きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

雲行きが怪しくなってきた・・・

2023-07-31 05:22:52 | 日記・エッセイ・コラム
梅雨明けからの猛暑と身体の休まる暇を与えてくれない7月が終わろうとしております。

最終日も朝から気温は上昇。

ジリジリと太陽の光と風は吹けども熱風

ただ、いくぶん雲が多い。





久方ぶりに雨でも降るのでしょうか?

川もすっかり川底が見えそうになるくらいになってます。





夕方、徐々に黒い雲も垂れこめてきました。



湿度も上昇

これは夕立でも期待できるかな??

[ASMR/環境音]入道雲と用水路/6時間/用水路の音,夏の音/@Sound Forest














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状、今年は手書きにいたしましたm(__)m・・・書いてる時に思い出したとある年賀状の恋愛作戦

2017-12-29 14:37:20 | 日記・エッセイ・コラム
年末も押し迫ってきているこの時期、来年への準備はお済でしょうか?

今年は近年珍しく大掃除や年賀状の準備が順調にできてる私。
なんと追加の年賀状も(たいした数ではありませんが)本日郵便局に投函してきたくらいに事前にできてます。



さてさて、いつもはPCを利用して年賀状印刷で作成するのですが、今年は同じソフトなのにどうにもハガキ印刷がうまくいきません。








どうもプリンターが言うことを聞いてくれないのです(+_+)
何度か試行錯誤をした結果、大した数ではありませんし絵柄の入った年賀はがきで手書きで作成することにいたしました。





一応、どこに送付したかなど記録しておきたいので住所録には入力などしましたが、久方ぶりに手書きも悪くはありません。
油性ボールペンですが、なかなかいい書きっぷり(自画自賛(笑))。

印刷を失敗した時用に多めに購入してましたので、やや疎遠になっていた方にも送ることにいたしました。

住所などたぶん変わってないだろうという予測のもと(メールや電話連絡先が不明なので確認しようがない)、鼻歌まじりに作成していきます。

年賀状を書いてる時、ある記憶が蘇ってまいりました。
それは、年賀状を利用した恋愛作戦(友人命名)。
発案は私なんですけどね。

もう20年ちょっと前になりますかねぇ、学生から社会人になって1年が経過した年末。





そろそろ彼女とか作りたいな、そうでなくても女の子の友達でも作りたいな・・・と思っていた当時の私。
なにしろ周囲は野郎ばかりの仲間達。集まれば「彼女できたか?」「紹介してくれ」とお互いに語り合うくらいに女日照り状態。

もちろん、抜け目なく彼女を作ったりしてるのもいたのかもしれませんが、せめて呑み会くらいは設定できないもんか?と当時の我々の切実な願いでもありました。
何かきっかけでも作れれば・・・。

そんな私にあるアイデアが浮かんできたのです。

そうだ、年賀状を学生時代のクラスメイトに送ってみよう!(^^)!


住所は卒業生の住所録でわかりますし、実家を出ていても年末年始には実家に帰省してるでしょう。
もちろん女子だけでなく男子にも送り、自分の連絡先も記載(まずは自分の連絡先を書いて心を開いてもらおうと考えてのこと)して、何かしらのきっかけができればなぁと。

結果、送ったほとんどの人からお返事がまいりました(^^♪

なかには営業目的で実際に会った女の子もいましたが(笑)、ほとんどの人は「できれば会おう」とのお返事。
電話番号を書いてくれたコもいて(このコと後に付き合うことになります)、ご挨拶がてら連絡して会うことになったのです。

女の子側のメンバーと我々、野郎メンバーの呑み会。

結果的には女の子側はメンバーが来れず、のちに付き合うコのみが参加、野郎チームは私を含めて3名で開催することになったのでした。

懐かしいもんですなぁ、そういった付き合いに慣れた仲間一人、やけに盛り上げてる私とそれにおんぶに抱っこしてる仲間が一人。
それがきっかけもあり、そのコと付き合い始めたのでした。

年賀状がきっかけの恋愛作戦。

現在は別れてまして、お互いに連絡先も知りませんが、年賀状にはそんなエピソードを持ってる私です(笑)

