ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

「“負動産”の処分方法」のセミナー

2024-06-22 07:59:03 | セミナー

先日、夫と

「相続土地国庫帰属制度も解説“負動産”の処分方法」というセミナーに参加して来ました

実は、田舎にある私の実家に少し田んぼと畑があるんです

ものすごく田舎なので(売れず貸せず)の土地なのです

更に農地を処分するには、面倒な条件があり

なかなか手放せないで困っています

今回のセミナーによると

買ってくれる、または、もらってくれる人がいなければ

売るどころか、お金を出して手放さなければならないようです

いわゆる負の財産ということですよね

欲しい人が、いるわけがないと思いつつ

(誰か、もらって~)と心の中で叫んでいます

欲しい人がいれば、すぐにでもあげたいですよ~

 

では、少しお料理も載っけますね🎵

自家製きゅうり、いんげん、シソが、大活躍ですよ

いんげんの豚肉巻き

 

シソといんげんの天ぷら

 

いんげん入り煮物

 

きゅうりのニンニク唐辛子炒め

きゅうりは、毎日のように食べていますが

写真は、これだけなんです

 

油揚げの中に卵を入れて煮たもの

 

チンゲン菜のベーコン炒め

 

大根の煮物

 

我が家の八宝菜

 

カボチャの煮物

 

では、またね👋😃

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする