受ける病院探しは
友人や知人のみなさんが、それぞれご推薦の病院や医師を
紹介してくださり、ほんとうにありがたいことと
感謝いたしております。

ウ~ン、正直
迷っちゃうのよね・・・

きっとまた、わたし自身、納得のいく
医師に出会うまで
病院を転々とするのかもしれません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支離滅裂なわたし・・・

2008-03-08 | 医療と健康関連

2008年3月8日(土曜日)
きょうは、つれあいの健さんの誕生日だ・・・
わたしからのプレゼントは、書道関係の本とCD。
いっしょに、お昼でもと思っていたけれど、
朝から頭痛がひどく、起き上がれない・・・

ま、いっしょに食事してもあまり、
楽しい相手ではないこともたしかです・・・
(これは、健さんに内緒)って、ブログに書いてるわたし・・・
ハ、ハ、ハ・・・
そうそう、歯の治療は一時、中断です。

さっき測ったら血圧は、さほどあがっていない・・・
ちょっと安心。
朝と昼に、痛み止めを服用。
結局、夕方までお布団の中でゴロゴロしてました。

昨日、母方の伯父がなくなり、きょうは7時からお通夜。
84歳でした。
山奥の小さな村に住んでいて、農業をしながらも
クラシックが好きで、スキーもこなす
なかなか、ハイカラな人でした。

伯父は、90年代当初のごみ処分場増設問題のとき、
東郷地区区長会長をしており、反対を表明していました。
事業者や暴力団等からの執拗な嫌がらせがあったときいています。

キンキクリーンのごみ処分場が出来てから
20年あまり・・・
敦賀市民に残されたゴミの山は、新たな課題をかかえ
これからも迷走を続けていくのでしょうか。

ウーン、頭痛のせいなのか、支離滅裂・・・
書き直す気力も失せています。
今日はこれで、おやすみなさい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演の後援でひと騒動

2008-03-07 | ジェンダー関連

2008年3月7日(金曜日)
3月29日(土)19;00より、国際交流会館において
「女性議員ゼロ撲滅キャンペーン・福井」
の講演会が開催されます。(参加費・500円)

【女性が地域を変える・暮らしを変える
        ~女性の政治参加を考える~】

講師は、藤原房子さん
(福井市出身の評論家として、各方面で活躍されています)

主催は、「女性議員をふやそう会」
福井県女性議員の会も参加しています。

さてこの講演会、
福井県と県内7市の後援を受けることになったのですが、
敦賀市への後援依頼を担当したのが、今大地でした。

2月26日に、市民協働課の職員に「講演会チラシ」を託し、
男女共同参画担当者に後援依頼をお願いしました。

わたし自身もそのあと、病院通いなどでバタバタしていて
確認できないままになっていたのです。

「すでに、敦賀市以外はぜんぶ後援が決定したのけれど
敦賀市はどうなってるの?」 
「アーッ! 忘れてた!」

すぐに、問い合わせました・・・
な、なんと、上げたくない血圧が、
いっぺんにあがってしまう出来事が!

今日の夕方、男女共同参画担当者から、電話があり、
上司と2人、いまから家に来るというのです。 
ま、議会中だから、この時間になったのは仕方ないとしても
依頼してから、10日もほっとかれたんですよ!

すぐに確認と問い合わせをしなかった今大地の責任も
多いにあります・・・でもねぇ・・・
無視されていたとしか、思いませんよ、ふつうは・・・

しかも、申請書類に記名・捺印が必要だった・・・

申請書に、サインし捺印して
その後、市長名での承諾書も届けられ、
後援は、OKということになりましたが・・・

わたしの怒りは収まりそうもありません。

もし、わたしが議員じゃなかったら・・・
わざわざ家にまで謝りに来ていたかしら?

申請書類が整っていないので、出しなおしてくださいって
言われていたんじゃないかしら?

総務課の決済が下りるまで、待たされることに
なってたんじゃないかしら?

と、いろいろ考えてしまうわたしです。

「わたしのミスです」と、
平身低頭で謝られてもちっとも納得できないわ!
どういうミスで、10日間もほっとかれたのか、知りたいのに!
「とちめんぽ振るほど忙しかった」んなら、
職員が足りないということでしょう?

職員の数も減らされ、市民協働課との連携というけれど
男女共同参画が進んでいるとは言えない現状を
ほんとうに分かっているのかしら・・・

男女共同参画課の名称がなくなり、男女共同参画推進の仕事が
やっぱりおろそかになってるとしか思われてなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「迎賓館」解体…でも処分場は・・・

2008-03-06 | ゴミ処分場問題

2008年3月6日(木曜日)
きょうはどの紙面も、小浜&オバマフィーバーで埋め尽くされていますね。

もう一つの大きなニュースは、敦賀市のごみ御殿の解体の話。
「債権回収のため昨秋に落札した整理回収機構が解体に着手し、
5月末までに更地にして売却する」
「処分場の土地所有については、機構側は土地の担保権を
放棄する方針を表明。
県は改めて取得しない考えを説明」

朝日新聞
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000803060002
毎日新聞
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20080306ddlk18040316000c.html
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20080305-OYT8T00831.htm
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20080305-OYT8T00851.htm?from=goo
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20080306/CK2008030602092920.html
日刊県民福井
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2008030602093110.html
福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=3407

これまでの経緯をみれば、福井県の言うことなど
全く当てにならないことは自明の理!
しかし、RCCもすでに、処分場の土地は放棄すると表明までしてしまった・・・

結局、処分場は、キンキクリーンの名義のまま残ることになってしまいました。
わたしたち敦賀市民は、不安を抱えたまま、未来永劫この処分場に
ビクビクしながら暮らしていかなければなりません。

すこしでも市民の不安を取り除くために、敦賀市は福井県に対し、
★市民がいつでもだれでも自由に、かつ安全に処分場に入ることができること
★モニタリングなどの調査結果を市民がいつでも見ることが
できるようにすること
などの確約をとることが急務。
またその際には、福井県からは文書で確約をとることが大切。

あ~あ、ニュースを読むだけで、血圧があがりそう・・・

そうそう、きょうは、また病院へ行ってきました。
セカンド・オピニオンを受けるための診断書やMRIのコピー、紹介状を
もらいに行ってきました。
できれば来週にも、脳神経外科で診察をうけてくるつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうのスーパーモーニング

2008-03-05 | ゴミ処分場問題

2008年3月5日(火曜日)
きのうのスーパーモーニング、ひょんなこところから
ウェブで見つけました。

わたしのブログのアクセス元URLで、出てきたんです。
「敦賀 ゴミ御殿」の検索がいっぱい・・・
「ゴミ=今大地」の図式がしっかり定着してます・・・

ついでに、2日の朝日新聞のニュースもどうぞ。
こちらも、アクセス元URLからです。

井口成人さん、もうすこしちゃんとリポートしてほしかったなぁ。

「 敦賀市も福井県に搬入禁止を申し入れたが、聞き入れられず、
環境省に訴えてようやく搬入が止まったそうだ。」

これって、敦賀市が搬入停止を訴えていたみたいじゃないの。
違法搬入が発覚した、2000年6月の時点でも
敦賀市は、福井県の提案どおり、増設の方向で進めていたのに・・・

環境省に訴えて、搬入とめたのは市民グループなのにね。

**************************
東京ドーム約1個分のゴミ違法搬入、背後に暴力団の影
2008年03月02日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803010116.html
**************************
ワイドショー通信簿
◆ スーパーモーニング
業者「やり逃げ」 尻拭いの税金102億円
2008/3/ 4
http://www.j-cast.com/tv/2008/03/04017394.html
福井県敦賀市の産業廃棄物処理施設をめぐるバトルを井口成人がリポート。

冒頭の映像で"ゴミ御殿"とも"迎賓館"とも呼ばれる豪華な住宅を見せる。
問題の産廃に関わる業者の物件で、建物だけで5億円のシロモノという。

話は一転、本筋のバトルの説明になる。
敦賀市が抱える日本最大級のゴミ山は東京ドーム1個分、
119万立方メートルに及ぶ。
1987年に開設されたが、収容予想規模の9万トンを
超えて運ばれるゴミがどんどん積み上がったらしい。

敦賀市も福井県に搬入禁止を申し入れたが、聞き入れられず、
環境省に訴えてようやく搬入が止まったそうだ。
が、汚水が流れ出し、さまざまな有害物も沁み出している。
しかも6年前には委託していた民間会社が経営破綻した
(アタマで紹介した御殿は関連会社のものらしい)。

この汚水流出の防護柵工事に要する費用が102億円。
で、ゴミを排出した全国の自治体に、費用負担を要請した。
国が40億円、福井県が41億円、敦賀市が7億円を出すことになっており、
残り14億円を、ゴミを持ち込んだ自治体に負担してくれというわけだ。
いずれも税金が投入されることになる。

敦賀市の市民生活部長は「この処分場は敦賀で3つ目の処分場ですが、
ここに敦賀は1トンも出していません。それでも7億円負担します」と、
排出自治体が計14億円出すのは当然という口ぶり。

各自治体によって対応に差があり、新潟県上越市や千葉県松戸市などは
「市に埋立地はないし、排出者責任の立場もある」と、予算に計上しているが、
「負担総額が不透明」として拒んでいる自治体もある。

 若一光司「福井県がなぜ動かなかったのか疑問。
全国で342市町村が処分場を持っていなくて民間委託している現状では、
最終責任がどこにあるのか明文化が必要だ」

江上剛「家庭のゴミは家庭で処理というところまで考えないといけない」

大澤孝征「排出者が応分に負担するのが自然だ」

室井祐月「みんなで助け合わないといけないと思うけど、
      福井県はどうして禁止しなかったのか」

大澤「行政責任を県はとらなければいけない」

なお、井口リポーターによると、
委託を受けた民間会社が払った罰金は数十万円だったそうだ。
「やり逃げ!?」(井口)というのもわかる気がする。

文 アレマ | 似顔絵 池田マコト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー・モーニング 見損ねた!

2008-03-04 | 日々の暮らし・議会・市民運動など
2008年3月4日(火曜日)
昨日の夜、寝付かれないので睡眠剤を飲んで休みました。
な、なんと!
目覚めたら、午後2時・・・

しかも神奈川の知人Tさんからの電話で、目が覚めた・・・
今朝のスーパー・モーニングを見て、
電話をかけてくださったとのこと。

Tさんは、敦賀出身でわたしとは幼馴染。
いつも敦賀のことを気にかけていて、
ごみ問題に対しては、ひときわ強い思い入れがあるようで、
なにかあるたびに電話がはいります。

テレビ朝日のスーパー・モーニングで
敦賀のごみ問題が報道されたなんて、ちっとも知らなかった!

新聞のテレビ欄にもきっちり、載っているではないか!
さっそく、健さんに聞いたところ、
アッと思いテレビをつけたら、終わっていたらしい・・・

この報道番組、録画した方はいませんか?

ぜひとも、見たいんだけど・・・
動画にアップされていないか、調べてもでてきません。

さて、夕方、副議長からお見舞い(?)の電話をいただきました。
3月議会を欠席することになった、
わたしを気遣っての電話です。
「ありがとうございます!」
おやさしいこころづかいに、感謝!

「議会も行政も、ホッとしとんやでぇ・・・」
と、まわりからの雑音・・・

今大地が休んだぐらいで、誰もホッ! となんかしてませんよね?

「今大地さんがおらんと、スムーズに事が運ぶし、
     議会も和気あいあいとして、いいムードだぜ!」って
思ってる人のほうが、ぜったい多いって…と、またまた雑音あり。

ピッ! プシュッ! 雑音を消しましたぁ!

風力発電にごみ問題、自転車専用道路とベロタクシー、
妊婦健診・乳幼児医療費の無料化などなど
一般質問だけでもしたかったなぁ~

な~に! 6月議会があるさ!
せっかく手に入れた、充電期間・・・
「のんびり」と「リラックス」をこころがけて
たのしんで治療・療養しちゃうぞ!

