ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

蔵王雪の壁と御釜

2022-04-29 12:58:07 | 宮城県

昨日、蔵王の御釜に行ってきました

途中、蔵王エコーラインの雪の壁を見てびっくり~

よくテレビ等では、紹介されていますが

実際見るのは、初めて❗

切り立つ岩ではなく、切り立つ雪という感じですね

そのダイナミックさに

今までとは違う雪の一面を見たような気がします

まさしく「雪の壁」でした

それにしても

桜と雪の壁をだいたい同時期に見ることができるなんて

不思議な感じがします

エコーラインからの眺め

 

エコーラインから更に

蔵王ハイライン(有料道路)に入り、進んでいくと駐車場があり

この駐車場から歩いてすぐに御釜の展望台があります

御釜は、蔵王刈田岳、熊野岳、五色岳の三峰に囲まれた円型の火口湖で

湖面は、エメラルドグリーンです

昨日も晴れていたので、エメラルドグリーンの湖水を見ることができました

神秘的でじっと見てると吸い込まれそうなくらい美しいです

 

御釜を眺めている場所から

すぐ近くに刈田岳の山頂があります

山頂までは、数分登るだけで着くみたいなので

私も山頂ヘ・・

「山頂」という言葉に憧れているので

山頂に着いたときには、すごく嬉しくて

いかにも登山して山頂に着いたような充実感でいっぱいでした(笑)

山頂から見る御釜も魅力的でしたよ~

ここは、展望台や山頂付近まで、車で来れるので

高齢者の方から小さい子どもまで

楽しめる絶好の場所だと思います🎵

 

あと蔵王町に来て欠かせないのが、滝見台です

 

三階滝

 

不動滝

絶景でした❗

 

では、またね👋😃

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障子張り

2022-04-26 17:43:45 | 手作り料理

我が家に和室が、二部屋あり

今、その和室の障子紙を張り替えている

前回の張り替えで余った障子紙が

中途半端な状態で6枚もあるので

もちろん、継ぎ足してうまく利用しましたよ。

1枚目は、継ぎ足した部分が見えてしまいガッカリ😖⤵️

2枚目からは、うまく継ぎ足した部分を隠すことができて大満足🎵

それにしても障子紙を継ぎ足すなんて

普通は、あり得ないことですよね~(笑)

昔だったら、嫁ぎ先から追い出されてますね(笑)

このような緻密な技術を必要とする作業は、超苦手❗

障子の枠にヤスリをかけながら、トゲさしまくり

障子紙は、よれるし

定規あててるのにカッターで切った後は、波打つ始末・・

障子枠に紙がくっつけば、良しとするこの性格

やはり、作業には雑な性格が出ますね(笑)

 

それでは、この辺でお料理載っけますね🎵

我が家のお料理の特徴・・

1種類の材料しか使わないお料理が多いです(笑)

 

ワカメ炒め

 

にんじんの味噌炒め

 

糸こんの甘辛炒め

 

ブロッコリーのにんにく炒め

 

竹輪のピリ辛炒め

 

鶏肉のポン酢煮

 

なすの照焼き

 

やっと材料を複数使っているお料理が出てきます(笑)

新玉ねぎとツナのサラダ

 

ハンバーグ

 

ハヤシライス・・我が家のハヤシライスは、美味しいよ🎵

 

肉無し、ピーマンとたけのこの炒め物

 

次の二品は

カルディのお料理の素を使ったお料理です

「レモン唐揚げの素」

さっぱりして美味しい~

 

台湾屋台風炒め

香辛料が独特なので、好みは、分かれるかな

 

では、またね👋😃

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜並木と青下水源地・水道記念館

2022-04-24 09:39:06 | 宮城県

おんせんたまごさんのブログで紹介されていた

松川沿いの桜並木がとても綺麗だったので、私も行ってきました🎵

もう葉桜でしたが、桜並木がとても素晴らしかったです

満開であれば、まさしく、どこまでも続く桜のトンネルなんでしょうね

こんなに絶景なのに

あまり知られていないようで、まさに最高の穴場です

来年は、桜が満開の時に来ようと思いますよ🎵

松川です

この川に沿って桜並木あります(左に見えるのが桜並木)

川沿いに桜並木・・まさしく日本の風情ですね

心が癒されました🌸

 

