奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの設計・・・・・広がりのある空間をつくるように「設計の工夫」デザインで変わる場所。

2015年09月01日 | 設計の事デザインの事

住まいの設計・・・・イロイロと。

デザインの工夫で変わる空間の質と奥行がありますよ。

 

 

天井と壁の部分での差・・・・・。

空間を仕切る際に「使う」壁。

エリアを区分するためのモノであり、

構造的な要素として「耐震」などでもその「壁」には意味があります。

 

 

でも「耐震」の為の役目が不要の場合や

「声」や「物音」が抜けても良い場合と

狭小とならないように「広がり」を生み出す場合には

天井付近での「仕切り」を無しにする設計デザインを行う事もありますよ。

 

 

仕切りを緩くするという発想で・・・・・。

壁単独の場合でも「扉の上部」も

和室のような・・・・「欄間」となる空間を違った意味で

「スケルトン」にするような・・・・・・。

 

 

明るい部屋が広く感じる事と同じように、

空間に広がりを生む工夫・・・・・・。

当然「明るさ」の確保にも意味があるのですが、

天井付近での「仕切りがない」イメージで変わる印象の受け取り方での

デザインの差を考えていますよ。

 

 

天井付近で空間が一体化された「連続性」を生み出す事で

仕切りのイメージを少なくして、

でも現実的な空間の「区分」は行われるようなデザインで・・・・・。

 

 

設計の価値で空間の魅力も意味も変わりますよ。

質の良い空間となるように・・・・・設計の価値で

暮らしをよりよく。

 

平面的な広さだけを求めて、

「場所」を要素で圧迫しないように「考えておく事」も

大切だという事です。

 

 

認識を変える事での空間の価値。

考えてみませんか・・・・・・・。

 

 

 

サイズの認識を空間と使い方で変える事も

設計の工夫で生み出す事が出来る価値ですよ。

 

 

暮らしとデザインの関係で

心地よさをよりよくする設計での工夫・・・・・・・。

空間の丁寧な「整理」で住み方が変わりますからね。 

エリアの生み出し方で変わる暮らしの時間と物事の「質」・・・・・・。

 

 

エリアを半分兼ねる事が出来る、

視界を整理する空間を生み出す事での

価値のある生活の場所となる空間づくり・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする