HARD HEAD

旅行 社寺

塩山の桜巡り 慈雲寺

2014-04-10 11:32:21 | 寺院
 2014.04.06 バスの本数が少なくまだ60分程あるのと、先ほど乗ったタクシーの運転手から

         駅からの迎車料金は不要と聞いているので慈雲寺へはタクシーで向かう。



  フルーツラインのドライブは快適だ。サクラの花や(桃はまだ早いが)スモモの白い花が綺麗だ。









  慈雲寺 臨済宗妙心寺派 本尊は聖観音菩薩 夢窓国師が開創したと言われている。











  イトザクラ 県指定天然記念物 樹高15mという巨木のシダレザクラ(エドヒガンの変種)、

                 樹齢300年を超えると言われている。











  イトザクラ 大小2段の花笠を重ねたような整った樹形をもち、花色はピンク。

        樹齢のわりに花つきも良い。見上げればピンクの花が空から降ってくるような景観だ。









  外に設置された展望脚立に登ると樹齢300年の古木の他数本のシダレザクラがあり、

        見事な群落美を見られる。



  樋口一葉の文学碑 碑文は幸田露伴が書き、裏面には明治の文豪たちが名前を連ねる。

        一葉の両親は甲州市塩山中萩原地区の出身で、一葉は一度も甲州の地を

        訪れたことはないのですが、彼女の作品には両親から聞いた故郷の思い出が

        反映されているのか塩山の地名や風情が出て来ます(パンフレットより)

        見事な樹形と花模様を見せて咲くイトザクラの鑑賞を存分に楽しみ、

        次の先ほど勧められた周林寺に向かう。



      

 

塩山の桜巡り 放光寺

2014-04-10 08:24:27 | 寺院
 2014.04.06 途中散歩中のご夫妻に遭い家が放光寺の近くということで道案内をしていただく、

       恵林寺から10分弱で着く、塩山周辺の桜についてお聞きすると慈雲寺近くの

       周林寺のシダレサクラを勧められ行程に追加して行く事とした。







  放光寺 真言宗智山派 花と縁結びの寺として有名です。ここでも満開のサクラの歓待です。



  山門



  参道のサクラ





  仁王門







  仁王像の阿形、吽形。鎌倉時代前期造立の重要文化財。



  広い境内には、早春から晩秋までさまざまな花が咲き誇る、牡丹も桜の次を待っていました。



  大黒天



  鐘楼







  本堂 800年の歴史の重みを感じる。



  本堂内陣 木造大日如来坐像などの重要文化財がある。



  愛染堂 えんむすび祈願でも有名。

      次の慈雲寺にタクシーで向かう。