仙台市水道記念館にも行ってきましたよ

館内では「仙台市水道の歩み」「水道のしくみ」「水と環境」についての展示があります

記念館内だけの見学だと思い、気軽に入ったところ

周辺には、自然に囲まれたハイキングコースがあり

歩きながら

青下第一ダム、青下ダム記念碑、青下水源地、水神の碑等が

見学できるようになっています

まさか、ダムまで間近で見ることができるとは思っていなかったのでびっくりです

わざわざハイキングだけに来てもいいと思うくらい

自然が綺麗でしたよ🎵

 

 

パンフレット

 

記念館内の展示のひとつ

仙台城下の四ッ谷用水などについての説明です

 

大八車の展示あり

本物見るの初めてで思わずパチリ❗

 

では、またね👋😃

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊をなんとかしてほしいわぁ

2022-04-21 06:56:07 | 手作り料理

夫は、登山が大好きな人

私は、登山が苦手な人

苦手と言っても

山自体には、興味があり

いつも「登ってみたいなぁ」と思ってはいるんです

ただ、体力に自信がないんだなぁ

それに熊が怖いんです

何度か、トレッキングに行きましたが

いつも熊を警戒してキョロキョロして

自然を楽しむ余裕なんて全く無し・・😭

熊に私の楽しみを奪われている感じ・・

熊をなんとかしてほしいわぁ

 

二人で第2の人生を楽しむ際に

一緒にいろんな山に出かけられたら

すごく楽しいんじゃないかな~と思うんです

山に全く興味がないならともかく

登りたい気持ちがありながら

諦めているのってもったいないですよね

どうにかして熊への恐怖を克服して山を十分満喫したいんです

それとも

そんなに怖がらなくてもいいもんなのかな?

 

ではこのへんで

お料理をちらほら載っけますね~

単純な材料で、手間もかけずに

いつも手抜き料理です

そして、我が家の食卓を見れば

その日のお買い得品がわかります(笑)

笹かまにシソと梅干を挟んだだけ

ヘソ大根の煮物

砂肝の甘辛炒め

イカ、エビと野菜の炒め物

小松菜のニンニク炒め

にんじんシリシリ

我が家のキーマカレー

野菜がたっぷり入っています

きんぴらごぼう

プルコギ丼

芽ひじきの生姜煮

梅煮バージョンもあります

油揚げに長ネギを入れてカリカリに焼きました

生姜醤油で・・

カリカリが美味しい~

 

では、またね👋😃

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新種の桜と三角定義油揚げ

2022-04-18 09:06:02 | 宮城県

昨日は、2020年に新種に認定された

「秋保足軽紅重(あきうあしがるべにがさね)」

という桜を見に秋保町行ってきました

混まないうちにゆっくり見ようと

朝、早めの時間に出かけましたよ

 

通常花弁が5枚のところ6、7枚重なった花が混在して

大ぶりに見えるみたい

世界に一本しかない桜ということなので

貴重なお花見ができました~🎵

 

青い空に濃い目のピンクが映えます

 

秋保足軽紅重についての説明

 

その後、定義山(定義如来西方寺)へ・・

参拝後はもちろん、お店が並ぶ参道にフラフラと・・

参道には、食べ物やお土産を売っている

お店が並んでいるのですが

ひときわ、人が溢れているお店あり~

それは、「三角定義油揚げ」で有名な

定義豆腐店です

もちろん、行列ができています

三角定義油揚げは

多くの人がお店で食べていくので

食べるテーブルが足りず・・

みんな参道沿いにあるちょっとした段差に

座って食べています

もちろん私たちもそこに座って食べました(笑)

かなり、大きい~

外は、カリッ、中は、ふんわり

揚げたてなのですごく美味しい~🎵

これにおにぎりがあれば、立派なランチ

また、食べたい(笑)

それから、揚げまんじゅうも買いましたよ

夫はその場で、私は自宅で食べました

揚げまんじゅうも揚げたてが買えるので

とても美味しい~🎵

 

その後は

秋保ビジターセンターに寄りながら帰ってきました

 

とにかく天気がよく、爽やかな1日で

とても楽しかったです🎵

 

では、またね👋😃

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定禅寺 SENDAI BREAD FES 2022 春

2022-04-16 14:53:52 | パン

今日と明日

定禅寺通で

「仙台パンフェス」と

「仙台コーヒーフェス」が開催されるという情報を得て

美味しそうなパンがあればと思い、行ってみましたよ

 

始まりの時間と同時に行ったつもりが

早々行列ができているお店もあり、ビックリ~

沢山あるパン屋さんの中で2つのお店から購入~

1つは「すみやのくらし」というお店

購入したのは、すみの丸パン

真っ黒~

このお店は、オンラインストアのみかな

七ケ宿の山の中に菓子工房があり

すみを使ってパンやお菓子を作っているみたいです

まだ食べていないのですが

ジャムにもおかずにも合うみたい

明日の朝食が楽しみ~🎵

 