ところで、きのう「情報公開を請願する会」なるところから
原稿用紙4枚に、びっしりと書きこまれた文書が届きました。

「敦賀市議会議員に情報公開を請願します」という
書き出しで始まっているんだけど、
住所や個人名、電話番号など連絡先が何もないため、
返事のしようがありません・・・

たぶん、全議員のもとに届けられたのだと思いますが
「請願」自体をご理解していらしゃらないみたい・・・

せめて、連絡先だけでも書いておいてほしいです。

そういえば、2週間ほど前に届いた怪文書(?)の石川さんからは
何も言ってきませんねぇ・・・
どうしちゃったんだろう? 
って回答する気もないくせに、つぶやいてるはるみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養宣言! 議会を休みます!

2008-03-03 | 議会
2008年3月3日(月曜日)
今日は、「雛まつり」だったんですねぇ・・・
お水送りもすんで、若狭路にもやっと春のきざしが
感じられるようになってきました。

さて、明日からの3月議会、お休みすることにしました。
緊急の休養宣言発令です。

血圧が157/112まであがっているし、
おとなしく、議会放映を見ていることにします。
と、思ったけれど、血圧のためには
見ないほうがいいかもね・・・ 

友人・知人のみなさまからは、
メールやFAXで、動脈瘤について、続々と情報が届いています。
ほんとうに、うれしい!!

議会は、元気になればまたがんばれるけれど
「命」があってこそですもんね!

さて、3月議会で質問しようと考えていた
「敦賀市の民間処分場問題」・・・

福井県が責任を持ってこの処分場を、所有するのは当然のことです。

整理回収機構が、5月に迎賓館(ごみ御殿)の処理をおえた時点で、
所有権がまた、キンキクリーンに戻ってしまいます。

何とか福井県が所有するよう、
敦賀市にもがんばってもらわないと・・・

今日も、「敦賀市のごみ問題」は、
朝日新聞の社会面トップ扱いの大きな記事です。
昨日の記事は、ウェブにアップされていませんね。
なぜだろう?

http://www.asahi.com/politics/update/0303/TKY200803020173.html

もう一つの、注目記事は、毎日新聞の記者リポート

【デートDV 被害防止へ「対等な人間関係を」 /富山】
 
◇適切な相談相手選んで

 交際相手への暴力「デートDV(ドメスティック・バイオレンス)」。
DVは配偶者や内縁関係など、親密な関係にある人からの暴力を指す。
特に交際相手からの暴力であるデートDVは若者の間で増加しており、
一昨年の内閣府調査では10~20歳代で、身体的、心理的、性的暴力を
受けたことのある女性は13・5%、20歳代に限ると22・8%にも上った。
命の危険を感じたことがある人も20人に1人いる。
しかしDV防止法の対象外で、1人で悩む被害者も多い。
なぜ問題が起きるのか、そしてその対策は……。
2月に富山市内で開かれた「指導者のためのデートDV防止講座」で
その答えを探った。【青山郁子】

詳しい内容は、下のURLからどうぞ。

http://mainichi.jp/area/fukui/report/news/20080303ddlk16040100000c.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦賀はどうなってるの?国交省/公図のずれHPで公表

2008-03-02 | ゴミ処分場問題

2008年3月2日(日曜日)
気になるニュースがあったのでアップします。
2月29日のニュースなんですが、
いろいろとありまして・・・
今日になってしまいました。

【公図の境界ずれ、1m以上が半数 国交省、HPで公表】

http://www.asahi.com/housing/news/TKY200802290124.html
というニュースです。

実は、同じ地番
(樫曲・前谷95-1・95-2・95-3)が
公図で700メートル(?ちょっと記憶があいまいです)
もずれていたうえ、
キンキ社(処分場)とマルトミ工業の両方の
許可申請書に記載されていたという
経緯があったからです。

今日の朝日新聞、社会面にも大きく取り上げられていた
ように、福井県はこの処分場を
取得しないと言っています。

しかも、その理由として、
測量に多大な費用がかかるから・・・

費用より何より、測量すると福井県にとっても
企業にとっても、都合が悪いからだと
思いませんか・・・

情報公開請求で出てきた公図も
ほんと、でたらめもいいとこでした。
で、国交省のホームページで
「あなたの街の公図を調べられます」と
出ていたので、さっそく見てみました。

