34Leftで

チャリオで20分
羽田空港が子供の頃からの秘密基地
ハンバーガーとモンブランが大好きで時々オリーブも

ここからの景色が

2014年11月30日 | 羽田空港

五十年以上 通り過ぎている場所なのに、最近 立ち止まって景色を眺める事がある。
子供の頃、チャリオで産業道路から羽田本通りを抜け、なだらかな坂を上がった瞬間 このパノラマが目に飛び込んでくる。
今でもあのワクワク感は変わらない。
これからこの先に・・・・・。

特製デミグラスバーガー サワークリーム添え

2014年11月29日 | ハンバーガー
品川駅港南口前にあるグリルバー「yves」さんの限定バーガー

テーブルに運ばれてきた一皿に写真を撮ってもに どうぞっ でカシャッ

毎度お馴染み手づかみで。
切り口をカリッと焼いたバンズの奥からコクのあるデミグラスソースにゴロッとしたマッシュルームの食感
その旨みが口中に広がり、ミデイアムレアーに焼き上げたオージービーフから流れ出る肉汁に
チェダーチーズがトロけ交わり旨みを引き立たせる。
間髪を入れずにサワークリームの酸味が押し寄せ味に深みを持たせる。
二口目を頬ばると肉の匂いに軽くグリルした厚切りオニオンの甘さとトマトの酸味が重なり
肉自体の味に気づく。
皿の上に滴り落ちたソースをポテトですくって口に運べば 旨みのオンパレード
ホットコーヒーの風味が変わっていたので聞いてみると、本日からマンデリンになったそう。

この味 昔の川崎駅ビルにあった カレーの「オオモリ」に併設されていた喫茶のコーヒーの味に近いのだ。
コーヒーのお代わり 有難やんした&ご馳走様でした

赤毛のアンの時代にあったウイスキー

2014年11月28日 | DRINK
16でユネスコ協会主催の欧州研修団に半強制的に参加させられ
19でカナダへ渡り、日本を外側から見られた経験。
誰にも頼れない心細さ、でもアクションを起こさないと何も変わらない事に気づくきっかけに。
陰気臭い性格が大胆不敵な性格に。
このボトルの傷の数だけ おいらにも・・・・・

いつ封を切ろう?

心の底で封印していた野望を そろそろ。
今朝 金魚のお告げが
その一瞬に

大師線にジャズトレインが

2014年11月27日 | 鉄道

毎年開催されている「モントルー・ジャズ・フェステイバル・ジャパン・イン・川崎」
先日 京急川崎駅大師線ホームに留置させた1500形でジャズが演奏され、
今月30日までその車両にヘッドマークを付けた一編成が運行されてます。
でも 何で大師線なんだろう。

海鮮丼 具大盛りを別盛りで

2014年11月26日 | 食(和)
年明けの備をするため取引先へ行った帰り、近くに住む妹分を誘って昼メシを頂に。
行列の出来る店シリーズで毎回上位に入る 入谷割烹さいとうさんへ寄ってみました。

九割方のお客様が同じものを召し上がってます。
運ばれてきた膳に写真を撮っても? に どうぞ! でカシャッ
妹分も満足した様子。
具大盛りで御願いしても1050円は懐に優しい。
ご飯はお代わり無料なんです。
ご馳走様でした。