西国三十三所札所巡り 平成20年10月に始め昨年9月に西国満願三十三番
華厳寺巡礼を終えたので振り返ってみました、記録は写真のみ、3.5年あまり
前のこともあり、記憶違い、台風の被害に遭われ変わってしまった建物、
風景もあると思いますがその所はご容赦願います、
それとツアーによらず自分で計画をたて安く、自由気ままに旅行する巡りです
巡った順番も季節も使用した交通手段も色々です
観音仏像は秘仏又は撮影禁止の為、この先私の好きな古建築物の写真が
多いと思います。
青岸渡寺には新宿から深夜ハイウエイバスで和歌山駅に早朝に着きJR
紀勢本線特急オーシャンアロー1号(早朝の新幹線のぞみでは間に
合わない為)に乗り換え紀伊勝浦に行き熊野交通バスにて那智山に向かう
予定でしたが、特急列車が途中急病人発生の為遅れ、さらに途中から
単線区間の為さらに遅れ 紀伊勝浦駅に着いたときには、バスはとっくに
出てしまった後、困っている母と娘さんに声を掛けられタクシーワリカンで
行きませんかにOKし、車内でお話しすると東京から娘さんが好きなバンダを
見に白浜温泉に来て二泊して今日の夕方の飛行便をとってあるとの事、
個人タクシーの親切な値引きもあり一緒に南紀を観光する旅が始まりました。
本堂に隣接する熊野那智大社 サッカー日本代表のシンボルマークでもある
「八咫烏」が見えます。
那智の滝と三重塔
那智の滝
橋杭岩 串本町の海岸から紀伊大島方面へ大小約40の岩が南西一列に
およそ850メートルもの長さで連続してそそり立っている。
タクシー運転手さんお奨めのお店で素晴らしい景色を見ながら
ビールと美味しいマグロ丼をいただきました。
本州最南端潮岬
潮岬灯台 古くから海上交通の要衝に明治6年点灯した白亜の灯台
和歌山県、朝日夕日百選に選ばれた場所
この後串本海中公園に行き海中展望塔、海中観光船とテーブルサンゴの
間を泳ぎ回る熱帯魚の素晴らしい海中景観を堪能し串本駅から特急に乗り
お二人と白浜駅でお別れし、私は今日の宿泊地、和歌山駅に向かった、
ハプニングもあったが楽しい一日でした。
華厳寺巡礼を終えたので振り返ってみました、記録は写真のみ、3.5年あまり
前のこともあり、記憶違い、台風の被害に遭われ変わってしまった建物、
風景もあると思いますがその所はご容赦願います、
それとツアーによらず自分で計画をたて安く、自由気ままに旅行する巡りです
巡った順番も季節も使用した交通手段も色々です
観音仏像は秘仏又は撮影禁止の為、この先私の好きな古建築物の写真が
多いと思います。
青岸渡寺には新宿から深夜ハイウエイバスで和歌山駅に早朝に着きJR
紀勢本線特急オーシャンアロー1号(早朝の新幹線のぞみでは間に
合わない為)に乗り換え紀伊勝浦に行き熊野交通バスにて那智山に向かう
予定でしたが、特急列車が途中急病人発生の為遅れ、さらに途中から
単線区間の為さらに遅れ 紀伊勝浦駅に着いたときには、バスはとっくに
出てしまった後、困っている母と娘さんに声を掛けられタクシーワリカンで
行きませんかにOKし、車内でお話しすると東京から娘さんが好きなバンダを
見に白浜温泉に来て二泊して今日の夕方の飛行便をとってあるとの事、
個人タクシーの親切な値引きもあり一緒に南紀を観光する旅が始まりました。
本堂に隣接する熊野那智大社 サッカー日本代表のシンボルマークでもある
「八咫烏」が見えます。
那智の滝と三重塔
那智の滝
橋杭岩 串本町の海岸から紀伊大島方面へ大小約40の岩が南西一列に
およそ850メートルもの長さで連続してそそり立っている。
タクシー運転手さんお奨めのお店で素晴らしい景色を見ながら
ビールと美味しいマグロ丼をいただきました。
本州最南端潮岬
潮岬灯台 古くから海上交通の要衝に明治6年点灯した白亜の灯台
和歌山県、朝日夕日百選に選ばれた場所
この後串本海中公園に行き海中展望塔、海中観光船とテーブルサンゴの
間を泳ぎ回る熱帯魚の素晴らしい海中景観を堪能し串本駅から特急に乗り
お二人と白浜駅でお別れし、私は今日の宿泊地、和歌山駅に向かった、
ハプニングもあったが楽しい一日でした。