goo blog サービス終了のお知らせ 

明日のお弁当&お料理(^^)/+愛息子日記★

平日、毎日作るお弁当。せっかくなので楽しく記録に残したいなと・・・。ついでに手抜きして作る美味しいメニューも色々と。

本日のお弁当・・・8.23

2013-08-23 15:07:37 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです


午前中、弟君の体操クラブだったので、子供たちのお昼も作っちゃおうと思い、
手軽なところで2色丼にしてみました。

もちろん、それだけじゃ足りないからねー。野菜のおかずを、ギュッと詰めて仕上げました。


じゃがいものオーロラソース焼き
いんげん塩昆布和え
揚げナス田楽
2色ミニトマト
ピーマンと人参の生姜炒め

鮭&炒り卵 麦ごはん




鮭を粗くほぐしたかったので、大きさをそろえてー…炒り卵も粗く作りました。
気分で、麦ごはんをあわせました

本日のお弁当・・・08.14

2013-08-14 15:04:39 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです


暑くてもお仕事~~なので、お弁当作りもちゃんとしなくっちゃ。



で、レンジで作ったエビ焼売弁当にしました。
茄子とピーマンのトマト煮、ブロッコリー&ミニトマト。きゅうりの中華風酢の物。



むきえびと鶏ひき肉を半々くらいで混ぜて作っています。
あっさりしていて食べやすいですが、大人用なので辛子付きで。

脂っぽさがないので、冷えても食べやすいです。



本日のお弁当・・・08.12

2013-08-12 10:54:49 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです







暑くて何にもやりたくなーいぃぃ……、と思ってもお弁当作りはありますね。

そんなことを言っていても仕方がないので、今日もいつも通りにお弁当作りをしました。





少し前から、読みたいと思っていた浅田次郎さんの『憑神』をやっと読みました。
偶然見つけたお稲荷様に、お参りしたせいで、3人の禍の神様を順番に招いてしまうことになった武士の話、です。

3人の神様って言うと、スクルージを訪ねる3人の精霊を思い出す私ですが、内容的には、憑神のが面白かったです。

学生の時に読んで、夏休みの読書感想文などにしても、良かったかもなぁ~なんて思います。


でも、少し長いかなぁ。
『読書好き!』じゃないと読み切れないかな。


神様が3人なので、1日1神(?)くらいでも、いいかも。
じっくり読書の夏も、悪くないですねー。


本日のお弁当・・・07.26

2013-07-26 08:48:44 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



今日は、蒸し鶏でゴマダレにしました。

昨日のうちに蒸して、タレにからめて冷やしておきました。

タレは、濃厚なドロっとした胡麻ドレッシングに、醤油とみりんを入れてひと煮立ちさせたものです。


ご飯に乗っけて、蒸し鶏と野菜のどんぶり風弁当です


あとは、ズッキーニの蒸し焼き、茄子とにんにくの芽の炒め物、しらす卵焼き、お手製キューちゃん、ミニトマトです。


最後に、卵焼き用の卵を、割ったら、なんと偶然、双子でした
子供達にも見せてから、しらすと出汁を入れました。




朝から、双子卵だと、ちょっとうれしいです

本日のお弁当・・・07.25

2013-07-25 08:17:33 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです


朝から、むきカレイに小麦粉、卵、パン粉をつけて、油で揚げていたら

『お母さん、僕も食べたいなぁ』

と弟君が言うので、1切れ余分に揚げました。
お弁当用は、3切れあれば足りるかなぁと思っていたんですが、
夏休みでも、お弁当を食べたいらしいんです。

『そういう気分なんだよ

叫んでました。朝から元気いっぱいな弟君です。いいけどね、…同じテンションでは遊べません


今日は、親しくさせてもらっているお豆腐屋さんのがんも煮を入れました。
もともと美味しいから、しっかり味付けする必要がないんです、出汁を効かせてちょっと煮るくらい。



お豆腐屋さんのおばちゃん謹製弟君は、おばちゃんが作ったお豆腐以外のお豆腐を出すと嫌がります。


産まれて、退院して初めて家族以外に抱っこされた相手が、このおばちゃんだったからねー。
しょうがないんですけど、私もおばちゃんのこともおばちゃんのお豆腐も大好きです。



最近、仕事が忙しくてお店に行けてなかったので、久々に顔が見られて、
お豆腐も食べられてうれしい。(パパさんが車を出して連れて行ってくれたのです)



