べるぎぃ*さばく

兵庫→京都→兵庫→東京→ベルギーへお引越ししました。
日々のちょっとした出来事をつづってます*

BIRKENSTOCKのアウトレット

2016年01月28日 | * たび (ドイツ) *



「あっ!もうすぐセール期間が終わるのに
まだこの期間にビルケンのアウトレットに行っていない!」
と、思い出したのは数日前。笑


ビルケン好きのお友達EちゃんとNちゃんと一緒に
ドイツのBonn(ボン)近郊にあるBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)の
ファクトリーアウトレットへGo!




ベルギーのLeuvenからビルケンシュトックのアウトレットまで
片道約2時間半


お天気も良く、おしゃべりを楽しみながら
あっという間?に到着!




展示されているのはボストンのフェルトタイプ

右にちょこっと写っているのはアリゾナの内側に
なんとモコモコがついています。




店内はこんな感じでとても広くサイズごとに棚が分かれています。

左奥に見えている赤い柱の内側は子供用ゾーン

奥に赤い文字の看板が見えているのが
大人用アウトレットゾーン






キッズビルケンもかわいい♡

ボストンの革タイプが14.95ユーロ

わたしも持っているタイプなのでお揃いにしたいなぁ~と思うも
まめちゃんもこつぶちゃんもうしろにストラップが付いている方が
走りやすいので断念


ちなみにまめちゃんの学校でのインサイドシューズは
アリゾナなので残念ながら室内では走ることは出来ず。笑




大人用のドリアン(今はローリーと名前が変更になったらしい)
29.95ユーロ!





ビルケンのサンダルは夏用も冬用もたくさん持っているので
今回はルームシューズを見に来たのです。


ルームシューズのアムステルダム発見!


ヘルシンキを室内履きにしてもかわいいかも♪なんて思いながら
いろいろと見ていると・・・






ビルケンシュトックのブランドBIRKI’S(ビルキー)
Kay(カイ)シリーズのひつじさんと目が合ってしまい・・・。



一緒に行ったお友達に「最初決めていたシンプルなアムステルダムや
ヘルシンキとこちらのヒツジさん、どちらが良いかな?」と聞いてみると

Aちゃんが「絶対にヒツジ!」と。笑


外ではかわいすぎて履けないけれど、
家の中ではいいかな?と思い、迷いに迷ってヒツジさんに決定!


ちなみにこちらも29.9ユーロ



まめちゃんにもこつぶちゃんにもすこぶる好評な
このヒツジさんのフェルトルームシューズ


Aちゃん&Nちゃん、アドバイスをありがとう~♪



ちなみに帰ってからビルキーについて調べてみると・・・

ビルケンシュトックのウォッシャブルラインからスタートし、1993年に設立されたブランド
シャワーサンダルやガーデニング作業向けスリッパ、レストランの厨房などに向く
フットウェアなど、主に水周り用途を専門に展開

ということでした☆








冬用のサンダルだけじゃなくてキゼのような
夏サンダルもたくさんありますよ~♪


ちなみにギゼは旦那さまと色違いで持っていますが
一緒のタイミングで履いたことはなく・・・笑





今回のお買い物は

わたし用:ルームシューズにする用のカイ(フェルトのヒツジ)とメイン

旦那さま用:モンタナとフロリダ
(今持っているトロントがボロボロになってきたのでフロリダに交代!)

まめちゃん用:ミラノ

来年、こつぶちゃんにはお下がりのリオがあるので
今回は購入ナシ。ごめんね。



お得にお買い物出来て大満足!でしたが、
旦那さまの足のサイズと合わず・・・(わたしがサイズを勘違い)


フロリダは日本にいる父に譲って、モンタナはわたしが大き目で履こうかな?





実は店内に入るなり、店員さんに引き留められ
「今日はカードの機械が壊れているのでカードは使えないの」
言われてしまい、失意のどん底?!に落ちたわたし達3人



家計を銀行でおろしたばかりだったので
なけなしのお金をお友達とシェアしながらのお買い物。笑



もう何回も来ているビルケンのアウトレットですが
こんなアクシデントがあったのは初めて!



次回はお金をしっかりとおろしてから行こう!

って、また行くの?という感じですが。笑






往復5時間の道中、付き合ってくれたお友達、ありがとう~♪




*お店情報*


BIRKENSTOCK OUTLET(ビルケンシュトックアウトレット)

住所:Rheinstrasse 2 53604 Bad Honnef, Germany
営業時間:月曜~金曜 09:00~19:00
 土曜 09:00~18:00







※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。







アーヘン(ドイツ)にあるリンツのアウトレット

2015年05月21日 | * たび (ドイツ) *


ベルギーの隣に位置するドイツ

ルーヴェンから車で1時間ちょっとのところに
Aachen(アーヘン)というドイツの町があります。

もう何度となく行ったことのあるアーヘンですが
アーヘンにあるリンツ(スイスのチョコレート)の
アウトレットには行ったことがなく・・・。


アーヘンに詳しいお友達と一緒に行ってみることになりました♪




Aachener Dom(アーヘン大聖堂)




Wikiより

この大聖堂は北部ヨーロッパでは最古のものである。
786年にカール大帝がアーヘンの宮殿教会の建設を始めた。
814年にカール大帝が死ぬと彼は自身の大聖堂に埋葬され
彼の骨はいまも特別の神殿に保存されている。
大聖堂は、一千年以上の時を経て、現在の装いを調えた。



***


時系列ではありませんが
まずはお買い物~♪



1時間ちょっとで別の国

飛び交う言葉も表示も・・・そして同じ商品でも
全く価格が違うのです。



ドラッグストアで日焼け止めやリップ(Weleda)などなど
ドイツ製品を買います。


お友達オススメのNIVEA

とってもかわいいパッケージ♡


女友達4人で「ベルギーよりお得♪」
「フランスのものもベルギーより安いよ」などと
話しを弾ませながらのお買い物は
高価なブランドショップでなくても
とっても楽しいものです(笑)


***



アーヘン名物の焼き菓子Printen(プリンテン)



こちらはプリンテン専門店Nobisのプリンテン

Nobisは1858年創業の老舗!


アーヘン大聖堂に眠っているカール大帝がこんなところにも☆




***


楽しげな銅像たち



アーヘンの街中でたくさん見た楽しげな銅像たち

こちらは間接が動くようになっていて
道行く人たちが色々な方向に関節をまげて楽しんでいます(笑)


調べてみるとこちらの銅像はPuppenbrunnen(プッペンブルネン=人形の泉)
といってアーヘンの象徴?の大学教授【アーヘン工科大学】や
「繊維業」を象徴している女性などで構成されているようです。



***



市庁舎の前の広場では朝市が開催中



ベルギー(ルーヴェン)の朝市には頻繁に顔を出しているので
お隣の国ドイツではどんなものが朝市で売られているのか
4人とも興味津々♪




今が旬のホワイトアスパラガス

オランダ語圏のルーヴェンではwitte aspergesと表示されて売られていますが
ここドイツではSpargel(シュパーゲル)と表示されています。



価格はやはりベルギー(ルーヴェン)の朝市よりも安い!!





「生ものは買えないねぇ~」なんて言いながらも
魚屋さんものぞいてみると・・・



お客さんが次々に購入しているものがありました!


オランダのクリスマスマーケットでよく食べる
キベリング(タラのフライ)がドイツの朝市で売られています。



ランチ前ですが、あまりにもみんな店頭で美味しそうに
食べているので4人で1つだけ購入し、味見


揚げたてのタラはとっても熱く、口の中を火傷してしまいましたが
身はふわっふわで衣はカリッと♡

タルタルソースも美味しいのですが
何もつけなくても衣に味がついているので
そのままでもOKなのです。





ちなみにこの魚屋さんウナギの燻製も売っていてビックリ!


