ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

上賀茂神社へ

2018-12-04 12:03:12 | 京都府

昨日は、娘の旦那さんは仕事

娘は、いろんな手続き等であちこち奔走❗

それでワタクシは、一人で観光~

以前から

もう一度訪れたいと思っていた

上賀茂神社へ行って来ました


大阪から上賀茂神社まで一人旅~(笑)

行きは、「あれ~、そんなはずないでしょ❗」

てなことばかりあり、なかなか目的地に着かず・・(笑)

でもなんとか上賀茂神社に着きましたよ

上賀茂神社は、なぜか懐かしい気持ちになるんです
小雨降る中、懐かしさに浸って歩きました


う~ん、広い❗

上賀茂神社と言えば、神馬堂の焼き餅

着いたときは開いていたのに

帰りに買おうとしたら閉まっていました(残念)

帰りは、上手く特急にも乗れ、スムーズに帰れました


娘が、美味しいたい焼きを買ってきてくれて

鳴門鯛焼き本舗の鳴門金時いも


久しぶりにたい焼きを満喫


夕飯は、東北の田舎おでん🍢

見た目濃い色、濃い味・・

関西の味とは違うので

娘の旦那さん、食べてくれるかな?

とチョッと心配しましたが、美味しそうに食べてくれ、ヤッター❗


夜には、お義母さんも来て

楽しいひとときを過ごしました🎵



では、またね





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸三宮ランチ「ロビンソン」 | トップ | 美味しいものだらけ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら亭和楽)
2018-12-04 13:28:00
神馬堂の焼き餅。

もったいなーい!!
売り切れるの、早いんですよね。
お参りしたあとにゆっくりと・・・以前わたしも失敗しました。
ここのとってもシンプルな焼き餅、大好きです♪
こんばんは。 (PAPAさん)
2018-12-04 23:54:05
いいな!いいな!私も上賀茂神社行きたいよ~
まだ 行ったことなくて・・・
京都 混雑していませんでしたか?
来年は行こう!と思っているんだけどなあ~(笑)

神馬堂の焼きもち 美味しいの?
是非買わねば・・・
メモしておきます。
ありがとう・・・(*^-^*)
さくら亭和楽さんへ (ななえさん)
2018-12-06 07:03:13
そうなんです。あとでゆっくりとが
大きな間違いでした❗
なかなか手に入らない焼き餅だけに
本当に惜しかったです。
上賀茂神社自体も好きなんですが
京都ならではの街並みが広がる
周りの風情も好きで、十分味わって来ましたよ🎵
PAPAさんへ (ななえさん)
2018-12-06 07:08:46
今、修学旅行のシーズンで空港は
高校生でいっぱいでした。
でも上賀茂神社までは、あまり来ないんですねぇ。
ちらほら高校生もいましたが
一般の方も多くはなく、静かに見学できました。
神馬堂の焼き餅は、ひとつの目的だっただけに
本当に残念です。

コメントを投稿

京都府」カテゴリの最新記事