造り付けの棚を設けるのならば
必要な奥行きを
予め割り出す計画性も重要。
※キッチン前のカウンターもインテリア小物を飾るだけではなくて実用的に
ブランチなどで活用可能な奥行きに提案
書斎やリビング
趣味室や水回りなどでもそうですが
造り付けの棚などを設ける場合
予めしまう物、
飾るものを想定して
必要な奥行きを割り出すという事。
例えばですが
相当サイズの大きなものを
しまうのであれば
荷重も考える必要性があるので
出し入れの作業のことや
構造補強的なこともあるので
奥行を十分にとり
あまり高い位置に計画しないように。
奥行きが十分過ぎると
出し入れも困難になりますし
奥のものが見えにくく
そこにあることを忘れてしまい
死贓品になってしまうことも。
収納棚を
あらかじめ設置する場合には
出し入れする状況や
物を飾ったり
物を収納したりした場合の
想定も大切です。
それにより間取りの構成も
空間の使い勝手や
余白スペースも変わりますから。
物を出し入れする際の
人の動作を思い浮かべると
わかりやすいですよね。
体験することで
イメージできると思いますので
新築やリフォーム・
リノベーション計画前には
収納物を出し入れする際の
自分自身の動作を
確認しておくこと
そして収納物のサイズ確認も忘れずに。
住まいの新築・リフォーム
リノベーションのご相談・ご質問・ご依頼は
■やまぐち建築設計室■
ホームぺージ・Contact/お問い合わせフォームから
気軽にご連絡ください。
-------------------------------------
■やまぐち建築設計室■
建築家 山口哲央
奈良県橿原市縄手町387-4(1階)
https://www.y-kenchiku.jp/
-------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます