goo blog サービス終了のお知らせ 

ハニカミ王子、ハンカチ王子、オレ八王子

ロードレーサー、畑中勇介オフィシャルブログ

あやのさんありがとう。ブリッツェンバーガーで走る宇都宮シクロクロス

2019年12月16日 | 日記

こんばんは。

王子です。8オウジです。

先週末は土日ともに宇都宮シクロクロスに出ていました!

ライセンス受付、ピットへの代車の設置等、個人参戦を楽しみます。

たくさんの方に声をかけてもらいました。

「何してるんですか?え?出るんですか?」が多かったですw

こちらも緊張もしていないので気軽な感じでw

さぁ、スタート3時間前の食事。

ブリッツェンバーガーで!

色々な意味ですごいでしょ?

ハンバーガーでレース走ろうとするところや、普段はライバルチームの冠のついたバーガーな部分、あと写真をみてもらえばわかると思いますが、うちの家族が三名全員インサイドで食事してるw

6歳児はカレーだったかな?1歳児はバーガーを、二人とも美味しかったらしく、完食していました!

って、8王子も

あっ、小野寺選手だ。彼はブリッツェンなので普通。8王子は違うチームなのにw

ブリッツェンバーガー、スープ餃子、カレーを全て完食!

シクロクロスのスタート3時間前にこれ!楽しすぎる。

普通はスタートまで精神を高めますが、普段あまり一緒にいない家族とのお出かけなので家族と会場を歩いてみたり。

動物とのふれあいコーナー!

長時間娘たちがお世話になりました。すごく嬉しそうでした!

さぁ、スタートラインへ!67名スタート中、67番スタート!

タイムトライアルだと優勝候補の立ち位置ですが、シクロクロスでは如何にもならないドベですw

スタートともに全力ダッシュですが、第1コーナの時点で如何にもならない!

オフロードは1列でしか進入できない場所があり、後方スタートは超不利なんです。

まぁ頑張り続けて20位で失格w

先頭の選手の80パーセントのタイムを遅れてしまったので除外されました。それでも40名以上抜いて、皆に「すごかった!おもろかった」と言ってもらえましたw

宇都宮宿泊。

クリスマス感があって綺麗だし、立派!

遠征はやはりこういうのも楽しまなきゃね。

さて、2日目。

受付して、ふと横のプレスセンターを見ると、、、


嫁が仕事して、娘たちが遊んでる。

なんかシュールです。

レース!

今日のスタートは、、

79名中76位!!

ビリじゃないけど、スタート位置は昨日より悪化してる。

ちなみに79番はブリッツェンのオノデライダー。

負けられない戦いが始まる。

スタートダッシュ!

そこそこ良い!シングルトラック突入で40番くらいまでいったような。

んが、痛恨のスリップダウン。

チェーンが外れてハンドル曲がって停止。

ハンドル無理やり直して、チェーンかけて再スタート。ほぼビリへ、、

終わった。。もうダメだと思ったけど、オノデライダーあたりを追いかけるために再度全力。

自転車の情報サイト、シクロワイアードで76番ゼッケンが中心の写真が上がっていました!
あやのさんありがとうございます。8王子、唯一の宇都宮シクロクロスの痕跡w

でも、これ、もうすでに先頭の方が見えませんよね。。

オワテます。

ポイントを取って少しづすスタート位置を上げていかなきゃいけないんですが、ロードのシーズンオフ前にはシリーズが始まってしまうので、永久にこの位置から上がりませんね。あっ、でも初日にあと10人抜いて完走すればよかったのか。。。

それはそうと、シクロクロスはこの時期にロードでは追い込めないレベルで身体を追い込めるのでトレーニングに最高。テクニック部分や、自分で準備して移動して等の部分も大事かなと思っています。

もう順位はわからないけど、とりあえず全力を出し続けて、オノデライダーは抜いて、その後しっかり失格!

でも楽しかったー!

宇都宮シクロクロスは比較的汚れにくいコースですが、それでも砂まみれになった自転車、用品と共に、1歳児に牛乳をこぼされた車を全て綺麗にするのに半日かかりました。

それも含めてシクロクロス。

年内はこれで終わりですが、年明けの近場のレースはまた出ようと思います。

目指せ、上位スタート位置!

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族旅行と鹿児島と初山の自... | トップ | さむい!エアロヘルメットと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。