べるぎぃ*さばく

兵庫→京都→兵庫→東京→ベルギーへお引越ししました。
日々のちょっとした出来事をつづってます*

Leuvenのイルミネーション

2016年01月02日 | * おそとでごはん *




元旦の次の日

おせちの次に食べたくなるのは・・・お寿司(笑)



フランスのリールに滞在1時間半でとんぼ返りし
予約していたLeuvenのお寿司屋さんSAKURAへ。





以前よりもあきらかにネタもシャリも小さくなった
SAKURAですが、今回メニューを見てビックリ!


値上げされていました。





値上げされているし、大きさは以前と同じに
戻っているはず・・・と思いきや。





ちいさな巻きがちいさな握りがあるせいでとっても大きく見えるような(笑)


小さいと食べやすいので良いのですが
やっぱり食いしん坊としてはネタが大きい方が嬉しいのです。







サーモン好きの息子たちのために
サーモンを多く頼んだのに
サーモンよりも鰻、卵、海老・・・


大人2人に7歳、3歳で4人前をペロリと完食



男の子2人の食欲が成長と共に増していくのと同時に
我が家の食費(外食費)を圧迫していきます><




外に出るとフランス同様、クリスマスが過ぎても
クリスマスデコレーションがキラキラ~♡




ムントストラート(通称レストラン通り)とティーンセストラートの
間にある大きなクリスマスツリー


昔、この場所には「リンスの人」とまめちゃんが名付けた
銅像がおいてありました(笑)








せっかくなのでKUルーヴェン大学図書館前広場
Ladeuzeplein(通称虫ピン広場)にも寄って行くことに。



広場にクリスマスマーケットの屋台がなくなったので
綺麗にライトアップされた大学図書館の建物が
とても見やすくなりました☆





お仕事がたてこんでいるにもかかわらず
家族との時間を優先してくれる旦那さまに感謝感謝です♪


本日も早朝から10時前(わたしがセールに行きたかったので)まで
出勤していたにもかかわらず、お夕飯後もお仕事・・・。

明日(日曜日)も朝から晩まで出勤予定だそう。


にもかかわらず、「リールに行きたいなぁ~」
と、なんとなく言ったのにもかかわらず嫌な顔ひとつしないで
連れて行ってくれて、本当にありがとう。


頑張り過ぎて体調くずしませんように。





※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。



最新の画像もっと見る