2つ目は「こなこ」というお店

購入したのは、おとうふパンとアールグレイ林檎パン

このパン屋さんが作るパンは、

生地の半分は、お豆腐からできていて

バター、卵は不使用のようです

おとうふパン

もっちりして柔らかく、すごく美味しい~

アールグレイ林檎パン

これは、まだ食べていないのですが

おとうふパンから想像すると

美味しそう~

 

パンフェスには、初めて行きましたが

年齢問わず多くの人が来ていました

来年は、出店するパン屋さんについて

詳しく調べて参加すると

また、楽しさが増すかも・・

 

朝、体調がイマイチでしたが

パン見たら元気になりました(笑)

 

では、またね👋😃

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気のクリームパン

2022-04-14 09:02:09 | パン

最近、ファミマのクリームパンが

大人気でなかなか手に入りにくいとか・・

それを聞いて早速、近所のファミマヘ行ってみた

探しても無し❗

店員さんに聞いたら

「入荷してもすぐ売れちゃうんです」だって

すぐ売れると聞いて、食べたい欲が加速して

ファミマ巡りをすることに・・(笑)

でも、ファミマ巡りをする前に

夫から「ゲットしたよ」と連絡が来た🎵

「ワォ~、やったー❗」

 

そのクリームパンです

1秒に3個売れているそうです

ん~、クリームは、美味しい~🎵

好みだと思うのですが

パンが少々パサついている生地のような・・

パネトーネ種を使っているようです

(私は、パネトーネ生地がちょいと苦手)

クリームと一緒に食べると美味しいんですが

パンだけ食べると、ちょっと残念・・

 

でも味だけは、好みなので

ぜひ食べてみてくださいね🎵

 

では、またね👋😃

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指が紫に・・

2022-04-12 08:09:34 | 健康

一昨日の夜

右の中指が黒っぽい紫色になっているのに気付いた

あまり気持ちの良い紫ではなかったので

夫も動揺~❗

 

なんかにぶつけたかな?

荒っぽい作業したかな?

色々考えてみても全く記憶に無い

ネットで調べるも

いろんなケースが出てて

却って混乱するはめに・・

 

とりあえず、皮膚科へということで

昨日、近所にある皮膚科を受診

でも、先生も頭かしげるばかりで

よくわからない様子

一応

炎症を抑える塗り薬を処方してもらい

様子を見ることに・・

 

やはり、加齢の影響なのかな~?

今回の薬で治ればいいなぁ

とりあえず、様子見ますね

 

この辺でお料理載っけま~す🎵

最近、撮り忘れが多くて

気付いたら

副菜みたいなものしか

撮ってなかったみたい(笑)

 

うるいの酢味噌和え

 

フキの煮物

 

三葉のおひたしに出汁割り醤油をかけて

 

切り干し大根の煮物

 

大根の昆布出汁煮

 

マツモってこの辺では、珍しいような・・

三陸旅行でゲット❗

 

マツモの酢の物

 

すき昆布と蓮根の炒め煮

見た目悪いけど美味しいよ

 

では、またね👋😃

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草の群生地と日中線記念館

2022-04-09 09:03:52 | 福島県

最近、お出かけばかりしてます(笑)

今度は、喜多方に行ってきました

 

沼ノ平にある福寿草の群生地

ここは、100万株もの福寿草が自生しています

写真では、群れて美しい様子が

なかなか伝わりませんが

山一面、福寿草が咲いています

非常に可愛らしい花です

 

水芭蕉も沢山咲いていて

おたまじゃくしも沢山いましたよ

こんなのどかな山間部の風情、気持ちが和みますね

 

途中のお店で乾燥蕨を購入

これ、半分使った後の写真です

一袋70gほど入っていました

煮物を作ってみたら

なんか、蕨ではなくゼンマイなんじゃないかな?

蕨なのかな?

