きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

線路の石も立派な販売品となる時代

2022-03-05 14:04:29 | 鉄道
ちょっと面白い動画を見つけました。

【新潟えちごトキめき鉄道へ】線路の石の謎を追跡🕵️‍♀️ 鳥塚亮社長🐥登場〜「貧乏鉄道リレー」始動〜


あの銚子電鉄さんの動画です。

で、線路の石を販売しているとか、なんか面白いことをやってらっしゃいますねぇ。

で、製造はえちごトキめき鉄道さん。

社長さんが説明してくれてますが、石を拾ったら、あとは新潟に送ると、缶詰になって戻ってきて、それを販売するという仕組みらしい。

で、そのトキめき鉄道の社長さんがいすみ鉄道の元社長の鳥塚亮さん。

これは面白そうな企画です。

たしかいすみ鉄道の時も枕木オーナー制度を作ったり、いろいろな商品開発や企画をやって、盛り上がったもんですから。

動画を全部観て、やっぱ面白い(笑)

貧乏鉄道のリレーってのもいいですなぁ、銚子電鉄さん、面白いもんをまたやってますねぇ。

貧乏でも、こんくらい明るくなくっちゃ面白くありません。

さて、なぜか不思議と元気をもらいました(笑)





【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は確定申告の手続きをし... | トップ | ロシアのウクライナ侵攻、も... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事