旅する小林亜星

小林亜星情報満載

軽易

2007-11-29 00:46:20 | 青春生き残りゲーム
運転免許証の再交付にあたって
何通か書類を書かされた。

紛失の経緯を書く欄があって
結局財布は自分で落としたのか、掏摸られたのかわからないけれど
後者のほうがあたしの過失が少ない気がして

「場所:歌舞伎町
 日時:2007/11/23 18時ごろ
 経緯:混雑時、財布ごと」

と書いて窓口のおっさんに提出したところ

「財布ごとどうしたの!」と怒られたので

「経緯:混雑時、財布ごととられた」と書き加えたら

「財布はどこに入れてたの!」とさらに怒られたので

「混雑時、かばんの中から財布ごととられた」とさらに書き加えたら

「そうでしょっ、たく!」とやっとOKもらえた。

すでに失くなってしまったものが
かばんの中に入ってたかどうかなんてどうでもいいじゃないかと腹の虫。

毎日毎日免許証を失くしたひとと接してると
どうでもいい意地悪もしたくなるのだろか。

免許証を失くすひとがいるから
君はごはんが食べれるんでしょ、というのは民間人の僻みだろか。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花形 | トップ | 毛布 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
杓子定規 (とぽ)
2007-11-29 17:52:13
わかる わかる。
免許所センターや役所関係の人間って超杓子定規な人間が多いよね。頭悪いんかねぇ?

この間、外人の友達が日本の免許を取りに行くのに付いて行ったんだけど彼が日本の免許が期限切れ、みたいなことを車の中で言っていたのでオッサンが「何しに来ましたか?」って聞いてきたんで「免許の更新みたいです」って言ったの。どうやら話してみると更新じゃなくて日本の免許を取得しに来たんだったみたいなんだけど「最初に免許の更新って言っただろう?」ってしつこいのw。

「いえ、わたし本人じゃないので彼に直接聞いてもらえますか?」って言ってやった。人間間違うこともあるということが分からないのであろ~か?それともストレス発散なのか、よぅ分からんオッサンでした。

こういう人はスルーするのが一番よね~
アイテニシテランナイワ!
Unknown (アキ男。)
2007-12-03 02:50:46
うんうん、彼らがそれで満足するなら
従順になるのが得策なんだよね。
あーメンドクサ。

コメントを投稿

青春生き残りゲーム」カテゴリの最新記事