goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

お彼岸の散歩

2008-09-23 11:32:58 | Weblog
息子の朝が早くなってから散歩はなし崩しに止めてしまった。南木佳士の『ノラや』を読んだら自称神経衰弱の内科医である作者が中年期は自分の健康第一と山登りや散歩を励行している。そこらで見る中年夫婦の図。連れがない身はずるずると怠けに走っても止める人がない。

朝からやる気なく息子用のポテチの袋などに手が伸びる。金縮財政を旨としたからお菓子売り場を覗かないため他に口寂しさを紛らすものがなかったせいだ。う~む~ものすごいカロリー!軽く1食分の弁当に匹敵する。

腹ぽっこりメタボ自分の姿が目に浮かびあわてて散歩に出た。さすがに暑さ寒さも彼岸まで。むぁ~っとアスファルト地熱の夏盛りとは違う。シミしわが怖いから手袋に防止でガードの紫外線対策は忘れない。

農作業風景が目につく。私よりうんと高齢とおぼしき人の手つきが素晴らしい。思わず見惚れて鍬の使い方いろいろをなるほどと覚え込む。

彼岸花と葛原の花と野菊を摘んで帰った。花屋の花でなくてもボロ屋は飾れる。ないものねだりをやめたら楽になる。世の常識へのとらわれを捨てたら楽になる。

福岡の我が子をあやめた母は普通に案外とらわれていなかったか?

私はどうなの?世間並みの暮らしを維持しようと無理してきていなかった?娘、息子にお金の心配をさせないようにとちょっとだけ無理してた。世間並みにしっかりとらわれていたってこと。

また里山歩きを始めようかな?身の丈にあったそこらの低い丘のような山登りでも。8回目の彼岸花に感傷は薄れている。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーキー)
2008-09-23 12:09:06
写真、秋らしくいいですね♪
彼岸を嫌でも思い出させようとするかのような目立つ色、こんなに何気なく咲いてるんですね。
こちらでは、花屋さんじゃないと見られないお花を散歩して摘んでこれるなんて!ある意味、すごい贅沢なことですよ!
返信する
そうそう (いわし)
2008-09-23 20:43:27
こっちじゃ花はすべて花屋から購入しないとなんないもんなあ。ただで花を得ようとすると怒られる。これってなんかヘンでしょう。

ところで昨日スーパーで新米が入荷したのを知りました。つい5~6日前に米を買った時にはなかったのに~。なんかすごい損した気分
返信する
癒し (あんず)
2008-09-23 20:58:30
自然の風景はいいですね。
何だかほっとします。
この間のネコちゃん動画とともに癒されました。
返信する
雑草 (みかん)
2008-09-24 05:17:32
野草が好きなんですよ。
都会の片隅にアスファルトの隙間からありませんか?タダの花

永田町近くに冗談でなくタヌキが生息しているそうですよ。側溝とかで暮らしてゴミを漁って結構増えているとか?

圧倒的に自然がいっぱいと買う物が少ないって貧乏生活にはもってこいかも

そうそう
いわしさん
自家製新米のおすそわけとか玄米を安く購入とかこの辺りの米事情も貧者向きです
返信する
記事が暗い日は (みかん)
2008-09-24 05:32:41
あんずさん

こねこねTVを右サイドに貼りました。
どうぞ記事が暗くて気が重くなる日は
こちらでお楽しみ下さいませ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。