goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

たかが英語

2013-03-09 00:28:58 | 

たかが英語!

会社で英語教育の旗振り役をやっているので、参考に読んでみました。

外資金融に英語もろくにできないのにうっかり入ってしまい、外人上司に
「話しかけられませんように(祈)」と、ひたすら避けていた頃から、かれこれ15年。

15年もやっていれば、高校時代英語赤点だった私でも、「どうやって勉強したの?」と
社員から聞かれ、羨望のまなざしで見られる(笑)ぐらいのレベルになりました。

たかが英語のために15年!長かったな~。

15年前は英語の勉強=英会話教室だったから、役に立たない週40分のレッスンで
勉強している錯覚に陥っていたけど、インターネット時代の今は、その気になれば
手軽に勉強できる教材が山ほどあります。

この本にも書いてありますが、昔の「読み、書き、そろばん」は、
「読み、パソコン、英語」に置き換わっているようです。

英語が特殊なスキルではなくなる日が来るのもそう遠くない?のかも。