ホームページのアドレスは

http://www.land.mlit.go.jp/Kouzu_zure/
ところが、
都市再生街区基本調査の調査対象自治体になっているのに
敦賀市はまだ、データ準備中とかで出ていないんです。
しかも県内のほかの、調査対象自治体は
すべて出そろっているというのに・・・

http://www.land.mlit.go.jp/Kouzu_zure/html_system/localframe.jsp?SCALE=850000&RESULT=1&PREFCODE=18&LAT=35.8291&LONG=136.1494&XY=6&ANS=1
あまりにもずれが、大きすぎて
国交省ものせられない?
それとも県が隠ぺい?
なんて憶測までしてしまいます・・・

あくまでも、今大地の憶測でありますから
目くじら立てて、怒らないでね。

****************************

【公図の境界ずれ、1m以上が半数 国交省、HPで公表】
2008年02月29日のニュース(朝日新聞)

 土地の実際の境界と1メートル以上のずれのある公図が
全国の登記所に計約13万枚あることが
国土交通省の調べでわかった。
調査対象約25万5000枚の51.5%にのぼり、
土地取引などで境界をめぐるトラブルの一因となっている。
旧来の公図を正確な地図に置き換えるための市町村による
地籍調査が行き渡っていないのが原因で、同省は29日、
各地のずれの状況を地図に示しホームページで公表した。

 地籍調査が終わっていない都市部の
9000平方キロメートル余りを対象に、
同省が04年から公図とのずれを調べていた。
約1200平方キロメートル分について
途中経過として公表していたが、
今回でほぼすべての地域の結果が明らかになった。

 対象地域のうち、ずれが10センチ未満だったのは
5.5%しかなく、「30センチ以上1メートル未満」が
28.4%、「1メートル以上10メートル未満」が
48.9%。10メートル以上に及んだのも2.6%あった。

 同省によると、各地の公図には明治初期の地租改正時の
地図を元にした精度の低いものも少なくないという。
地籍調査は1951年に始まったが
予算や人員の不足を理由にまったく取りかかっていない
市町村が2割近くに及ぶ。
同省は「今回の調査結果を土地売買での
トラブル防止に役立ててほしい」としている。

 ホームページのアドレスは
http://www.land.mlit.go.jp/Kouzu_zure/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「死」と向き合って「生きる」

2008-03-01 | 医療と健康関連

2008年3月1日(土曜日)
こまめに血圧をはかっています。

こまめにといっても、朝と昼、
寝る前の3回ぐらいなんですが・・・
だいたい上が、135から145、
下が、90前後です。

激しい上がり下がりがないようなので
普段どおりにすごしています。

塩分控えめを心がけ、
カッとしないように・・・
でもこれが一番難しいんですよね。
議会は、どうしようかしら・・・
いちばん、血圧に影響大ですもんね。

これまで、ずっと上が100を超えたことがなく、
低血圧で受診したこともありました。

45歳の時、右手首の動脈を切る大けがをしたんですが
そのころの血圧といったら、
上が80、下が40なんて数字でした。

あと10分、病院へ着くのが遅れていたら
出血多量で、命を失っていたところでした。

丈夫だけがとりえだったわたしが
このころから、子宮筋腫に悩まされ、
低血圧でひどい頭痛が続き、
更年期障害は出るわで、ヘロヘロ状態でした。

でも議員を目指そうと決心した時から
更年期も筋腫もどっかへ吹き飛んでしまいました。

いつも元気いっぱいといわれていたわたしが
乳がんになり、今度は動脈瘤・・・

動脈瘤が破裂するまえに
発見されたのだから、ついているぞ!
と思う反面、本音のところ、怖い!
できるなら「死」とは直面したくない!

まだまだ、人間ができていないわたしは、
「達観」や「静観」なんてとうていできない・・・
必死になって生き残ろうと、
もがき、あがいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする