goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜は少し早い時間からの会食でSR終わりに・・・・・時間の密度と質のお話し色々と。

2018年05月06日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今日は夕方・・・少し早い時間から

会食で、ご一緒していましたよ・・・・・。

 

ゴールデンウィーク最終日・・・・・。

 

 

世の中の「動き」のお話をしながら

少し先を見る事は大事ですよねという話題から・・・・・。

 

 

常に意識の持ち方は大事ですよねと・・・・・・。

モノゴトの見方も、

意識するのか、意識しないのかで

同じ状態を見えていても「見え方」は違いますよね・・・・・。

 

 

というお話しを色々と・・・・・。

 

 

日頃の意識の持ち方も大事ですよね。

 

 

日常への意識の持ち方から変化する質がありますよね。

毎日の過ごし方の意識も

空間の趣で変わりますよね・・・・・。

 

デザインの感度を

いつも丁寧考えていますよ。

それは「俯瞰」で全体を考えているので

「そこだけ」を見ていても

つかめない部分ですよ。

 

全体での完成度を日々意識していますよ。

建築は部位だけではないので・・・・・・。

そんなお話しを今夜も密度よく

充実の時間でしたよ。

 

あっ、勿論今夜も烏龍茶です。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (仮称)郊外に佇む借景とア... | トップ | 設計デザインと意識の方向性... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ つまみ食い 夜食」カテゴリの最新記事