34Leftで

チャリオで20分
羽田空港が子供の頃からの秘密基地
ハンバーガーとモンブランが大好きで時々オリーブも

志楽の湯でデトックス

2008年03月26日 | 健康・病気

Img_0126_2

川崎の志楽の湯へ平日限定のデトックスコースを。 予約制で入湯税、館内着、バスタオル、カウンセリング、三十分の足裏マッサージ、毒素を出す特別ランチメニュー付きで4650円  。

月に一回は受けるのだが、心身ともに毒素が出るわ出るわ。

Img_0124Img_0129Img_0122不眠症は良くなるしポジテイブに考えられるし、そんでもってImg_0136目方も減るし。

足取りが軽く 道草 寄り道 帰り道だったのである。                                                                                          


とある町の吹奏楽部

2008年03月23日 | 受験・学校

三月二十二日 

先日 近所の高校の吹奏楽部の生徒さんから定期演奏会の協賛をお願いされ、一口 付き合って、今日 本番を迎えたので早速 足をはこんでみた。

Daishibrassband_002 Daishibrassband_004 Daishibrassband_006部員数 二十人の吹奏楽部で、足りないパートは卒業したOGやOBが助っ人に入って補っていた。

でも 演奏の方はまあまだったが、やる気満々でその熱気に感動。

Daishibrassband_007 なぜかルパン三世を口ずさみながら帰ったのであった。


雨の渋谷で

2008年03月15日 | まち歩き

家族で娘のピアノの発表会用のドレスを見に渋谷のドレスブラックまで。

あれもこれもと、約二時間かけてドレスの見本市のよう。

帰りに甥っ子が勤めている渋谷東急本店にある、なだ万で春の会席をいただいた。Doresblack_007_2

他にも出店しているがここのフォアグラの茶碗蒸しは旨い。

Doresblack_006_2 Doresblack_008_4 これだけ食べさせてくれないかな?


キャノン銀座ショウルームへ

2008年03月12日 | まち歩き

午前中に仕事を終わらせ。

東急バスの一日乗車券で川崎から五反田経由 銀座まで二時間かけて。

Canon_showroom_001 大崎広小路から目黒不動を通り大鳥神社前で、東京駅行き58系統で日比谷まで。

元競馬場停留所前の東京バレエ団建物。

Canon_showroom_003Canon_showroom_005_2 Canon_showroom_006_2昼飯は煉瓦亭のメンチカツに付け合せは大瓶一本。

そして銀座三丁目にあるキャノンショウルームへ。今 使用しているデジタルカメラ。Canon_showroom_008  Canon_showroom_007

Canon_showroom_009

Canon_showroom_010

ここでは使い方から小技まで丁寧にコンパニオンさんが教えてくれた。Canon_showroom_013 Canon_showroom_014 Canon_showroom_012 Canon_showroom_011                                                                                                           

帰り道 五反田にあるフランクリンアベニューのマッシュルームバーガーで〆を括ったのであった。


銀座の裏路地

2008年03月10日 | まち歩き

三月九日 夕方 仕事も終わり、日曜日もやっている銀座のバーヘ。

002 001

京急の百十周年記念、大昔の大師線の塗装で。

019 銀座四丁目の和光は改装工事中で、裏路地を曲がったところにその店はある。017 015 012 狭い間口で通り過ぎてしまいそうだ。

初めて訪れたのに前にも来ていたような隠れ家のような店内。   

  • 006010 007
  • 飲むウイスキーはもちろんここでしか飲めないビンテージ。
  • アテはそれにあうスモークした豚トロ。

005 008 総支配人が隠し持っていた幻の一品や娘が生まれた年のビンテージまで飲み乾し。メンバー登録したのであった。011

総支配人や担当のバーテンダーに感謝。

020 帰りは品川駅構内のトイレで小休止し、どこにも寄らずに帰途についたのであった。