本日のお弁当・・・07.24

2013-07-24 14:15:44 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



今日のお弁当は、烏賊ボールがメインのお弁当にしました。



いつも通り、フードプロセッサーに、いか、卵白、片栗粉、塩コショウ、酒、醤油を入れて
ペースト状にしてから、今回は戻しておいたひじきを加えて、軽く混ぜました。

あとは、ゴマ油の中に、スプーンで1個分ずつ落として適当に揚げています。

野菜も一緒に、混ぜちゃっても美味しいんですが、今日は簡単に仕上げました。


地味ですが、美味しいんですよ


他には、折り畳み目玉焼き、いんげんの胡麻和え、焼きナス田楽、お手製キューちゃん、ミニトマトです


本日のお弁当・・・07.20

2013-07-21 18:09:25 | ダーリンのご飯&お飲み物
昨日のパパさんのお弁当はこちらです


ゆで豚、さつま揚げとおくらの煮物、枝豆の磯辺かき揚げ、茶巾ポテト、
バーベキュー人参、ブロッコリー、チーズ、お手製キューちゃん、です


昨日は、私も仕事だったので簡単なお弁当にしちゃいました。
移動距離が長い分だけ、先に出勤しなくてはいけなくて、慌ただしかったです。


簡単でも、自分の分も作ればよかったなぁ…。

ちょっと、残念

本日のお弁当・・・07.18

2013-07-18 10:30:07 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです

内容は、オクラの豚肉巻、茹で野菜盛り合わせ、お手製キューちゃん、こんにゃくの炒り煮、ミニトマトです。


今朝は、出来るだけ早く出勤したいパパさんに合わせて4時に起きました。
特に下準備もしていないので、出かけるころには雨がやむといいなと思いつつ、普通にお弁当作りをしました


パパさんもいつも通り、コーヒー豆をがががががー…っと挽いて、コーヒーをいれてくれました


朝4時に起きても普通に朝食を摂れるパパさん。
ちょっと羨ましいけど、お昼ごはんまで、お腹もつのかなぁ…と思ったので、
豚肉を焼きながら、おにぎりを1個おまけに作りました


それと、ロッテ 2種のドライフルーツとシリアルのチョコを一緒に準備しておきました。


長時間のお仕事になると、ちょこっと甘いものがあるとうれしいなぁって
自分は思うんですけどね、パパさんはどうなのかな。飲み物のほうが嬉しかったかしら…

本日のお弁当・・・07.07

2013-07-17 10:48:42 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



今日は、パパさんが好きなラム肉で作った青椒肉絲のお弁当です。
漢字で書くと雰囲気あるなぁって思います。チンジャオロースーですね。

牛肉だと、青椒牛肉絲になったりするんだったかな、ラムだと青椒羊肉絲とかになるのかなぁ。

全然違うかも…、なんとなくそういうイメージの話ってことで




あとは、茄子の油いためとハンペンの明太子はさみとブロッコリーとミニトマトです。
お手製キューちゃんもあとから入れちゃいました。


おにぎりはおまけです、帰りが遅くならないといいなぁと思ってちょこっと小さめに握りました。

小さすぎておやつ代わりになっちゃいそうですが


本日のお弁当・・・07.16

2013-07-16 13:31:53 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



今日のメインは、オクラとマカロニのミートソース焼きです。

マカロニとミートソースだけだと、弟君はいいけど、パパさんにはおかずにしづらいかなぁ…
と思って、軽くゆでたオクラも一緒に入れてピザチーズを乗っけて焼きました。

自分の分も作ればよかったかなー、次回があったらもう1個作ろうっと

あとは、ブナピーのサラダ、きたあかり(ほんとに黄色いの!!)の茶巾絞り、ミニトマト、生姜の佃煮、生姜の卵焼き、シラスおにぎりです




もう1個のお弁当は、唐揚げ弁当。
ちょっと小さめのから揚げにしちゃったので、パパさんには3個入れています。
黒酢つきです。あとは、はんぺんのチーズ焼きとお手製キューちゃん、ブロッコリーとミニトマト。





朝は、曇りがちな空模様で、涼しかったんですが、
この時間になって晴れてきて、やっぱり今日も暑いなぁ…と思います。

我が家の男性陣、皆帽子をかぶって出勤、登校、登園しています。


これから、まだまだ暑くなっていくんでしょうか。
まだ、7月も半ばですけど、挨拶やらメールのタイトルやらが

暑いねー

ばっかりになってきました


週末、パパさんは子供たちを連れて車のディーラーに行ってきました。

案外混んでいたようで、予想より時間がかかりましたが、
夏休み前に色々チェックしてもらえてちょうど良かったんじゃないかなぁと思います。