goo blog サービス終了のお知らせ 

未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

大宮組手祭り

2011-05-31 18:32:23 | 稽古日誌 from 大宮
更新が遅れましたが、大宮の稽古日誌。

最近、仕事が忙しくてブログアップもままならない…

■少年・少女&親子クラス
今回は、M咲ちゃんが帯を忘れて、帯なしで稽古をしました。
当団体の稽古着じゃなく、以前習っていた稽古着だったため、結ぶところがあったのではだけずに済みました。

・準備体操

・基本技:四ヶ条
正面突き、上からのヤツ
  

  

四ヶ条を決めるのは、子供では難しいかなぁ…
大人だって難しいからね。
まぁ、今はやられて感覚として覚えてください。

・打撃:前蹴り

・ミット

・前蹴りのみ一発づつ組手

※打撃関係の動画は、私のアメブロで見ることができます。



■一般部
今日も、戸田からM田さんが来てくれました!

・準備体操~基本動作(すり足系)

・揉手
動きがかたぁ~い!
(まぁ、私もそうですが…)

・基本技:二ヶ条
逆手持ち、片手持ち、片手綾持ち、肩持ち
とにかく顔晴る!www
    

  

M子さんが受身を失敗して変な風に倒れた所をパチリ!(笑)
受身はしっかり取らないと怪我しますよ!


大宮は、時間の関係で稽古内容が色々と制約されてしまい、毎週金等に行うと薄くなってしまう稽古が出てしまいます。
組手に使う時間もその一つです。
その為、大宮では月に一回は組手に時間を取る稽古を設けています!

うちではそれを…
組手祭り
と呼んでいます。

そして、今回がその日です!
さぁ、皆のへばった姿が拝めるかな???www

・組手
一発づつ組手


打撃組手(対象者のみ)
手首相撲(対象者のみ)
  

そして、つわものども(?)が夢の跡???
    

私が写真を撮りに動くと、皆撮られるのが嫌で一斉に立ち上がります!(笑)
中には、「写真撮られるぞ!」なんて皆に声をかけて知らせる会員まで…www
その中でも、動けなかったT井さん、お疲れ様です!


今回は、Y本さんが黒帯二名を投げるという金星を掴みました!
毎回研究して試せる人は上手くなります!

私も、うかうかしてられないな…



毎度の如く、アメブロには動画もアップしています!
http://ameblo.jp/rocku1/entry-10909039071.html



私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP

☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/