奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいのユーティリティー・・・・・水まわりの総合ショールームTOTO橿原・・・・・。

2014年04月30日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

昨日の火曜日、午前中は打ち合わせに・・・・・・。

住まいの水まわり、総合ショールームのTOTO橿原ショールーム。

 

 

現在計画中の住まいの件で、

商品検討を兼ねて、二つの住まいの計画案件について、打ち合わせに・・・・・・。

今回もショールームアドバイザー藤野さんにお願いしました。

 

 

それぞれ二つの案件で、暮らし方・・・・・・。

住まいのサイズや間取り、家族の住まいの使い方を

反映・・・吟味・・・・よく検討してその商品の検討を行いつつ、

ショールームのアドバイザーさんに

詳しく、システムキッチンやトイレ商品、洗面化粧台・・・・・浴室(システムバス)などの

「水まわり商品」の特徴を加味して・・・・・・セレクト。

 

 

時期的な事も含めて「要検討」の課題もあるので調整もあるのですが、

まずは「システムキッチン」も含めて商品セレクト・・・・・。

 

 

 

空間にどのようにシステムキッチンを溶け込ませるのか・・・・・逆にビビット(鮮やか)なカラーで

ポイントとして目立たせ方をどのようにデザインするのか・・・・・etc。

選択の要素を検討を行いながら。

 

 

 

今回は「おとなしく溶け込む要素」で検討を・・・・・。 

 

 

スペースの使い勝手と空間の色、そして置く予定の家具や

システムキッチンそれ自体の「レイアウト」と「商品の違い」・・・・・・・。

アイランド型なのかI型なのか・・・・L型なのかによる「空間の認識」。

 

 

そのあたりもロジカルにラテラルに検討しつつ、

空間の魅力と日頃の使い勝手を「より上質なもの」となるように、

商品セレクトの途中。

 

 

調理を楽しむ場所となるように・・・・・。

インテリアの要素と作業場の要素。

キッチンはその二つの要素が軸ですが、

もう一つ・・・・・・大切なのは「コミュニケーションの場所」という軸。

 

 

軸の部分を広げながら・・・・・・住まいの事、暮らしの事、

上質に思考を整えて、練り上げていきますよ。

 

 

金曜日にまたTOTOショールーム打ち合わせに行きます。

別案件で・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくり・・・・・・収納棚の活用方法・・・・「収納+仕分け」で変わる使いやすさ・・・・・。

2014年04月30日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

住まいづくり・・・・暮らしの収納もイロイロありますよね。

 

 

使い分けの仕方で、

随分とその使い勝手も変わりますから・・・・・。

 

 

クローゼットなどもそうですが、

リビングの収納や、キッチン近くのパントリーなど・・・・・棚のある収納スペース。

 

 

その棚をどのように有効的に使うのかで

収納の密度も「出し入れのしやすさ」も変わりますよ。

 

 

棚に収納物をそのまま置くのではなくて、

更に・・・・「BOX」や「ケース」を上手に活用して仕分けするように収納棚を使う・・・・・・。

 

 

パントリーの食材などのストック部分に、

カタチの揃ったBOXを使って、さらに分別・・・・区分を行うことで、

出し入れの際もそのBOXを取り出すように。

 

 

そして、その「BOX」にネームを入れて、分かりやすく「区分」しておけば、

出し入れの際も、探す煩雑さも激減しますよね・・・・・・。

 

 

ネーム以外では色で分けたり・・・・・カゴで区分けするのも一つの方法ですよね。

 

 

単純な事ですけど、

使い始めると・・・・そういう部分の工夫の仕方で「棚の活用」も変わってきます。

 

 

出し入れがしやすくなることで

家事の時間も変わりますよ・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市役所での事前の書類打ち合わせもイロイロと・・・・・・。

2014年04月30日 | 役所 行政 検査機構 書類の仕事

桜井土木、建築課とは別に・・・・・別案件ですが、こちらでも事前の打ち合わせ。

 

奈良県、橿原市役所・・・・。

窓口でイロイロ事前に打ち合わせを。

 

 

土地経過のやりとりも実は重要な話し。

目に見える内容とそうではない内容が建築の手続きには関連してくるので、

現在・・・・・過去・・・・・未来を話し、調査しながらの打ち合わせ。

 

 

土地の経過は本当に重要なんです・・・・・イロイロな意味で。

それがそのまま「建築の計画の可・不可」にもつながってくるケースがありますからね・・・・・・。

 

 

物理的には見えない法律の壁の部分を調整する「見えない仕事」の大切さ。

そして「多岐」にわたる部分・・・・・。

都市計画法や建築基準法以外にも色々関連してきます。

この部分の作業内容や協議の内容で・・・・・・住まいの計画も変わるんです。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事前にイロイロ調整業務を・・・・・建築手続きの書類もイロイロありますから。

2014年04月30日 | 役所 行政 検査機構 書類の仕事

住まいを建築するためには、事前にイロイロな書類などを準備する必要がありますからね。

 

 

それは、建てる予定の地域や土地の使われ方、

状態・・・・・・・そして計画する建物によっても変わりますよ。

 

 

なので、事前の打ち合わせに・・・・・・。

 

 

朝からは、今回計画している建物の建築予定地を管轄している

奈良・・・・・桜井土木事務所の建築課へ、一旦相談。

 

 

建築や土地(敷地)の使い方・・・・そもそも「建てる」という事に関する法律は

多岐にわたるので・・・・・。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしの中・・・・・普段の生活でも「視点の転換」がイロイロな良い意味でのキッカケに・・・・・。

2014年04月30日 | 日々・・・思考

暮らしの中・・・・・・普段の生活の中・・・・・。

生き方の中で、「視点の転換」は可能性を拡大出来ると思いますよ・・・・・・・。

 

「人間は万物の尺度である」というプロタゴラスの「相対主義」のように。

但し、そこからの進化が鍵ですよね。

 

そこからの工夫「一歩の違い」で、その積み重ねが違う未来をつくり出すように・・・・・・。

良い意味で「視点の転換」は大切ですから。

 

勿論・・・・ロジカルに、ラテラルに・・・・・思考の原点を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年04月30日 | グルメ つまみ食い 夜食


今夜のつまみ食いは…蜂蜜生姜プリン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする