黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

「相」談

2010-09-13 07:25:47 | オーディオ(電源・アース)
週末はいつものように家族でのんびり。朝から娘を連れて近所の公営プールで泳いだり、息子を連れて図書館に行ったり、庭に出していたカエルのプールを片付けたりしていたら、あっという間に一日が過ぎてしまいました。このところ日中オーディオをいじることはほとんどなくなりましたね。球遊びは、昨日の組み合わせでしばらく聞き込んでみることとして一時中断です。ようやく涼しくなってきたので、子供が寝静まった後はオーディオ弄りをせず秋の夜長の音楽三昧。といきたいところですが、このところちょっと気になっているのが、電源の相の話。
電源の相が違うとよろしくないよ。なんて話を聞いて、配電盤を確かめてみたら、ちゃんと100Vの系統は一応白と黒で統一しています。
確か配電盤を作る時になんか調べてそうしたんでしたね。ただし、前の家に合わせて組み込んだので、家の他の系統とどう変えているか怪しい。このあたりは一度確認が必要ですね。消費電力のバランスは取れていたほうがいいですが、オーディオの系統とは、悪いやつらはなるべく逆の相に取りたいところ。外の系統の消費電力と使用時間を調べてちょっと検討が必要かもしれません。
さらにもう一点気になるのが、200Vの系統と100Vの系統の相はどうなっているのだろう。気になります。今のところプリアンプ、パワーアンプ、パラメを一括して200Vからの降圧で統一し、もう一系統トランスポートに専用で降圧して使っています。この2系統を100Vの同相にして比べてみるという手はありますね。ブレイカーは一系統あまっているので、ここから100Vをひいて、プリ、パワーをそこからひいて(パラメはとりあえずお休みでおいておいて)トラポの方は降圧トランス外して100Vにしてしまえばいい。200Vについても引越ししてからはその効果を検証していないのでちょうど良いかもしれません。なんてことで頭の中で段取りを組み立ててはいますが、一体いつになることやら。とりあえず交流の相の話を電気の本でも読んで調べてみましょうか。先ずは読書の秋ですかね。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「相」しましょ (koji4432)
2010-09-13 18:35:52
「相」談…

こういうシンプルなのが後から効いてきますね.
返信する
相 断 (どら。)
2010-09-13 20:00:04
http://blog.livedoor.jp/dora_maru1/archives/51758196.html
おでお用分電盤はこうしました。
中性線は仕方ないけど、別の相にした方が良いと思います。バランスを取るため、おでお側は消費電力は多いけど入り切りがコントロールしやすいエアコンのみにしてます。
返信する
地味なオーディオ (amber)
2010-09-13 22:51:54
koji4432どーも。
そうですよね、地味なところが効いてくるんですよね。今の系統もプリとパワーは同一で、デジタルが分離という意味合いではいいのかもしれませんが、トランス外せればそれはそれでよし。
連休に地味にチャレンジしますかねぇ。
返信する
きれいですね。 (amber)
2010-09-13 22:56:08
どら。さんおひさです。
分電盤、綺麗にまとめられましたね。
相についてはなるべく家庭の雑電源と分けようと思いながら、生活スタイルを考えると家族がおきている時に部屋にこもって聞くのは少ないので、私のいない大部分の家出の時間でバランスの取れた相配分ができればと思っています。たぶんうまく振り分ければ、いい感じにまとめられると踏んでいるのですが銅でしょうね。ちなみにオーディオ以外の雑電源と書きましたが、家庭からすれば、オーディオの方が余計な雑電源なんでしょうね。
返信する

コメントを投稿