あれこれ考えてたら

蕨とゼンマイがごちゃごちゃになっています(笑)

乾燥山菜は

もどすのにかなり手間がかかりますが

とろっと柔らかくものすごく美味しかったです

 

日中線記念館

旧国鉄日中線熱塩駅の駅舎を記念館として資料を展示しています

当時としては珍しいヨーロッパ風駅舎

熱塩駅(あつしおえき)

懐かしい~、昔の駅はみんなこんな感じだったよね

更に懐かしい~

昔、よく利用した東北本線の鈍行列車を思い出しちゃった(笑)

 

あとは

大和川酒蔵北方風土館で

日本酒の学習をして

 

おくやピーナッツ工場で

    (店名が工場となっていますが、小さなお店です)

夫が食べているピーナッツソフトを味見して

米沢経由で帰ってきました🎵 

    (ピーナッツソフトお勧めです)

 

では、またね👋😃

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「豆しとぎ」と「早池峰と賢治の記念館」

2022-04-07 08:01:00 | 岩手県

清光館跡を見学しながら

2泊3日の岩手の旅を楽しみましたよ

その中でいくつか印象的なものを

載っけますね

 

「豆しとぎ」初めて見るお菓子です

調べてみると

「青森三八上北地方、岩手県北部にある

つぶし豆に米粉、砂糖等を混ぜて

作った郷土菓子」とあります

今回は、岩手の県北にまで足を延ばしたので

豆しとぎと出会えたのですね

どこにでも売っていてビックリ~

素朴な味でとても美味しかったです

 

「早池峰と賢治の記念館」

早池峰山を愛した賢治と

大迫の深い関わりに関する記念館です

小さい小さい記念館ですが

すごく貴重な資料が沢山展示されていて

充実した時間を過ごすことができました

 

「マリンローズパーク野田玉川・地下博物館」

野田玉川鉱山跡です

閉所恐怖症気味なせいか

鉱山跡を見学するのは苦手ですが

今、話題?の「マンガンボーイズ」の

お陰で楽しめましたよ(笑)

 

同じく鉱山関係で「旧釜石鉱山事務所」

釜石鉱山について資料を展示しています

鉱山関係は、夫の趣味で・・😅

 

「津波遺構・たろう観光ホテル」

「田老の防潮堤」

田老の防潮堤・・かなり高い❗

防潮堤が高いがゆえに景観を損ねる

しかし、命を守ってくれる・・

思いは、複雑・・ですね

 

その他、三陸海岸の絶景スポットを何ヵ所か見学し

道の駅巡りも楽しみました

 

まだまだ載せたいことが沢山ありますが

最後、美しい海を載せて終わりにしますね🎵

岩手県、まだまだ行きたい所が沢山あります

又行きますよ~🎵

 

では、またね👋😃

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45年越しの「清光館跡」

2022-04-05 08:21:01 | 岩手県

昭和40年から59年に

筑摩書房から出版された

高校の国語の教科書に

柳田國男の「清光館哀史」が、載っている

私もその教科書で学んだ一人なのですが

なぜか、「清光館哀史」が、とても印象的で

高校以来、45年間

「清光館哀史」には、特別な思いがあったような気がします

 

清光館哀史とは

大正9年に柳田國男が泊まった

清光館という宿にまつわる随想である

実在した宿なのですが

今は、建物はなく、建物があった場所に

「石碑」が立っているだけです

私は、この「石碑」をいつか見てみたい

清光館があった跡地に行ってみたい

という願いが常にあり

今回、やっと実現することができました🎵

「清光館の跡」の石碑(岩手県洋野町)

当時は、ここから浜辺が見えたのでしょうか

今は、防潮堤しか見えないのが残念

 

更に

できれば、どんな建物だったのか見てみたい

写真でもスケッチでもなんでもいいから

建ってる清光館を見てみたいという願いもありました

しかし、大正時代のことであるし

小さい宿の写真などあるわけが無いですよね~

ただ、唯一

建物を知る手がかりとしてわかっていたのは

小子内小学校の百周年記念誌に

手書きで書かれた清光館が載っているということ・・

見たい気持ちで一杯なんだけど

百周年記念誌を手に入れるなんて不可能~

清光館の姿を見ることは、すっかり諦めていました

 

清光館跡を見た後に

フラッと立ち寄った「種市歴史民族資料館」で

夫が突然、小子内小学校百周年記念誌について

係の方に質問し始めてびっくり~

そうしたら係の方が、「あると思いますよ。探してみますね」と・・

「えー、ホントですか?」とびっくり仰天のワタクシ(笑)

偶然、図書館と併設している資料館だということも幸いしたのか

なんと、記念誌があったのです

その中にしっかり清光館の図がありました

イメージだけだった建物が、具体的な建物に変わり

私の願いは、全て叶えられたのです

 

高校の時から、すでに45年が過ぎ・・

45年目にしてやっと願いが叶いました🎵

 

では、またね👋😃

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする