未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

皆様良いお年を!

2007-12-31 19:14:16 | Weblog
何事も無精な私、年末もバタバタしてしまい、更新がすっかり滞っていました。
仕事場の模様替えをしたのですが、まだ整理がつかないまま、今日は私の実家に行きます。
大掃除も年越しです…

いつも多くの方々に助けられて、今年も無事年越しを迎える事ができます。
本当に感謝しております。
今後とも宜しくお願い致します。

私も、より合気道の修行に励み、出来るだけ教室の指導にも還元していきたいと思います。

それでは、皆様も良いお年をお迎えください!



☆aikipanda's other sites☆
合気道S.A.戸田
 http://aikidosa-toda.com/
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田教室進級審査 二週目を終えて

2007-12-19 11:47:23 | 稽古日誌 form 戸田
昨日は、少年・少女部の審査二週目と一般部の審査でした。

少年・少女部は、前回書いたとおり、先週残念ながら本番で技が表現できずに、初の「審査中止による不合格者」が一名出てしまった。

今週は、残りの会員の「基本技」の審査。

先週不合格になってしまった子も含めて、皆よく稽古をしていたと思う。
しかしながら、気持ちが弱いのだろうか?緊張に打ち勝つ事が苦手な子が多くいるように感じた。

自分の気持ちをコントロールする事も武道修行では大切な事です。

その懸念が、昨日の稽古でまた悪い形で表れてしまった…

ある会員の一級審査でのこと。
どうしても技をかける時の手の形が違っている。
これでは別の技になってしまい、審査科目の技ではなくなってしまう。
彼の普段の稽古振りを知っているので、なるべく合格させてあげたい気持ちもある。
当教室の審査基準は、技を間違えてしまっても、一度の指導で直れば、減点対象であるけども審査を続行する事が出来るようにしている。
そして、今回は1度ではなく二~三度指導した。
特例中の特例である。
それは、その彼が当教室の会員を引っ張ってくれる役割も担ってくれているし、稽古もとても真剣に取り組んでいる姿勢も知っているからである。

しかし、結果は残念ながら…であった。

これは、先に書いた「気持ちの弱さ」が出てしまったのだと思う。
出来ない自分にパニックになり、私に指導された事がさらに拍車をかける。
本来なら出来たものがどんどんおかしくなってきてしまう。

分からない訳ではないが、そういうメンタル部分も含めての「審査」なので、ここは大目に見る訳にはいかなかった。

今回、「審査の中止による不合格者」が二名も出てしまったことは残念だし、私自身の指導力不足も反省しなければならないが、会員も多くなっているので、私の指導も「口を開けて親鳥の餌を待っている雛」のような姿勢で稽古に臨んでいては、決して上手くならないと思う。

自分で考えて行動を起こすクセも、武道を通じて体得して欲しいと思う。



自分の気持ちをコントロールすると言う事で補足するなら…
私は、短気・泣き虫などと言われる人は、よく言えば「感受性が他より敏感」とも言えるのではないかと思っている。(かなり無理があるかもしれないが…)
だから、そういう外のものに対して敏感な感性はなくして欲しくはないと思っている。
ただ、そういう敏感な感性は、心の赴くままに認めてしまうと取り返しのつかない結果を招く事がある。
短気な人が、感性を大切にするあまり、人を殴り、殺したりしていいはずが無い。
泣き虫は人が、その感性を認めすぎて、自己のマイナス志向を増徴させては本人のためにもならない。

そういう、精神面のコントロールの修行にも武道は向いていると考える。
武道は、矛盾するであろう相手を傷つける技術とそれを用いる精神性を体系化したものだからだ。
そういう視点で考えると、武道修行とは、矛盾を抱えた精神的につらいものになるかもしれないが、それ故に、自分を律する鍛錬になる素晴らしいものとして、現代社会に必要な存在ともいえる。

まぁ、そこまで大袈裟ではないが、今回の審査でも「自分の気持ちに打ち勝つ」ことがまず大切だと言う事を肌で感じてもらえたらと思っている。

今後も子供達の成長に期待しています!

そして、昨日の稽古で戸田教室の年内稽古は終了。
本年も、会員各位・ご父兄の皆様には、当教室を支えてくださって感謝しております。
今後とも変わらぬお付き合いを宜しくお願い申し上げます。



☆aikipanda's other sites☆
合気道S.A.戸田
 http://aikidosa-toda.com/
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田教室進級審査 一週目を終えて

2007-12-14 14:55:10 | 稽古日誌 form 戸田
12月は、当団体の進級審査のある月である。

基本的には、12月の最終稽古日が審査となる。

ただ、当教室の少年・少女部においては、受験者数が多い事もあって、二週に分けて審査を行なっている。

一週目は、指定基本動作の審査。
二週目は、指定基本技の審査。

その一週目の審査を先日11日(火)に行なった。

今回は、残念な事に1名不合格者が確定してしまった。
七級・六級受験者は今週に指定基本技の審査まで行なったのだが、その際に、規定通りの動きが出来ない会員が出てしまった。

