goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

満開を迎える桜

2019-04-04 15:37:25 | 植物観察

今日クラブの事務所に行く時、通り過ぎました。
今年は開花は早かったけれど、
4月には珍しい寒気のおかげだったのか、
満開まで2週間近くかかり、
咲き始めから5分咲き、満開と長い間楽しませてくれました。
青空を背景に、良い咲き具合です。

   


   


             土曜日(3月30日)の小田原城内の桜  
       



   

   
   

        翌日(3月31日)お台場へ行きました
    


  

   

             両日とも冷たい風で、暖房の欲しい陽気でした。
          桜の時期に、桜の花を使わないで、いつ使うのと、
          重い腰を上げて焼きました
   

                   桜のスコーン
        牛乳の代わりに生クリームを入れて、ナッツも練りこみました
  

 

  


   

               桜のマフィン
          桜餡、桜のパウダー、桜のリキュール
         おまけに桜柄の紙カップで焼きました
        
            
       


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢~甲賀 稜線を辿る | トップ | 長崎軍艦島(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物観察」カテゴリの最新記事