昨日は、曇っている中で、コーヒー豆を買いにドライブにつれて行って貰いました。
ドライブに行く前に、床屋さんに行ってきたいと、とーちゃんが言うので、
その間に簡単なお弁当を作りました。
我が家御用達の珈琲豆屋さんは『珈琲問屋』サンというのですが、
そこから、歩いて2分くらいのところにちょっとした空き地のような公園のようなものがあるんです。
ベンチも木陰もあるので、お弁当食べて、息子君が走り回って遊ぶのには
いい感じだろうといつも思っていたのです。
で、写真が持参したお弁当です。
おにぎりだと、とーちゃんも息子君もどっさり食べるので、
いつもご飯は多めに炊きます、一応、美味しいと言ってくれますので・・・。

おにぎりはピーマンと人参を炊き込んで、おかかを混ぜています。
色味は『オレンジ』だけになっちゃうんだけど、気にせずに食べてくれるので
野菜を炊き込むのは、こういう外出時にはいいかなと思っています。
急いで作る時って子供用の野菜って悩むんですよね、ご飯に入ってれば考えなくっていいという・・・。
ドライブに行く前に、床屋さんに行ってきたいと、とーちゃんが言うので、
その間に簡単なお弁当を作りました。
我が家御用達の珈琲豆屋さんは『珈琲問屋』サンというのですが、
そこから、歩いて2分くらいのところにちょっとした空き地のような公園のようなものがあるんです。
ベンチも木陰もあるので、お弁当食べて、息子君が走り回って遊ぶのには
いい感じだろうといつも思っていたのです。
で、写真が持参したお弁当です。
おにぎりだと、とーちゃんも息子君もどっさり食べるので、
いつもご飯は多めに炊きます、一応、美味しいと言ってくれますので・・・。

おにぎりはピーマンと人参を炊き込んで、おかかを混ぜています。
色味は『オレンジ』だけになっちゃうんだけど、気にせずに食べてくれるので
野菜を炊き込むのは、こういう外出時にはいいかなと思っています。
急いで作る時って子供用の野菜って悩むんですよね、ご飯に入ってれば考えなくっていいという・・・。