何度か教えて、やり直すチャンスを与えたのだが、それでも無理だったので、審査中止~不合格とさせてもらった。

不合格にする方も、いい気持ちではない。
それは、彼がダメだったから「いい気持ちではない」のではなく、本当は不合格にさせたくないという意味である。

日頃の稽古では、その動きが出来ていたのだから、尚更である。

しかし、当教室の悪い部分の一つに「会員の緊張感のなさ」があると思っている。
どこか他人事で、どこかボーと話を聞いていて、どこかやらされている感がある。
自分の稽古で、もっとうまくなりたいという気持ちが無いとは言わないが、足りない。
そういうところが、審査という緊張する状況に置かれた時に現れてしまう。

どうしても合格したいという気持ちが強すぎる時の緊張の表れと、先に書いた内容の緊張の現れは、全く違うし、見ればすぐに分かるものである。

最近の子供達は集中力が無いといわれているようだが、本当にそうなのかどうかは私には分からない。
ただ、当教室の会員に、集中力ないなぁ…と思わざるを得ない子が多くいる事も確かである。
先日櫻井師範とお話をしていた時に「少年少女部の子達は、同じ技のバリエーションなのに、“片手持ち”が“胸持ち”になっただけで出来なくなってしまう。だから、審査の技しか教えられない…」と嘆き半分で仰っていた。
応用が利かないというお話なのだろうけど、集中力と緊張のなさ、知識やスキルは与えてもらえるものだという感覚があるように感じる。

もっと真剣に、もっと集中して、稽古に取り組んでもらえると嬉しいのだが、私も子供の頃は「集中力が無い、落ち着きが無い」などと言われて先生や親を困らせたクチなので、大きなことは言えないかもしれない…

最後に…
当教室の審査は決して難しいものではないし、しっかり審査前の稽古をしていれば、落ちるような内容ではない。
はっきり言って、この審査で不合格をもらうと言うのは、緊張感も無く審査に臨んでしまった者だけだと思う。

緊張もあるだろうが、緊張をほぐしつつ指導して、それだけでは落とさないように心掛けているつもりだ。
はっきり言えば、審査中に私の指導が入ること自体“甘い審査”なのだ!
それでも、私を納得させなかったんだから、十分に不合格になる原因はある。

この私自身のモヤモヤ感や苛立ちは、会員さんに向いている訳ではなく、不合格にしたくなかったのにどうして…普段の稽古では出来ていただろ?という、憤りの気持ちだ。

残念ながら今回は最低でも1名の不合格者が出てしまったので、残りは全員合格を目指して、気持ちを入れ替えてもらえれば嬉しい。

今日は、数少ない読者すら無視した、私の独り言めいた内容で申し訳なく思いつつ、この辺りで以上とさせて戴きます。



☆aikipanda's other sites☆
合気道S.A.戸田
 http://aikidosa-toda.com/
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車

2007-12-06 23:30:20 | 日常
自転車がパンクしてしまった…

私は無精なので、自転車屋さんへ持っていかずにそのままにしてしまっている。

仕事で車を使う時。

車が私の実家の方の駐車場にあるので、そちらまでとりに行く。
歩いて10分、自転車で数分。

その際、カミさんの自転車に乗る事があるのだが…
私のカミさんの身長148cm。
自転車のサドルの位置が低い…

その上、自転車の空気が甘い…

サドルが極端に低い自転車をこいだ事のある方ならお分かりだろうが、とても疲れる。
逆に言えば、いい筋トレにはなる。
空気が甘いので、こいでもこいでも前に進まない…
本当に、いいトレーニングになってしまっている。

といっても、数分のことであるが…

こうやって自転車で駐車場まで行く時にいつも思い出す事がある。

1・2の三四郎

をご存知だろうか?

「週刊少年マガジン」で、1978年~1983年に連載された、スポコンギャグ漫画と言ったらいいのだろうか?
・ラグビー
・柔道
と経て、高校卒業と同時にプロレスの世界が舞台となる。

桜五郎という元レスラーに弟子入りして、オリジナリティー溢れるトレーニングをするのだが、その一つに「三輪車で町を流す」トレーニングがあった。
大人が三輪車をこぐのは相当難しいし、筋力を使う。
それをひたすら毎日行うのである。

カミさんの自転車に乗る時、この三輪車トレーニングを思い出してしまう。
と、カミさんの自転車に乗るのも結構楽しいので、もう少しパンクの修理をするのは止めようかな?
などと、自分の無精の言い訳にしたりして…



話は変わって、最近はまっているのは、テレビ東京の「キューティーハニーTHE LIVE」
ハニーを含めて、変身キャラが3人(?)いるのだが、格闘シーンは面白い動きをそれぞれしている。
中国拳法がベースっぽいのだけど、その動きが気になっている。
そのあたり、面白い発見があれば、ここでも書いていきたいと思う。



☆aikipanda's other sites☆
合気道S.A.戸田
 http://aikidosa-toda.com/
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする