べるぎぃ*さばく

兵庫→京都→兵庫→東京→ベルギーへお引越ししました。
日々のちょっとした出来事をつづってます*

コリアンフェスティバル♪

2015年06月06日 | * おそとでごはん *



昨晩、朝食用に米粉のパウンドケーキを焼きました。





食器たち:ARABIA(Koralli), Arcopal


苺とブルーベリーをのせ朝食に。


米粉が米粒入り?!のため
パウンドケーキの食感がなめらかではなく
なんだかカリッカリと粒入り。


子供達には少々不評・・・(笑)


ワッフルにしたら良かったかな?

朝ごはんを食べた後は、まめちゃんを日本人補習校へ
旦那さまが送って行ってくれました。



***



お昼、まめちゃんを学校へ迎えに行き
そのまま今日のメインイベント
コリアンフェスティバルへ♪




場所はテルビューレンにあるコリアンチャーチ(教会)





まずはビビンバ


ちょうどまめちゃんと同じ学校のママ友さんが
作っていたので、少しだけおしゃべり♪





韓国のりまきのキンパ


まめちゃんの手が止まらない一品!




チャプチェは椎茸たっぷり!


こちらはこつぶちゃんのお気に入り♪




韓国のおやき、ホットク


焼くというより多めの油で炒め揚げ?で
出来立てをサーブしてくれます。



中には甘いクルミ餡が入っていました。






帰る前にパック入りのプルコギ2パックと韓国から
空輸したというキムチを購入♡





毎年、韓国人のお友達に日程を教えてもらい
楽しみにしているイベント


今回も美味しいものいっぱいで大満足でした♪



以前の韓国関係の記事はこちら

韓国人に教えてもらう韓国料理!

多国籍料理(韓国&ルーマニア&フランス、おまけにイタリア)

韓国の伝統茶「ユルムチャ」

韓国本場のキムチとイタリアのお土産*

韓国のお米のジュース「シッケ」

韓国料理 *プルコギ*

コリアンフェス in Tervuren (Belgium)

ベルギーでコリアンフェスティバル*

パリだけれど、お夕飯は韓国料理!

いつまで?!

インド式?morning coffee

お天気の良い日はお庭でBBQ!

およばれホームパーティー * 中華料理(&ちょこっとベルギー料理)







さぁ、次の目的地「旦那さまのテニスの試合会場」へGo!(笑)











※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。