34Leftで

チャリオで20分
羽田空港が子供の頃からの秘密基地
ハンバーガーとモンブランが大好きで時々オリーブも

黒毛和牛入り鉄板焼ハンバーガー

2015年07月31日 | ハンバーガー
ラゾーナ川崎にあるステーキハウス「鉄板焼 S」がハンバーガーの提供を始めたと聞いて伺ってきました。

テーブルに運ばれてきたヒトサラに写真を撮っても に どうぞっでカシャッ
毎度お馴染み 手づかみで頂きやした。

ミディアムに焼かれたパティからほんのり肉の匂いを感じ
和牛独特の脂の甘味は抑えられハンバーガーとして丁度イイ。
ホースラディッシュ タラゴン サワークリーム等で作ったソースが
肉汁に絡み、より旨味を醸し出す。
レタスとトマトの量も申し分ない。
ご馳走様でした

昔の財布の中から

2015年07月30日 | 昭和の
昔 使っていた財布から出てきたお金

時代の名残を感じます

カナダへ ホームステイした時 集めた記念メダル

その一瞬を鮮明に

その奥にある古い旅行カバン、高校の時に担任から おまえは頭が悪いから
単位の代わりにユネスコ協会の欧州使節団に随行すれば留年だけは勘弁してやると
言われ 持っていったカバン
中には・・・・・・いつか開いて


羽田空港のこれから

2015年07月29日 | 羽田空港
昨日 ミューザ川崎で羽田空港機能強化に関する説明会が行われたので色々聞いてきました。

オリンピックや国際競争力を付けるための増便に向け現行の飛行経路を見直す説明会。

国土交通省の担当の方からフェーズ1の説明を

南風時は時間帯によってランウェイ22からの離陸方式で
殿町 田町 江川町 池上新町方面の騒音値が上がりそう

来週 大師支所でも開催するので、もう一度家族で聞きに行こ

心と身体の垢を

2015年07月28日 | 温泉
月に2回は訪れる、大井町駅前にある「お風呂の王様」
半年ぶりにアカスリをお願いしやした。
棟梁がかんなで木材を削る様に リズムに合わせて硬いスポンジを滑らせば
老松の年輪を削ぎ落とす如く。
少し休んで岩盤浴に入れば、いつもより汗の出がイイんです。

貯まったポイントで生ビールを
クウ~ッ たまりません

少ネギトロ丼を頂き 少し休んで岩盤浴へ
「石の上にも・・・」
まだ修行がたりやせん

グルメバーガーグランプリ2015に

2015年07月27日 | ハンバーガー
今年もやって来ました

六本木ヒルズ内の飲食店が参加してハンバーガーの人気投票を行う夏のイベント

毛利庭園でやってるビアーガーデンを横目に

ハンバーガー1個に投票カードが付き、1~5★の数で評価。
今年は「ROTI ROPPONGI」へ
テーブルに運ばれてきた特別限定メニュー
ステーキダブルベーコンチーズバーガー
写真を撮っても に どうぞ でカシャッ

毎度お馴染み 手づかみで
USビーフステーキをチョップしたパティを2枚重ねて肉々しさを残し
そのあいだに挟んだベーコンの塩気とクリスピーオニオンの食感
スモークしたチェダーとグリュエールチーズが肉汁をより旨味に変える
絡み合う旨味をブリオッシュバンズが包み込むのだが、
あまりにも多い肉汁が染み込んで 気泡の間から皿の上に滴る。
それにローズマリーソルトフライを浸して頂くと2度美味しい
手間をかけてこしらえたホームメイドトマトチリレリッシュ、
トマトの酸味を削ぎ落とし深い甘さを醸し出す。
ハンバーガーのソースとして最強です。
ニューヨークデリピクルスの爽やかな食感が口中をリセットしてイイ仕事してます
しかし 溢れる甘い肉汁 和牛の牛脂を合わせているのかな
ご馳走様でした