34Leftで

チャリオで20分
羽田空港が子供の頃からの秘密基地
ハンバーガーとモンブランが大好きで時々オリーブも

オリーブ(女房殿)がこしらえるメシ パート・・・・

2016年05月07日 | 食・レシピ
ある日の朝食、娘のお弁当用に お稲荷さんを こしらえて。
半分は五目酢メシで もう半分は大葉にガリを刻んだ酢メシでさっぱりと。

ビールのアテは脂の乗ったイワシに おひたし。

ズンドウに作り置く 彼女自慢のデミグラスソースに大量のマッシュルーム、
牛筋を足して 煮込み フライパンでアルデンテに仕上げたパスタに合わせる。
パルメザンチーズの塩気と牛肉の旨味の中から出る甘さが交わって ウマイ。

ある日の朝食
野菜クズを卵で炒って黒胡椒でシャキッとさせて 明太子の辛さで
一発で目が覚める。

お刺身の盛り合わせ、包丁の入れ方が上手なので口に運べばトロけます。

馴染みのお肉屋 松坂屋さんのメンチカツとコロッケは子供の頃からの昭和の味

アテはオリーブ(女房殿)特製 マカロニサラダ、隠し味の生クリームがコクを増して。

ぶりの照り焼きに酢の物

娘の好きなタラコバターは無塩バターに仕上げに岩塩を降って 海苔を各自好きなだけ。

長野の親類が送ってきた蕎麦に天婦羅は 茄子 サツマイモ モンゴイカ 鯖 キノコ 竹輪

笑顔があればテーブルコーディネートは気にしない。

こんな時が来るなんて、あのときは考えられなかった。

家族を否定され、大きな組織に心を踏みにじられ、心が壊れていった。

枯れ葉に埋もれた 一枚の絵には まだ ならないよ

今に感謝 君に感謝 そして 過去の試練に

ご馳走さまです。