おじさんの映画三昧

旧作を含めほぼ毎日映画を見ております。
それらの映画評(ほとんど感想文ですが)を掲載していきます。

パピヨン

2023-01-20 07:12:06 | 映画
「パピヨン」 1973年 フランス / アメリカ


監督 フランクリン・J・シャフナー
出演 スティーヴ・マックィーン ダスティン・ホフマン
   ヴィクター・ジョリイ アンソニー・ザーブ ドン・ゴードン
   ロバート・デマン ウッドロウ・パーフレイ ラトナ・アッサン

ストーリー
胸に彫られた蝶の刺青があるところから、パピヨンと呼ばれた男が、大勢の囚人と共にフランスの刑務所から、南米仏領ギアナの監獄に送られたのは肌寒い夜明けのことだった。
罪名は殺人だが、本当にやったのは金庫破りにすぎない。
海を渡る船中で、パピヨンはルイ・ドガを知ったが、彼の罪状はフランス中を混乱させた国防債券偽造。
パピヨンは、脱走に必要な金を工面するために、ドガの金を狙う囚人から彼の生命を守ることを約束する。
ギアナに到着して、サン・ローランの監獄に放り込まれた二人は、獄吏の買収に失敗し、ジャングルの奥の強制労働キャンプに送られる。
数日後、ヘマをして看守に殴られるドガをかばったパピヨンは、川へ飛び込んで逃亡を計る。
だが、無計画だったために捕まり、二年間の島送りとなった。
サン・ローラン西方の沖合いにあるサン・ジョセフ島の重禁固監獄は“人喰い牢”と呼ばれる恐ろしい独房だ。
ムカデ、ゴキブリをスープに入れて、餓死寸前のところでパピヨンは二年の刑を終えることができた。
サン・ローランに戻ったパピヨンは、ドガの助けを借りて、クルジオ、ホモのマチュレットと共に脱獄を試みた。
クルジオは捕えられたものの、三人は遂に自由の世界に降りたった。
ジャルグルでは、奇怪な刺青の男に救われ、さらに、ハンセン病患者の首領トゥーサンにヨットを与えてもらい、コロンビアとおぼしき海岸にヨットをつけることができた。
しかし、運悪くパトロール隊と遭遇し、パピヨンはジャングルに舞い込んだ。


寸評
脱獄物はドラマになりやすく度々描かれる作品群の一つである。
スティーヴ・マックイーンの脱獄物として先ず思い浮かぶのは「大脱走」だろう。
同類の作品としてビリー・ワイルダー監督の「第十七捕虜収容所」がある。
ジョン・ヒューストン監督による捕虜とドイツ代表のサッカー試合を描いた「勝利への脱出」もあった。
それぞれ戦争を背景にした大勢の捕虜が脱獄を試みると言う内容である。
個人が脱獄を試みる作品としては、ポール・ニューマン主演の「暴力脱獄」や、ティム・ロビンス主演の「ショーシャンクの空に」などが存在している。
「パピヨン」も脱獄物のジャンルに入る作品ではあるが、脱獄方法への興味であるとか、脱獄が成功するまでの過程におけるサスペンス性を追及している純粋な脱獄物とは一線を画している。
画面を通じて感じ取るのは生に対するすさまじいばかりの執着である。

パピヨンはドガと知り合い友情を結ぶが、囚人の中にあって二人の信頼関係は信じがたいほど固い。
先ずは過酷な労働状況が描かれ、同じ囚人のジュロを含めて脱獄計画を練り始める。
パピヨンとドガは囚人の死体を運ぶ仕事を命じられるが、その死体が処刑されたジュロであることを知ったドガが嘔吐したことで看守から暴行を受ける。
パピヨンはドガを庇って看守と揉み合い、そのまま脱走するのだが商人の裏切りもあり、ハンターに捕まって独房に収監されてしまう。
何年にも及ぶ独房生活なのでその描写は過酷を極め、見ていても気分の良いものではない。
年数を感じさせるためか独房シーンの時間は長く、その事がこの映画を暗くしている。
脱獄物に付き物の爽快感は全くないが、生きることに対するすさまじい戦いに圧倒される。
ドガはパピヨンが命を懸けて助けてくれたことに感謝し、看守を買収してココナツを内緒で差し入れする。
この映画における最大の疑問点は、彼らは看守たちを度々買収しているのだが、その大金をどのようにして手に入れていたのかということだが、詮索は二の次だ。
ドガの差し入れが発覚し、差し入れ者の名前を白状するように言われるがパピヨンは名前を明かさない。
そのことでパピヨンはより一層辛い目にあうことになり、再び延々と独房生活の描写が続く。

いろいろあって、パピヨンはただ一人ゴーギャンの描いたような集落の原住民に救われる。
それまでの世界とは全く違った明るい世界だ。
集落の女性と愛を育むようなシーンもありながら、突如として集落の住民は姿を消してしまう。
一体この集落のシーンは何だったのだろう。
そこへいくとハンセン病患者の島のエピソードが盛り込まれているのは理解が出来る。
修道院長を信用して罪を告白すると、修道院長はある意味の裏切りを見せ警察に通報してしまい、パピヨンは再び囚われの身となってしまう。
人は全く信用が置けないということなのだが、それだけにパピヨンとドガの信頼関係が際立ってくる。
二人は最後に袂を分かつが、二人とも生きるための選択を行ったと言うことだ。
それぞれの生き方が現れるラストシーンにふさわしい描き方となっている。