はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

APECがもたらしたもの・・・

2010-06-21 | 日々の暮らし・議会・市民運動など

2010年6月20日(日曜日)
APECにつぎ込んだ予算は、無駄だった?
各国からのマスコミ関係者をあてこんでの
ボランティアスタッフも出番すらなかったらしい。
経済効果がほとんどなかったのは
誰の目からしても確かだ。

敦賀市内の商店街にも、APECののぼりが
はためいていたけれど、
県外や海外からのお客よりのぼりの数のほうが
ずっと多かったようだ。

福井県で国際会議を開催! と意気込み
はしゃぎまわっていたのは、知事だけ?

http://mainichi.jp/area/fukui/news/20100620ddlk18020307000c.html

APEC:魅力PR…ならず 
福井市企画メディアツアー、海外ゼロ 県外も1 /福井
 
APECエネルギー大臣会合の取材に集まった
国内外のメディア向けに福井の魅力をアピールしようと、
福井市が企画した「メディアミニツアー」が19日行われた。
日本庭園での茶席などを用意したが、
海外からの報道関係者の参加はゼロ、
県外からも1人とあって、スタッフからは
「何のツアーか分からん」とぼやきも出た。

記者会見などがない午後の約1時間半を使って、
同市立郷土歴史博物館や日本家屋と日本庭園がある
養浩館庭園などを巡るツアー。
記者証発行の受け付け時点では海外8人、
県外15人が申し込んでいた。

郷土歴史博物館では着物や刀など、日本らしい展示物に
英語の説明書きを付けて展示。
玄関ホールには同市が募集したボランティアスタッフが
着物姿で待ち受けていた。
ボランティアの会社員、西島義博さん(35)は
海外プレスの参加がないことを知り
「せっかく英会話を勉強したのに」と残念がっていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月20日(日)のつぶやき | トップ | 議会基本条例の制定に向けて~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の暮らし・議会・市民運動など」カテゴリの最新記事