34Leftで

チャリオで20分
羽田空港が子供の頃からの秘密基地
ハンバーガーとモンブランが大好きで時々オリーブも

1年に一度だけ

2013年09月29日 | 羽田空港

Aircraft_123Aircraft_118 Aircraft_112 Aircraft_122_2 おいらの古い友人

羽田空港旧整備上で

会える催し

休憩時間を利用して

羽田で現存する一番古い格納庫に納められている 古い友人YSと

Haneda_m1_009Haneda_m1_005Aircraft_111_2足元の印が時代を物語る

時代は次の

上空には海保のヘリが

船舶事故のミッションに 

Aircraft_124 Aircraft_126 赤組さんのハンガーでは

ターミナルは凄い人出なので おいらはお仕事へ


今朝のNエリアは

2013年09月28日 | 羽田空港

Aircraft_106 オリーブ(女房殿)の仕事は 土日祝日が一番忙しいので

本日 彼女特製のコーヒーはお預け

しかたなく 旧整備上に一軒だけあるロー・・で

昨日N5に おみえになったコムラックマルタのAB319

Aircraft_108Aircraft_107眺めながら本日の仕事の流れを

昼前には この界隈も混雑するんだろうなぁ

さて 来月の楽しみの為に 働け働けっ


オリーブの木に誘われて

2013年09月27日 | 食 (イタリアン)

Tokyo1_026 Tokyo1_027東京駅八重洲口にオープンしたグランルーフ

営業途中 遅い昼食を頂く為 寄ってみやした

一通り見て周り選んだのは

店舗内に構えた大きい鉢で 太陽の光に揺れるオリーブの葉が美しい

Food_ita_013 Food_ita_012パスタ&タパスのVOLPUTAS

カルボナーラのランチをお願いしました

最初にブラックオリーブを忍ばせたガスパチョが運ばれ

フランスパンをオリーブとトマトの酸味が調和した

ジュースの中に浸して頂けば 地中海かアドリア海の風が

Food_ita_011生パスタを使ったカルボナーラは、ベーコンの旨みと濃厚なクリ-ムが

モチモチした食感のパスタに絡み ガスパチョの爽やかさと調和する

ご馳走様でした