34Leftで

チャリオで20分
羽田空港が子供の頃からの秘密基地
ハンバーガーとモンブランが大好きで時々オリーブも

フォアグラのテリーヌをスパゲテイに

2013年04月30日 | 食 (イタリアン)

Food_ita_003 オリーブ(女房殿)のお弁当が無いときに利用する、

PASTA CAFE SPASSOさん

今回は特別メニューのある銀座松坂屋店さんへ

一日限定50食の「牛ほほ肉の赤ワインソースとフォアグラのテリーヌ添え」を

テーブルに運ばれてきた特別メニュー 写真を撮ってもに どうぞっ でカシャッ

赤ワインソースに絡めたパスタ トロけるほど煮込んだ牛ホホ肉の上に

バターを練りこんだフォアグラのテリーヌ それを溶かしながら頂くと

フォアグラの濃厚な香りが肉に移り、まるでパスタのロッシーニ風

M・L・LL どのサイズを頼んでも680円は懐に優しい

ご馳走様でした

銀座松坂屋は6月で閉店。それに伴いSPASSOも閉店します。

   


今朝の羽田は

2013年04月28日 | 羽田空港

Aircraft_044_2 V1・V2にシグナスが。

ココでオリーブ(女房殿)が持たせてくれたポットから

コーヒーを注ごうと思ったら、ガキの頃からの腐れ縁のヤツから

シェフっ 第2ターミナルデッキにプレスが集まりつつあるけんど何か来るのか

Ana_004 同僚に確認すると あのヒコーキのテストフライトがあるとの事。

しかし本日はDラン運用なのでハンガーから出てきたところを一枚

カッコイイお写真は専門家の皆様にお任せして

すると同僚から また シェフっ 11時過ぎに帰ってくるのが見れるよっ

おいらは 仕事じゃっ


雨の日もココならヒコーキが眺められる

2013年04月26日 | 羽田空港

Haneda1_018 Haneda1_019 本日 新装オープンした、

第2ターミナル5階屋内展望室「FLGHT DECK TOKYO」

早朝のせいか お客様はまだ誰もいらっしゃらない

雨の日もココからヒコーキを眺められる。軽食がとれる「Amici del te」も併設

またひとつ おいらのニュートラルコーナーが

Haneda1_021 第1ターミナルでは ラジオの生放送中

話題は787や羽田のこれから

スタッフに許可を頂き 一枚カシャッ