ルーヴェンの朝市では生の鰻を売っているのを見たことがありますが
燻製は初めて!!買って帰るか最後まで悩みましたが買わず・・・。


あぁ~買って帰れば良かったと今画像を再度見て後悔。




***


ランチはアーヘンに詳しいお友達推薦のレバノン料理屋さん「AKL」


店内で注文し、支払いを済ませ、メニューを持って
テラス席(お隣のカフェ)でいただきます♪



ルーベンではレバノン料理屋さんを知らず
「美味しいレバノン料理が食べたい~!」と話していたら
お友達が「アーヘンに美味しいところがあるよ♪」と。


今回の日帰り女子旅の目的はリンツのファクトリーショップと
美味しいレバノン料理だったのです。


レバノン料理2回目のわたしは何をどう頼んで良いか分からず
お友達と同じようにメニュー(調理法?)と「豚・牛」のどちらか
サラダかフリッチェス(フライドポテト)のどちらかをそれぞれ選んでみました。


美味しいもの好きなお友達のオススメだけあって美味しい~♪

それにとってもリーズナブルなのです。


あっという間にテラス席は満席!


テーブルがなくて椅子に腰かけて
膝の上にプレートを置いて食べている人までいます(笑)



ちなみにレバノン料理初体験の記事はこちら

パリでバタバタのレバノン料理





食後のデザートはYOMAROというフローズンヨーグルト屋さん

ググってみるとドイツのあちらこちらにあるようです。



食後に甘いもの♡

女子は別腹です~♪


ちなみにおしゃべりしすぎて肝心の食べ物を撮り忘れ(笑)





***


Der Elisenbrunnen(エリーゼの泉)



近づくと硫黄のにおいが・・・



なんと温泉水が湧き出しているのです。


アーヘンはローマ帝国時代、ローマ人たちの温泉保養地だったそうですよ。




昔は飲めたようですが、現在は飲んではいけませんと表示あり。


残念です。




***



そして、最後は今回の目的のひとつ
スイスチョコレートLindtのファクトリーショップへ




店内は撮影禁止だったため写真はありませんが
かなり大きな倉庫にドドーンとチョコレートが(笑)


ブリュッセル郊外にあるノイハウスのアウトレットの
数倍の広さはあります(分かりづらい表現でごめんなさい)


お気に入りのチョコレートたちを購入し
またまたわいわい楽しくベルギーへ戻りました!!




ひさびさのアーヘンは子なしの女子旅っていうこともあり
のんびりとお買い物を楽しんだり
おしゃべりを楽しみながらゆっくりとランチしたりと
今までにない楽しみ方ができました♪


案内してくれたAさん、そしてご一緒したHさんとTちゃん
とーっても楽しかったです^^






*お店情報*


Akl Libanesisches Restaurant
【レバノン料理屋さん】

住所: Pontstraße 1, 52062 Aachen, Germany
営業時間:月曜日~土曜日12:00~23:00
定休日:日曜日



Lindt Werksverkauf
【Lindt(リンツ)のファクトリーショップ】

住所:Susterfeldstr 130, 52072 Aachen, Germany
営業時間:月曜日~金曜日 9:00~18:00
土曜日 9:00~16:00
定休日:日曜日

※駐車場が併設されています。



ちなみにリンツのアウトレットショップの前(道を挟んで)に
Bahlsenのアウトレットもあります。
LEIBNIZの動物クッキーは息子たちの大好物!

たくさん買って帰りました♪





※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。



ケルンのクリスマスマーケット*Weihnachtsmarkt am Kölner Dom

2011年12月11日 | * たび (ドイツ) *


ケルン(ドイツ)のクリスマスマーケットの7つあるうちのメイン会場
Weihnachtsmarkt am Kölner Dom




ケルン大聖堂前の広場で開催されているクリスマスマーケットにやってきました。


中央に光るツリーがあります。

ここは中に入ることが出来、屋台がひしめき合っています。







ちょうどツリーの下にはステージが設置されていて
コンサートが開かれており、たくさんの人が聴き入っていました。




ステージすぐ横の屋台では煙がもくもく


煙で前が見えないほどですが、ここのステーキサンドウィッチが美味しいと
お友達に聞き(おととしも来たときに食べました)またまたやってきました。



ハムのステーキを焼いてパンにはさんでくれる屋台もあるのですが
こちらのステーキ肉の方が数段美味しいです!


ヨーロッパでは珍しい脂つきのジューシーなお肉、
なんといってもパンにしみこむ肉汁がなんともいえません!



雑貨屋さんの屋台は、キラキラ光るオーナメント屋さん



こちらの広場にもポーランド食器屋さん




そしてまたまたクリッペ屋さん



かわいい木製のソリを見つけました!

これに紐をつけてツリーのオーナメントにしたらかわいいなぁ~なんて
ひそかに考えましたが、お店の前に店主さんを待っているお客さんが
多すぎたのでまた次回に*





実はこの会場でシジュンとは別行動でした。



ケルン大聖堂の前でブルガリア人のお友達と待ち合わせ




とってもきれいな彼女は実はわたしと同じ歳だと知り、愕然としました。

そういえば、語学学校の先生も同じ歳なのにすごく色っぽいんです。


ひさびさの再会ということでつもる話もあるでしょう♪
と、1時間程度別行動になりました。




実はかなり疲れていた妊婦のわたし



旦那さまと大聖堂内で休もうということになったのですが
ちょうどミサの時間とかさなってしまい内部まで入れませんでした。


まめちゃんも疲れていたのか、吐いてしまったあと
旦那さまの腕の中で眠ってしまったので
近くのスタバでゆっくりすることに。





今回ケルンのクリスマスマーケット行きにシジュンを誘ったのは
旦那さまと一緒にいろいろ考えた結果だったんです。


*まめちゃんの機嫌、妊婦のわたしの体調に無理にあわさず
もしものときは1人でも行動できる人


*本当はわたし達家族以外にあと2人乗れる車なのですが、
長時間車に乗っていると大きなおなかで足の付け根が圧迫されてしんどくなるので
体勢を変えれるように後部座席はまめちゃんのチャイルドシートと
わたしの2人で使用したいので誘えるのは1人だけ


*人見知りのまめちゃんがその人に慣れていること


*食べたいもの、飲みたいもの、食べたくないもの、飲みたくないものなど
自分の意見をはっきり言える人(一緒に行動するときに気をつかわれると困るので)


結果、シジュンを誘ってとっても良かったです。

イタリア人の彼は年始までアメリカに出張中なので1人というのも
とってもタイミングがよかったんです。


きっとブルガリア人のお友達と一緒に行動してくれていなかったら
わたしたちがスタバで休むことも気を使ってできなかったし
(せっかくケルンまで来たのにスタバで1時間も時間をつぶすなんてもったいない)
食べたいもの、飲みたいものもはっきり言ってくれたので
(わたし達が食べるから食べる、食べないから食べないというのがない)
とても楽でした。





しかし、ドライバーの旦那さまは1人で運転しなくちゃいけない上に
まめちゃんのバギーを持っていくのを忘れてしまったので
まめちゃんが疲れたらずっと抱っこ(わたしは妊婦なので)
さらに、シジュンとの英語会話


かなり疲れたようです。



ありがとう。





※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。


 


ケルンのクリスマスマーケット*Kölner Altstadt

2011年12月11日 | * たび (ドイツ) *


ケルン(ドイツ)のクリスマスマーケット7つのうちのひとつ
Kölner Altstadt(旧市街のマルクト)



入口にはとてもかわいいゲート



ぐるぐる高速の観覧車もあり、屋台の屋根の上には熊のヌイグルミが
機械仕掛けでシャボン玉を飛ばしています。




ゲートの横にはこちらもグルグルまわる空中ブランコにのったぬいぐるみ達




手動オルゴールのおばぁちゃん

このオルゴールから水が飛び出る仕組みになっていて
まわりに集まっている子供たちが水をかけられて喜んでいます。



旧市街のクリスマスマーケット内の食べ物のお店をちょこっとだけ



ピッツァ屋さんなのですが、鉄板で生地を焼いていて
なんとも不思議なピッツァです。




こちらは焼きりんごにバニラソースをかけたもの




焼きりんごは屋台のうしろにあるオーブンで焼かれるので
あつあつ焼きたてのものがいただけます。


他にApfelpunch(アップルパンチ)も見つけたのですが
とても長い列が出来ていたので断念





屋根に小人発見!



観覧車のあるあたりは子供のおもちゃの屋台が続いていました。




木製のカトラリーや食器などを扱うお店

オリーブの木でできたお皿がとてもかわいかったのですが
店主さんがなかなか他のお客さんと話すのをやめず(世間話?!)
値段を聞くことが出来ず、あきらめました。




クリッペを自分で作成される方用?!のミニチュア屋さん

小さな動物たちやキリストなどなど1つのパーツから買えます。



こちらは木製のくるみ割り人形や煙出し人形屋さん



わたしは以前ケーテで煙出し人形(サンタクロース)を購入しているので
「見るだけ、見るだけ」と心の中で唱えながら誘惑に負けないようお店の前を通り過ぎました(笑)





ポーランド食器屋さん

ルーヴェンの郊外にもポーランド食器を専門に取り扱っているお店があるのですが
ドイツの方が物価が安いのか、こちらの露天の方が安く感じました。


リンゴポットほしいなぁ~♪




クリスマスマーケットを3つはしごして
たくさん歩いたので、Cafeでひとやすみすることになりました*




シジュンと旦那さまはチャイニーズガバメント?!の話を楽しそうにしているので
わたしはまめちゃんと2人で特大バナナシェイクを飲みながらお話



難しそうな話は下手にちゃちゃを入れず、まめちゃんの相手で乗り切ります。


途中、シジュンの彼(イタリア人)の話になったときなど分かりそうな話のときは
単語で話に参加しますが、まめちゃんを理由にところどころ会話から抜けます。。。


まめちゃんがいてくれて良かった!
ってこれ(逃げ道を作る)がダメなんですけれどね。。。




次はメイン会場のケルン大聖堂前の広場です。
ここで今回は最後になります。







※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。


Steiff(シュタイフ社)のぬいぐるみ*よりみち編*

2011年12月11日 | * たび (ドイツ) *



ケルンのクリスマスマーケット7つのうち1つのKölner Altstadtへ行く途中にある
Galeria Kaufhof(ガレリア・カウホフ)デパートの
ショウウィンドゥに飾ってあるSteiff(シュタイフ社)のぬいぐるみ達



大人も子供も立ち止まり見入っています。





シュタイフのぬいぐるみが機械仕掛けになっていて動きます。


有名なティディベア以外の動物たちもたくさんいます*







まめちゃんもガラスにはりつくようにジッと見ています。


以前、ローテンブルグのシュタイフのお店に行ったときに
お店の入口にあった大きな大きなティディベアが欲しいと言ったまめちゃん。



30cmくらいの大きさのものでも3万円くらいするシュタイフのティディベア



ひとつひとつ職人さんの手作りでもわたしたちの金銭感覚では
子供のおもちゃとしては辛いものがあり・・・。



今回は「かわいいねぇ~」「これはここでしか見れないんよ」
「欲しいねぇ~でも買えない(いろんな意味で)からここでちゃんと見ておこうね」
と(笑)


観賞用に1つ欲しいなぁ~なんて思いますが、きっと他の
おもちゃと区別がつかないまめちゃん

大人な理由で取り上げるわけもいかないので今は我慢です。



あぁ~それにしてもかわいいっ♪





次からまたクリスマスマーケットの記事にもどります*





※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。