当時はLINEもメールもネットすらろくに普及してませんでしたからねぇ。まだまだアナログな時代でした。

ちなみに年賀状はそれ以降もしばらくは書き送ってましたよ、送った人達にはちゃんと。
印刷にコンビニを利用したりと色々とやりました。

今年はそんな思い出を思い出しながら年賀状を送ります。












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久方ぶりづくしの日

2014-11-12 09:09:34 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は久方ぶりづくしの日。
お昼過ぎ、久方ぶりに昔の友人との会合。
待ち合わせは「曙橋」。
防衛省の前付近。

秋が深まった季節の防衛省、なかなかかっこいいですよ。

そのまま小雨の中を歩いて四谷のカフェで旧交を温めます。

私は基本的に休みは電車は乗りません。
そして都内には行きません。

理由は普段から利用しているからです。

けして嫌いではないのですが、やはり疲れがたまりますから。

わずか3時間あまりの会合でしたが、旧交は温められました。
やっぱいいねー、古き仲間ってのは。


そして家路。
相模大野ではステーションスクエアでの店巡り。
普段はなかなか来れませんから。
そしてこの季節のモニュメント。


んでもってカップル達の憩いの場。

このベンチで相模大野の街を眺めながら愛を語ります。

私はくたびれたからだを引きづりながら、とあるマッサージ店へ。
このお店は店主と顔なじみ。

時間を超える3時間半を足踏み、足裏などのマッサージで私を癒してくれました。
しかも割引で。

ありがとうね。

この日は久方ぶりづくしの日なのでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋へと移りゆく空模様

2013-09-15 02:13:33 | 日記・エッセイ・コラム

9月も半ばになりまして、徐々にではありますが秋の雰囲気も感じられる時間が増えてまいりました

そこで、今回はそんな秋に向かう空模様を画像に収めてみました。

Photo

なんとも澄み切った朝の空です。

これから仕事に向かうという時、気持ちの良い朝ですね。

Photo_2

こちらは夕方撮影いたしました。

空はだんだん高く感じられてきてますが、積乱雲の感じが良かったので撮影しました。

まるで宮崎駿作品「天空の城ラピュタ」の龍の巣みたいです。

</object>
YouTube: 天空の城ラピュタ オーケストラ

Photo_3

Photo_5

こちらは夕方に出始めた月です。ちょうど半月ですね

Photo_7

空って、眺めていると飽きないもんですねー

小学校の夏休みにある宿題に「自由研究」がありましたが、私のテーマは「雲の観察」をやったことがあります。

なんでそれを選んだかというと、朝顔とかのように育てなくてもいいし、基本的に空を眺めて写真を撮ってメモを残すだけだから・・・といういかに自分が楽できるかと考えてやったテーマでした

しかし、意外にこれが面白くて雲の種類とかを自分で調べたりした記憶があります。

当時、自由研究のテーマといえば昆虫の観察だとか、押し花(これは私もやったことがあります)とかをやるのが主流でしたので、私のような雲の観察ってのはなかなかありません。

当時の担任教師も興味を持ったらしく、私の親に会った時にそのことを話していたと大人になって親から聞いたことがあります。

まだ気象予報士の資格が無かった時代ですから、そんな雲のことをテーマに選んだ小学生なんて珍しかったんだと思いますね。

でも、空を眺めるといろいろと変化を感じることができるので面白いもんです。

最後に去り行く夏ということで、こんな画像を撮影しました。

Photo_8

向日葵です。

これを撮影していたら、知り合いの新聞屋のおっちゃんに「何してんだ?」と声をかけられました。

「写真撮ってる」と答えると、苦笑いしながらスクーターを走らせて去っていきました。

たぶんヒマだなーと思ったんでしょうね

過ぎ行く夏とやって来る秋の空の風景でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね・・・。

2012-10-10 01:59:09 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、買い物がてら撮影いたしました。

201210090923000

201210090923001

草花も秋を感じさせますね。

201210091010000

夏場は無茶苦茶暑そうだった自宅近くのテニスコートもすっかり過ごしやすそうです。

201210091015000 

空もすっかり高く感じられますね。歩いていても、吹き抜ける風が気持ちよく感じられます。

散歩するにはいい季節になりました。

たまにはこういうのもいいものですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー