ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

日本の原風景 「 美山のかやぶきの里」

2017-11-25 06:40:34 | 京都府

昨日は、1日観光~

ある1冊の本をきっかけに

数年前から「美山」に興味を持ち

いつか行ってみたいと思っていました

美山町には、国の重要伝統的建造物群保存地区(北集落)があり

素朴で懐かしい日本の原風景が

そのまま残っているのです

なぜか美山の風景に郷愁を感じ

自分の故郷と重なる部分があるんです

いつも行きたいと思いながらも

実際行けるとは思っていなかったのですが

昨日、実現しました🎵


ホテルから美山まで車で二時間

レンタカーを借りて、行って来ました🎵

(もちろん運転は、夫)

私は、くつろいで隣でヘラヘラ(笑)


これから厳しい冬に向かう美山の町は

とても静かで、なんだか懐かしい気持ちになりました



美山のかやぶきの里

知井八幡神社より






赤いポストが懐かしい~



資料館になっている茅葺きの家



ここでパンフレットをもらって・・


美山のかやぶきの里・・

懐かしさが掻き立てられる空間

会えなくなったあの頃に会える空間

気持ちが満たされる空間

とても不思議な空間


行くことができて本当に良かったです🎵


茅葺きの家には、実際住んでいる方がいるので

観光は、静かにマナーを守ってね❗


その後、もう少し足を延ばして

天橋立まで・・


午前中は快晴だったのに天候不安定

たまたま晴れました

股のぞきは、感覚がおかしくなり

長いことのぞいていられない(笑)

すぐフラフラ(笑)

天にかかる橋のように見えるまでもたなかった(笑)



なかなか見ることができない日本海

さすが日本三景

素晴らしかったです


では、またね



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本格たこ焼でおもてなし | トップ | 飲んでしゃべって・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いですね! (manarow)
2017-11-25 21:11:04
美山良いですねー
私も数年前に行きました!
ちょうど、年賀状のCM撮影をしていたのを覚えています。
お体の具合で節制もあるかと思いますが、関西満喫してくださいねー
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2017-11-25 23:07:20
美山・天橋立 私も行きたくているんですけど中々いく事が出来ない所ですよ(*^。^*)
大阪から2時間 レンタカーでも十分なんですね。
私 大阪も初めてなので ななえさんのブロぐ 楽しみですよ~
日本三景 満喫できてよかったね~(*^。^*)
返信する
manarowさんへ (ななえさん)
2017-11-26 13:29:56
昔は便利さがない分、人間同士の思いやりが不便さをカバーしていたような気がするんです。その人間の思いやりや人の温かさを集落から感じるんです🎵とても素敵なところでした🎵
返信する
PAPAさんへ (ななえさん)
2017-11-26 13:37:26
美山は行く直前まで迷いました。かなり山間部だし、遠いような気がしたんです。でも当日、天気が物凄く良く、二時間で行けることが判明したので、思い切って行って来ました🎵美山も天橋立も素敵でしたよ。
返信する

コメントを投稿

京都府」カテゴリの最新記事