今日は2月3日「節分」
ベルギー在住も8年目ですが、日本人ファミリーのため
日本の文化もふんだんに取り入れる我が家
いつも通り、まめちゃんのテニスレッスンの送り迎えをし
スーパー2軒寄って帰宅後、まめちゃんの宿題を見てたら
あっという間に夕方です。
こちらは義母からいただいた招き猫チョコ
縁起よさそう~♪
今年は「福豆」ではなく「福チョコ」で
なんちゃって豆まきです♪
なんと、旦那さまは鬼の面をつけて帰宅
玄関の扉が開くなり、驚いて棒立ちになる息子たち。笑
すぐに理解したまめちゃんはわたしに「豆」を要求し
「鬼は外!福は内!」と鬼にむかって豆まき
しかし、こつぶちゃんは泣いてわたしにしがみついてきます。
「こつぶちゃんもコレを投げて「鬼は外!福は内!」って言わないと
鬼さんが出て行ってくれないよ」というと
手いっぱいチョコを握り、思いっきり鬼(旦那さま)に!!
こつぶちゃんのとても勢いあるチョコ玉に「痛っ!!」と、
思わず大きな声が出てしまう旦那さま。笑
相当痛かったようで、頬が赤くなっていました。。。
さぁ、豆まきのあとはおまちかねの恵方巻
食器たち:ボッホ(ランブイエ、ベルナデッタ)、白山陶器
ロールストランド(スウェーディッシュグレース)
クイストゴー(レリーフ)、ベレコ
イッタラ(カステヘルミ)
メニューは
とろろとわかめのお吸い物(私以外はとろろなし)
ベルギーのスーパーマーケット、デレーゼで購入した
ニッスイの冷凍枝豆を解凍しただけ
フェンネルとスモークサーモンとグレープフルーツのマリネ
そして、恵方巻2種類
1つは胡瓜、厚焼き玉子、すり身(カニカマ)、甘辛ミンチ
2つ目は甘辛ミンチの代わりにスモークサーモン
とても簡単で、どの食材もベルギーのスーパーで
手に入るものばかりで作りましたよ。
カルフールやデレーゼには寿司用の海苔も米酢も売っていますが
わたしは日本からお友達が送ってくれたものを使用
大体の方角を向いて黙々と寡黙に
モグモグと恵方巻を食べます。笑
こつぶちゃんが恵方巻を半分まで食べた頃
テーブルに突っ伏して泣き始めてビックリ!
なぜ泣いているのか。旦那さまと必死に聞きだすと・・・
こつぶちゃんの座っている横にあるキッチンに続くドアに
旦那さまが先ほどまで付けていた鬼の面を貼っていたようで
今更ながら見つけて驚き、泣き出してしまったとのこと・・・笑
うぅ~かわいい♡
そういえば去年は旦那さまの実家でおじぃちゃんが鬼の面を
つけているのを見て泣いていたなぁ~。
来年は泣かないでいれるかな?
※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。
2月2日、キリスト教徒の祝日(Chandeleur:聖燭祭)
ベルギーの隣国フランスでは「クレープを(焼いて)食べる日」
詳しくは以前の記事をどうぞ
↓
「クレープを焼いて食べる日*」
我が家があるのはオランダ語圏のルーヴェンですが
フランス語(圏)のイベントもちゃっかりしちゃいます♪
食器たち:Boch, iittala, Quistgaard
Arabia, Vereco, V&B
クレープ(パンネクックン)に粉砂糖とバナナと
マロンペーストをのせて、くるくるくる~と♪
まめちゃんとこつぶちゃんは
くるくる巻いたものを手でつかんで食べちゃいますが
わたしと旦那さまは大人なのでフォークとナイフで☆
オランダ語圏のルーヴェンのスーパーでも
クレープ用のバターやジャム、フライパンなどが
大体的に売られていたり、チラシに載っていたり。
チラシを見ながら「来週はパンネクックン(クレープ)を
食べようね~♪」と何度となく話していたので
ムスコ達も大盛り上がりで食べていました♪
***
さて、そんな日のお夕飯!
昨晩の残りのコロッケをまたまた揚げちゃいました(笑)
コロッケの数があまりなかったのと
同じものを続けて食べることのできない
ムスコ達のために塩麹で漬けて焼いたサーモンも。
お味噌汁と芽キャベツを蒸したものも一緒に。
「コロッケ、昨日も食べたよ~!」という
報告にもめげず、「そうね~。今日も食べようね」と
にこにこ笑顔で応対
さて、明日は節分!
次は日本のイベントです。笑
※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。
今日のお夕飯は昨日のラクレットの残りのジャガイモを
リメイクしたコロッケ
食器たち:クイストゴー(レリーフ), Boch, Vereco
ロールストランド(モナミ)
パン粉は日本の粗いものではなく
こちらのスーパーで売っている細かいタイプなので
日本風コロッケ(ジャガイモ&ひき肉&玉ねぎ)なのに
なんだかベルギー(グレーシュリンプ&クリーム)に見えます。
じっくりと炒めた玉ねぎとひき肉を黄金比で
マッシュしたじゃがいもに混ぜたので
ぽっくりジューシーなコロッケ♪
とても美味しく出来て大満足!
さて、こつぶちゃんが幼稚園から持ち帰った?
いえいえ、一緒に帰って来たJules(ジュル)くん
パジャマなどのお着替えと一緒にノートも。
このノートが(親にとって)とても大変で・・・笑
中をパラパラと見ると
こつぶちゃんのクラスメイトたちがジュルと過ごした日々を
写真付きでいろいろと紹介されています。
こつぶちゃんは「マティアス!カート!これはジュリーン!」と
ページをめくるごとにクラスメイトの名前を呼んで
とても楽しそう~♪
まめちゃんはなかなかクラスメイトの名前を覚えることが出来ませんでしたが
こつぶちゃんは一番下のクラス(インスタップクラス)の頃から
お友達の名前をすぐに覚えることが出来
いまではお迎えに来る、両親やおじぃちゃんおばぁちゃんまで!
「あっピーテルのオーマ(おばぁちゃん)!」と言って
「ハロー!オーマ バン ピーテル!」とかけよっていくので
わたしはタジタジ。笑
今回のこつぶちゃんのページは2ページの見開きでこんな感じ
こつぶちゃんの幼稚園はオランダ語圏の現地校なので
基本オランダ語なのですが、ベルギー人は半分くらいで
その他いろいろな国籍の子供ちゃん達が混じっているのですが
近くに研究所&大学があるため、そこに勤務している両親が多数
そのため、ほとんどの方が英語をはなせます。
今回は旦那さまがオランダ語&英語で
ジュルのノートを作成してくれました。
ちなみにわたしは撮影係です。笑
また良い思い出が出来たね^^
※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。