今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

明治神宮

2016-01-11 11:30:49 | 東京

初詣をしないと、何かやり残したものがあるような気がしてすっきりしません。

みなさんも同じですか?

お正月のこの時期に行っても、神社を見ているのか人を見ているのか、ほとんどやっつけ仕事のように
さっさとお参りを済ませて帰るだけなのですが、それでもやっぱり行かないよりは行ったほうが…、
と思ってしまうのはなぜなのでしょうか?

2016年の初詣に選んだ場所は、明治神宮です。

 

やっぱり、王者の風格がありますよね。

明治神宮のおみくじは、大吉や凶を占うものではなく(ホントはこっちがやりたかったけど)
大御心(神や天皇)のお言葉をいただくものなのです。

私が引いたお言葉はこちら

>いかさまに身はくだくともむらぎもの心はゆたにあるべかりけり

>>どのように身を打ち砕き、力をつくし、忙しい仕事に熱中していても、心はいつも落ち着いて、
広く豊かに、ゆとりを持つように心がけることが大事です。

ありがたいお言葉、いただきました。